こんにちは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
渋川・伊香保温泉ブログ最終回![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
伊香保温泉を後にしてガイドに出ていたプリン屋さんへの道中
またしてもピラニアレーダーに反応あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
伊香保グリーン牧場を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/a2bf2d831c8a85c5ff1ab64e6f5d6a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/155688d1b139537f6ac79a1784ac47b8.jpg)
牧場と言いつつ駐車場の所にショッピングプラザがあったので
目ぼしい物だけ買って先へ急ぎました
購入したのは牧場と言う事で
定番の牛乳、ソフトクリームそれとMoumou焼…ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
Moumou焼って何、だから購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/7311220f303e9cf24f624996343606a7.jpg)
とどのつまり牛の顔の今川焼きです
普通に美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ソフトクリームを付けてもいただきましたが、中身のあんことのコラボは最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
と、皆で車中おやつタイムの真っただ中に目的地に到着(ここまでも早っ
)
プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/2ab00ba4f6dd62e9eae3f52562e6bdd2.jpg)
店内はこんな感じにショウケースに色々な種類のプリンが作られていて
目移りしてしまいますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/4186ff6db6e109638c85abd5336e6c3f.jpg)
各々好きな物を1つ選んで買って食べ比べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
濃厚で美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしてナベご希望の「まいたけセンター」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/9491f097b99d100fae6709c0565b7862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/89/6232445812a6137d4655a7487124f054_s.jpg)
さぞや美味しい舞茸がお得値で購入できるはずと行き混んでいたのですが。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/be44e5a496a7c75acc1e298530dccfb3.jpg)
ん~、思っていたよりも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お土産用に佃煮みたいなものを買って工場の方へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/f56fc8734635b83c3deb0bf18fac6dad.jpg)
中は通路があり、いくつかに分かれたきのこの栽培部屋に窓があって
その窓から栽培されているキノコを観察する事が出来るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/8e/7fed79d7010bf31524ab13d4b1ab4f1a_s.jpg)
5分あればゆっくり見る事が出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
ナベは満足したので、スーさん御希望の「地球屋」さんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/73aa8137b088205eba822cc74e49a18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/65/f05e538d49796b9bb485cce1ef16083c_s.jpg)
皆さんは吊るし雛をご存知の事と思いますが、「つるし飾り」は、縮緬などの着物の布を解いて
作った細工物を紐で繋げて、竹等で作った輪に吊るして飾りにした物です。その起こりは江戸時代と
されていて細工物一つ一つに長寿や健康などを願う意味があり、女の子が生まれたお祝いとして
届けられ、桃の節句に飾ったと云われています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
ここは、ギネスに公認された吊るされている細工物の数世界一の吊るし雛が飾られています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/7e3f8070c28aadd258c0a368c1e57517.jpg)
どふぇ~凄~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/0718287357d5c360af540bc713ff7d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/bb/e6e2ee0d042226ef78778dd778422425_s.jpg)
実際目の前にすると店内の6,7割の天井が吊るし雛で埋められて圧巻と言うよりも
なんかものすごい情のようなものを感じ自分的には、居た堪れない感じを受けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
この他にも和小物や、洋服、リサイクル着物、等々和の雑貨中心の
ハンズとかロフトのようなお店のように感じですかね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
また、店内に冷蔵ケースが置かれている喫茶スペースもあって
お茶が出来る場所も設けられていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
このお店の敷地内にある隣のお店は、古民具店のような感じで店先には丸ポスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/e2d84e50a9b98112892626479627965a.jpg)
そして店内はこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/57101d8ab259b698fb57bc3bb1178ff6.jpg)
両方見て回るとかなり物があって少し疲れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そろそろ帰宅の途につかないと遅くの到着になるので地球屋さんを後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
帰るかと思いきや、ここで気になる和菓子やがあるとのタレこみ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
時間を遡る事7時間ほど…そこは水澤寺に向かう途中、ひっそりとした和菓子屋さん
の店先の看板にに「水ようかん」の文字が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
水ようかんに弱いピラニアンが是非にと言う事で来た道を5分位戻るとありました「寿屋」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/dd97f646a96a2e6eb517dc54c72bc022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/dc/1385561756239ef9ad25febb35c91bbc_s.jpg)
看板には「献上銘菓」とも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
時間もそろそろ閉店近くなので早速店内に入ると贈答用の箱詰めされた和菓子が
綺麗に陳列されていてどれも美味しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
全て手作りしているとのことで期待してしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/304b964061a85a94ba1a76ee665fff82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/06/9a34820532bc3dcaf8981f8721524c7d_s.jpg)
店内奥にはお茶が飲めるスペースもあり、買った品物をそこで頂く事も出来るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
早速黒蜜ようかんを人数分購入してそこで頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
表記は水ようかんですが食感は水ようかんと普通の羊かんの間でさっぱりとコクがあって
甘さ控えめでとても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ここでようやく皆の欲という欲を満たし、伊香保を後にするピラニアンズ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今度は伊香保の湯にゆっくり浸かりに来るぞ~
と榛名山
に約束をして関越道へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
最近の高速道のPASAは上下線で違う美味し物が売っているので当然いくつか✔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
と言う事できました寄居PA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/5b74f86af26738670e1da71d509f3d11.jpg)
以前新潟珍道中の帰り にも寄ったのですが、当時は出来たばかりで建物も新しかったのが落ち着いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/1d9e2b139039dcb1534f56bfd125de4a.jpg)
庭園のようにきれいに整備されていた植物も根づいていない感満載だった所が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/28d3c09b4006fe753a65e6ebd6bf1b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/cc/3a5416ef72299cde5e123e329c25ad8f_s.jpg)
こんな感じに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
時期も以前は夏休み期間だったので賑わっていましたが、今回はだいぶ落ち着いた雰囲気に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
トイレ休憩をして、最後の高坂SAへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/b43ba3c8c036222331b32c47ca9c14f1.jpg)
ここでお土産&トイレ休憩を済ませ一路町田まで
ここでは皆お腹が満たされていたので買い食いはしなかったのですが、
ナベがもんなものを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/9cfce7bc6c1604adc70e8d1748905eb8.jpg)
なぜかウルトラマン、しかもそこそこデカイひきでさらに見ると…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/3d8eacdf088bb57dc5ab6d1d7c359c1b.jpg)
自販機が四台ありその間になぜかウルトラマンその時点で頭の中に疑問符が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
そんな状況で遠巻きにみていると、そこで飲み物を買う人が自販機に近づいてきて
お金を入れてボタンを押して購入したものが受け取り口に出る時に決まり文句の
「ジュワッ~チ
」
え~~~
なんで~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
っと、頭の中が疑問符だらけに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
…詳しい方は教えて下さい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
帰り道はコバコバが運転
帰宅ラッシュ時間に重なったもののほとんど渋滞にはまらずに町田まで
9時前に到着して皆さん無事に帰宅しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
伊香保の周辺は温泉街を中心に車で移動するとそれぞれの場所が近くて
美味しい物もたくさんありとても充実した日帰り旅行になりました
おしまい(コバコバ)
次回・両国でちゃんこ鍋です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
リフレッシュクラブ町田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
渋川・伊香保温泉ブログ最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
伊香保温泉を後にしてガイドに出ていたプリン屋さんへの道中
またしてもピラニアレーダーに反応あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
伊香保グリーン牧場を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/a2bf2d831c8a85c5ff1ab64e6f5d6a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/155688d1b139537f6ac79a1784ac47b8.jpg)
牧場と言いつつ駐車場の所にショッピングプラザがあったので
目ぼしい物だけ買って先へ急ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
定番の牛乳、ソフトクリームそれとMoumou焼…ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
Moumou焼って何、だから購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/4352f44ab259de0fbf8d2ba8257ed99c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/7311220f303e9cf24f624996343606a7.jpg)
とどのつまり牛の顔の今川焼きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ソフトクリームを付けてもいただきましたが、中身のあんことのコラボは最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
と、皆で車中おやつタイムの真っただ中に目的地に到着(ここまでも早っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/2ab00ba4f6dd62e9eae3f52562e6bdd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/1d/5db7002d9a9165a9d38a2460e36fe273_s.jpg)
店内はこんな感じにショウケースに色々な種類のプリンが作られていて
目移りしてしまいますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/4186ff6db6e109638c85abd5336e6c3f.jpg)
各々好きな物を1つ選んで買って食べ比べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そしてナベご希望の「まいたけセンター」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/9491f097b99d100fae6709c0565b7862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/89/6232445812a6137d4655a7487124f054_s.jpg)
さぞや美味しい舞茸がお得値で購入できるはずと行き混んでいたのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/be44e5a496a7c75acc1e298530dccfb3.jpg)
ん~、思っていたよりも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お土産用に佃煮みたいなものを買って工場の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/f56fc8734635b83c3deb0bf18fac6dad.jpg)
中は通路があり、いくつかに分かれたきのこの栽培部屋に窓があって
その窓から栽培されているキノコを観察する事が出来るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4f/b266910738b55ef9e94d1d7fce9c1872_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/8e/7fed79d7010bf31524ab13d4b1ab4f1a_s.jpg)
5分あればゆっくり見る事が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
ナベは満足したので、スーさん御希望の「地球屋」さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/73aa8137b088205eba822cc74e49a18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/65/f05e538d49796b9bb485cce1ef16083c_s.jpg)
皆さんは吊るし雛をご存知の事と思いますが、「つるし飾り」は、縮緬などの着物の布を解いて
作った細工物を紐で繋げて、竹等で作った輪に吊るして飾りにした物です。その起こりは江戸時代と
されていて細工物一つ一つに長寿や健康などを願う意味があり、女の子が生まれたお祝いとして
届けられ、桃の節句に飾ったと云われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
ここは、ギネスに公認された吊るされている細工物の数世界一の吊るし雛が飾られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/7e3f8070c28aadd258c0a368c1e57517.jpg)
どふぇ~凄~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fa/0718287357d5c360af540bc713ff7d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/4a/3bcc9f42f9ca8aab0daca96c196ea3d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/20/2c2413d8094d1d671afb22293b9ea391_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a9/cd1c28813c75fb6d7e7ec3e9e948f6b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/1f/a2904c9db57744b13c794e97893b6bb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/bb/e6e2ee0d042226ef78778dd778422425_s.jpg)
実際目の前にすると店内の6,7割の天井が吊るし雛で埋められて圧巻と言うよりも
なんかものすごい情のようなものを感じ自分的には、居た堪れない感じを受けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
この他にも和小物や、洋服、リサイクル着物、等々和の雑貨中心の
ハンズとかロフトのようなお店のように感じですかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
また、店内に冷蔵ケースが置かれている喫茶スペースもあって
お茶が出来る場所も設けられていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
このお店の敷地内にある隣のお店は、古民具店のような感じで店先には丸ポスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/e2d84e50a9b98112892626479627965a.jpg)
そして店内はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/57101d8ab259b698fb57bc3bb1178ff6.jpg)
両方見て回るとかなり物があって少し疲れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そろそろ帰宅の途につかないと遅くの到着になるので地球屋さんを後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
帰るかと思いきや、ここで気になる和菓子やがあるとのタレこみ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
時間を遡る事7時間ほど…そこは水澤寺に向かう途中、ひっそりとした和菓子屋さん
の店先の看板にに「水ようかん」の文字が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
水ようかんに弱いピラニアンが是非にと言う事で来た道を5分位戻るとありました「寿屋」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/dd97f646a96a2e6eb517dc54c72bc022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/dc/1385561756239ef9ad25febb35c91bbc_s.jpg)
看板には「献上銘菓」とも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
時間もそろそろ閉店近くなので早速店内に入ると贈答用の箱詰めされた和菓子が
綺麗に陳列されていてどれも美味しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
全て手作りしているとのことで期待してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/304b964061a85a94ba1a76ee665fff82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/e9/73e4bd585f1b7a6733813a8a43a5c9a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/06/9a34820532bc3dcaf8981f8721524c7d_s.jpg)
店内奥にはお茶が飲めるスペースもあり、買った品物をそこで頂く事も出来るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
早速黒蜜ようかんを人数分購入してそこで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
表記は水ようかんですが食感は水ようかんと普通の羊かんの間でさっぱりとコクがあって
甘さ控えめでとても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ここでようやく皆の欲という欲を満たし、伊香保を後にするピラニアンズ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今度は伊香保の湯にゆっくり浸かりに来るぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
最近の高速道のPASAは上下線で違う美味し物が売っているので当然いくつか✔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
と言う事できました寄居PA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/5b74f86af26738670e1da71d509f3d11.jpg)
以前新潟珍道中の帰り にも寄ったのですが、当時は出来たばかりで建物も新しかったのが落ち着いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/1d9e2b139039dcb1534f56bfd125de4a.jpg)
庭園のようにきれいに整備されていた植物も根づいていない感満載だった所が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/28d3c09b4006fe753a65e6ebd6bf1b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/cc/3a5416ef72299cde5e123e329c25ad8f_s.jpg)
こんな感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
時期も以前は夏休み期間だったので賑わっていましたが、今回はだいぶ落ち着いた雰囲気に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
トイレ休憩をして、最後の高坂SAへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/b43ba3c8c036222331b32c47ca9c14f1.jpg)
ここでお土産&トイレ休憩を済ませ一路町田まで
ここでは皆お腹が満たされていたので買い食いはしなかったのですが、
ナベがもんなものを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/9cfce7bc6c1604adc70e8d1748905eb8.jpg)
なぜかウルトラマン、しかもそこそこデカイひきでさらに見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/3d8eacdf088bb57dc5ab6d1d7c359c1b.jpg)
自販機が四台ありその間になぜかウルトラマンその時点で頭の中に疑問符が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
そんな状況で遠巻きにみていると、そこで飲み物を買う人が自販機に近づいてきて
お金を入れてボタンを押して購入したものが受け取り口に出る時に決まり文句の
「ジュワッ~チ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
え~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
っと、頭の中が疑問符だらけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
…詳しい方は教えて下さい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
帰り道はコバコバが運転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
帰宅ラッシュ時間に重なったもののほとんど渋滞にはまらずに町田まで
9時前に到着して皆さん無事に帰宅しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
伊香保の周辺は温泉街を中心に車で移動するとそれぞれの場所が近くて
美味しい物もたくさんありとても充実した日帰り旅行になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
次回・両国でちゃんこ鍋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
リフレッシュクラブ町田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます