こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
旅のつづきします…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨晩はカオリン実弟夫婦にものすごく大きい豪華な4WDのアメ車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(みんな酔っていたため、その車の名前を聞いたにもかかわらず
覚えていません。
こんな感じだったようなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もっと真っ白でカッコよかった気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
間違っていたらごめんなさい
ヨシマサ殿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/b63affa5d1db4445566e3407598b91ae.jpg)
で「ベストイン上越北」まで送って頂き長かった今日一日の疲れを引きずり
各々の部屋にて爆睡しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/0a6a0b58a57bd351dbbd7fa3b09424d2.jpg)
ナベは、昨日の疲れと宴の酒の為(日本酒も行っていたからなぁ~
)か、
朝の集合時間に現れず、しばらく待っても来ない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
夕べはかなり飲んでいたので、起きられないならいいのだけれど、
帰らぬ人となってはいけないので、
起こしに行くと、
3度目のノックで扉が開き
、まさしく
今起きましたよオーラを漂わせていました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
一度起きたけれど、また寝てしまった…との事…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
…ふぅぅ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
朝食をとり、身支度をしていざ、出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
天気は曇り時々雨でございます。しかしこの日は、
台風接近中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
に付きこれから新潟は、雨が強くなる予報…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
天気予報を元に話し合った結果、戸隠はまだ大丈夫だろう
と判断し向かいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/52c22067f7d4c783e833e5d910cbb7ec.jpg)
上越ICから北陸道、上信越道にのり信濃町ICでおりて戸隠バードラインへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
高速を降りたすぐに道の駅発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
トイレ休憩がてら美味い物ないか物色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/04171276e24ece375346dcbe7d08778a.jpg)
近くの農家の方が直接持ち込んで安い野菜がたくさんあり
お盆休みの為か、多くの観光客やら、地元の人やらで大変な賑わいでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/a8413f2f0a3e1a19fed152a156786ae2.jpg)
何を買おうか思案中のコバコバ…
結局、茄子と信州伝統の野菜「ぼたごしょう」というピーマンの大きさの
味はししとうのようなピリ辛の野菜を買いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
帰宅後、茄子の油味噌炒めで一緒に炒めて食べましたが、
ぼたごしょうの辛さがいい感じに効いて美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
きれいに舗装され、晴れていたら木々の緑が美しい
戸隠バードラインを進んだ所に今まではいなかった人が
わさわさいる場所がありそこに戸隠神社の看板を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
駐車場が道の脇にあり、タイミングよく1台分あいているのを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
スムーズに停めることができました。(これは、神さまが呼んでいるのか…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/3f2adb9d4a38da60fc8f640a0c9fabcb.jpg)
雨が小雨程度で、傘を差している人とささない人が半々ぐらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/738387a4bc5f08a3a70134387c32c6ef.jpg)
鳥居から入ったすぐにある案内看板
ここから2キロほど行った所に奥社が鎮座しています。
意気揚揚と向かいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/77da648dbe6e78a611a355a1bc8060b1.jpg)
山の中の為、晴れたときは木々の緑は美しいと思いますが、
このような小雨の天気の時もフィトンチットとマイナスイオン
に包まれて、癒されます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかも、少し暗いので厳かな心持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/34a0c49770cec8a020b8d36a75c2bc48.jpg)
かなりも年月が経った杉の木がたくさんあり、歴史を物語ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/b403e5d8e4d4999f54db557538630089.jpg)
真ん中くらいに朱塗りの随神門がありここまでは割りと平坦で
歩きやすい道のりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
門を過ぎると杉が連なり並木道になっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ここの杉の木もかなり幹が太く歴史を感じます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この杉並木が終わる頃から足場が悪い山道に…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
しかも少し雨が強くなってきたかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
しばらく息を切らして山道をのっぼたところに見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/89826d378792d3a6d93b9a07767d1e9f.jpg)
手を洗って清めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/08f7aad4896638cd3edacdae1c88d783.jpg)
奥社の隣に鎮座しています九頭龍社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/c9912dc0813af3faebdf38f0131b416b.jpg)
ここが奥社です。一番高い所に鎮座しています。
お社はこじんまりしていて趣があり、人が多くなければ落着く所だと思います。
しっかりお参りして、パワーも戴いた気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/2d47fd88cab5e89fe5297e314ee998f1.jpg)
できれば、時季をはずしてゆっくりとお参りしに来たいと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
(早く戸隠そば食べたい)
戸隠神社 つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
旅のつづきします…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨晩はカオリン実弟夫婦にものすごく大きい豪華な4WDのアメ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(みんな酔っていたため、その車の名前を聞いたにもかかわらず
覚えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もっと真っ白でカッコよかった気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
間違っていたらごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/b63affa5d1db4445566e3407598b91ae.jpg)
で「ベストイン上越北」まで送って頂き長かった今日一日の疲れを引きずり
各々の部屋にて爆睡しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/0a6a0b58a57bd351dbbd7fa3b09424d2.jpg)
ナベは、昨日の疲れと宴の酒の為(日本酒も行っていたからなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
朝の集合時間に現れず、しばらく待っても来ない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
夕べはかなり飲んでいたので、起きられないならいいのだけれど、
帰らぬ人となってはいけないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
3度目のノックで扉が開き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
今起きましたよオーラを漂わせていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
一度起きたけれど、また寝てしまった…との事…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
…ふぅぅ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
朝食をとり、身支度をしていざ、出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
天気は曇り時々雨でございます。しかしこの日は、
台風接近中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
天気予報を元に話し合った結果、戸隠はまだ大丈夫だろう
と判断し向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/52c22067f7d4c783e833e5d910cbb7ec.jpg)
上越ICから北陸道、上信越道にのり信濃町ICでおりて戸隠バードラインへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
高速を降りたすぐに道の駅発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
トイレ休憩がてら美味い物ないか物色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/04171276e24ece375346dcbe7d08778a.jpg)
近くの農家の方が直接持ち込んで安い野菜がたくさんあり
お盆休みの為か、多くの観光客やら、地元の人やらで大変な賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/a8413f2f0a3e1a19fed152a156786ae2.jpg)
何を買おうか思案中のコバコバ…
結局、茄子と信州伝統の野菜「ぼたごしょう」というピーマンの大きさの
味はししとうのようなピリ辛の野菜を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
帰宅後、茄子の油味噌炒めで一緒に炒めて食べましたが、
ぼたごしょうの辛さがいい感じに効いて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
きれいに舗装され、晴れていたら木々の緑が美しい
戸隠バードラインを進んだ所に今まではいなかった人が
わさわさいる場所がありそこに戸隠神社の看板を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
駐車場が道の脇にあり、タイミングよく1台分あいているのを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
スムーズに停めることができました。(これは、神さまが呼んでいるのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/3f2adb9d4a38da60fc8f640a0c9fabcb.jpg)
雨が小雨程度で、傘を差している人とささない人が半々ぐらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/738387a4bc5f08a3a70134387c32c6ef.jpg)
鳥居から入ったすぐにある案内看板
ここから2キロほど行った所に奥社が鎮座しています。
意気揚揚と向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/77da648dbe6e78a611a355a1bc8060b1.jpg)
山の中の為、晴れたときは木々の緑は美しいと思いますが、
このような小雨の天気の時もフィトンチットとマイナスイオン
に包まれて、癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかも、少し暗いので厳かな心持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/34a0c49770cec8a020b8d36a75c2bc48.jpg)
かなりも年月が経った杉の木がたくさんあり、歴史を物語ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/b403e5d8e4d4999f54db557538630089.jpg)
真ん中くらいに朱塗りの随神門がありここまでは割りと平坦で
歩きやすい道のりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
門を過ぎると杉が連なり並木道になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ここの杉の木もかなり幹が太く歴史を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この杉並木が終わる頃から足場が悪い山道に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
しかも少し雨が強くなってきたかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
しばらく息を切らして山道をのっぼたところに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/89826d378792d3a6d93b9a07767d1e9f.jpg)
手を洗って清めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/08f7aad4896638cd3edacdae1c88d783.jpg)
奥社の隣に鎮座しています九頭龍社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/c9912dc0813af3faebdf38f0131b416b.jpg)
ここが奥社です。一番高い所に鎮座しています。
お社はこじんまりしていて趣があり、人が多くなければ落着く所だと思います。
しっかりお参りして、パワーも戴いた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/2d47fd88cab5e89fe5297e314ee998f1.jpg)
できれば、時季をはずしてゆっくりとお参りしに来たいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
(早く戸隠そば食べたい)
戸隠神社 つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます