千葉県南房総ツァー!手作りソーセージ、セントシュバイン・・・天然ところてん 2011-09-11 10:53:50 | Weblog こんにちは今日は午後から雨模様 早朝畑仕事、克に芳は種まき準備 さて前回の続きでございます。 勝浦で動き回り適当にお腹が空いたので、ちょうどいい具合で ソーセージを堪能できます。 ソーセージを目指して海沿いの国道を南下しているとそこに 「天然ところてん」 なるのぼりを発見これは食さねば~と お腹がところてんモードに… 道の駅「鴨川オーシャンパーク」と言う道の駅でした。 そういえば、ガイドブックの地図をのぞくと、 房総の南の方は道の駅が多く美味しい海鮮が食べれる模様 ここもその中の1つみたいです。 1人クリームあんみつで残り全員ところてん 久しぶりのところてんは美味しくいただきました。 寒天が美味しいのであんみつもおいしかったです。 少し切り方が不揃いでしたが、そこがまた手作りっぽくまた 物産店がレストランの下の階に併設されていました。 そこで枇杷、西瓜、梨サイダーなるものを発見 各1で購入車中で試飲会 …ん~、まぁ、まぁそれなりかな。。。 一行は、お腹をそこそこ満たしソーセージ屋さんに向かうのであった。 海沿いの国道から内陸に入り、周りは田畑の道をひたすら走り 少し地図が分かり難かったので、お店に場所確認 そこからすぐにありました 南房総 SAINT SCHWEIN/セントシュバイン 通りに面しているところに大人2,3人で満員になるほどの 小さなお店にソーセージやベーコンが並んでいました。 (到着時間が夕方近かったので品切れているものもあると思います。) 実際食べてません、画像だけです その建物の裏には、飲食できるゲストラウンジ、宿泊コテージが作られていて 実はナベは、そこでプッはぁ~したかったのですが、予約制との事。。。 本日はNGトホとお店を後に… こうなりゃ、海鮮やけ食いだ~ …つづく RC町田