せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

家でドイツ料理祭り

2019年05月17日 04時44分01秒 | 日本で家ごはん
タイトルが大げさですが、3月に東京ドイツ村に遊びに行った際に
ドイツの食材を色々買ってきていたのでまとめて食べてみました。
 
【関連記事】
 東京ドイツ村で食べたホワイトガウラーメン→こちら
 
ソーセージ・ハムは国産だしポテトはオリジン弁当のもの
ですが、ビール、ザワークラウト、プレッツェルは
ドイツからの輸入ものです。

まずはドイツビールで乾杯です。
 
 
乾杯~!
 
ぐびぐびぐびぷはー!
 
苦味とコクがあっていかにもドイツビールって味です。
美味しい~
 
 
こんがり焼いたソーセージもビールに合う合う~

付け合せのザワークラウトもたっぷりで嬉しいです。
 
 
プレッツェルも塩気が丁度よくこれまたビールに合う合う~
 
ふ~美味しかった!
 
またいつかドイツのビアホール行ってビール飲みたいな。
 
ごちそうさまでしたー!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする