Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

鬼練、予想通りの撃沈。

2011-04-29 19:47:23 | トライアスロン

今日はいよいよ鬼練の日、久々に緊張しました。

4時50分に起床して天候チェック。

せっかくスネ毛を剃ったので短パンにしようかと思いましたが、

とにかく寒いのは嫌なのでロンタイに。

短パンにしてたら凍死するところでした・・・。

 

待ち合わせに遅れると申し訳ないので早めに出発。

宮ヶ瀬の登りは「本番」に向けてセーブモードでしたが、

それでもヤマザキデイリーショップ梶野店には25分早く到着。

すべてのメンバーが揃って出発する頃にはすっかり冷えて震えるほど。

こわばったせいか、スタートしようとしたときにバランスを崩し何と立ちゴケ

タケシさんに「気合入り過ぎ」と揶揄されてしまいました・・・(汗)。

 

今日はゴーイチくんが家庭の事情で出走回避。

メンバーはタケシさん、スズキさん、ヤマゲンさん、おちゃぴー、のりピーの6人。

ヤマゲンさんは今年初ハワイチャレンジ、その他はすべてハワイ常連です。

 

ゴーイチくん不在で少しは平穏な出だしかとの淡い期待も一瞬で吹き飛び、

レースペースどころかほとんどスプリントダッシュ。

ヤマゲンさん、タケシさん、おちゃぴーの3人で飛び出します。

僕のHRはあっという間にレッドゾーンの155でした(汗)。

 

僕は一瞬先頭に出ただけで後ろに付くことも出来ず、

コンディションを整えた甲斐もなく10km地点でまさかの単独走に。

途中2箇所で「待ち」を入れてもらいました(涙)。

 

今年初アタックの山伏峠ですが、せっかくなのでアウターでチャレンジ。

ロー(25)まで落としてしまいましたが何とかクリア。

が、HRは過去最高値の165、レッドゾーンを振り切ってました。

帰りは多少粘りが発揮できて高速の二人に付いて行く事ができ、

最後の登りで「ちょい差し」してタケシさんのひんしゅくを買いました(笑)。

 

 

それにしても、さすが鬼練の常連組は凄いです。

それでも「今日は平和なほう」だって・・・。絶句!

改めて一人トレの限界を感じさせられた一日でした。

みなさんありがとう、是非またお願いします!

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村