「リフレッシュクラブのゆかいな仲間たち」のブログ

リフレッシュクラブのゆかいな仲間たちのブログです。気まぐれに更新しますので遊びに来てください!

■お店の場所-小田急線町田駅西口より徒歩2分 西友町田店うら横浜線沿い-

<ゆかいな仲間が集まる場所ですよ!> <東京都町田市森野1-14-9 西山ビル2F><リフレッシュクラブ 町田>

奈良 春日大社

2009-11-07 11:00:35 | Weblog
こんにちは、毎回録画している番組、
大河ドラマ天地人、不毛地帯、『JIN-仁-』(じん)です
観てるといつも


奈良路 つづきします

春日大社は、平城京の守護の為に創建された御社

南門は春日大社正面の楼門です。表参道を歩いて回廊内に入る時に潜る門で、
高さは12mあり春日大社最大の門です。



中門は御本殿の直前にある楼門で約10mの高さがあります。
中門正面の唐破風(からはふう)は明治時代に取り付けられました。
御廊は中門から左右に約13m、鳥が翼を広げたように延びています。
現在御本殿の祭典では、神職の座る場所ですが、昔は興福寺の僧侶が御経をあげる場所でした。
(観光客は外国の方が多いです



かつて、御神前で奉仕をする内侍(女性)が控えていた建物で、
20年に一度の造替の時御本社と若宮の神様を御遷し(お移し)するので、
移殿とも呼ばれています。
東側が正面で西側の廂の間が、若宮の移殿になります。




南門をくぐると正面にあり「拝殿」と勘違いしそうな建物ですが、幣殿と舞殿です。東側2間を幣殿といい、西側3間を舞殿といいます。幣殿は天皇陛下のお供え物である御幣物を一旦納める建物で、幣殿の天井板は合天井となっていて、舞殿と区別しています。
舞殿は宮中伝来の御神楽を行うための建物であり、また雨天時に神楽や舞楽を奉納する場所です。



受付時間:9:00~16:00

●初穂料:500円

間に合うか閉館までラスト東大寺へ