セレネでは県内外の作家によるクラフトを展示販売しておりますよ。
すこし人と違ったものをお探しの方は是非お越しください。
今日ご紹介する作家さんは たこあつこさん(ご存知の方も多いとおもいますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/aff55e0776091d02925c5aad00a1fb91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/93f00fa7c2b358b8ba7e81f93f433080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/106ef82211f056da55c6e92a2a5657ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/e37c6eaa8e55a40d43caa584852ae159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/e694b2cba390d5713005f9b860d6a647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/e8129a0ada006427b3d89cb6664c3fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/83c555708a9ebca95bfb9cf53ef13b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/59591e579fb90696029c0cd853dad427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/89b34c47fb7dc7984417973854d70266.jpg)
他にはないキュートな絵付けが大人気のたこさん。
ですが、わたしは、シックラインのも大好き。
食器(鉢、皿、碗などの器、土鍋、湯のみ等)のほかに
インテリアもありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/b5c5b9b0d6789949f28e42b30a2f73cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/15aea11132230cc395a7f693c5bcf9fe.jpg)
これは とりさんの時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/6c6705c7a0be38b89614c5c5c2e5349b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/0966c1ca31b5ff788bab3200952166b2.jpg)
ねこさんの陶板
次のも陶板です。
これなんて、とてもユーモラスなインテリア。
ポイントはさり気無く飾る。(・・・だとおもう。)
それだけで、なんか、なんでもなかったところが、洒落た感じになるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/e5da2244bfa79bfd7ca7143f749e9742.jpg)
足跡陶板
他にもたくさんあるんですよ。
ほんと、見に来てください!
実はご旅行のお客様にも人気です
((旅先にしては)重いのに・・・ありがとうございます)
遠方からお越しのお客様には、お送りする事も出来ますのでお気軽にお申し付けくださいね。
スタッフ ケイ
すこし人と違ったものをお探しの方は是非お越しください。
今日ご紹介する作家さんは たこあつこさん(ご存知の方も多いとおもいますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/aff55e0776091d02925c5aad00a1fb91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/93f00fa7c2b358b8ba7e81f93f433080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/106ef82211f056da55c6e92a2a5657ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/e37c6eaa8e55a40d43caa584852ae159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/e694b2cba390d5713005f9b860d6a647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/e8129a0ada006427b3d89cb6664c3fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/83c555708a9ebca95bfb9cf53ef13b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/59591e579fb90696029c0cd853dad427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/89b34c47fb7dc7984417973854d70266.jpg)
他にはないキュートな絵付けが大人気のたこさん。
ですが、わたしは、シックラインのも大好き。
食器(鉢、皿、碗などの器、土鍋、湯のみ等)のほかに
インテリアもありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/b5c5b9b0d6789949f28e42b30a2f73cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/15aea11132230cc395a7f693c5bcf9fe.jpg)
これは とりさんの時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/6c6705c7a0be38b89614c5c5c2e5349b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/0966c1ca31b5ff788bab3200952166b2.jpg)
ねこさんの陶板
次のも陶板です。
これなんて、とてもユーモラスなインテリア。
ポイントはさり気無く飾る。(・・・だとおもう。)
それだけで、なんか、なんでもなかったところが、洒落た感じになるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/e5da2244bfa79bfd7ca7143f749e9742.jpg)
足跡陶板
他にもたくさんあるんですよ。
ほんと、見に来てください!
実はご旅行のお客様にも人気です
((旅先にしては)重いのに・・・ありがとうございます)
遠方からお越しのお客様には、お送りする事も出来ますのでお気軽にお申し付けくださいね。
スタッフ ケイ