せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

もつ煮屋 日の出食堂

2019年07月21日 04時35分12秒 | 旅先でごはん
先日、妻が日曜日に前橋市で用事があり
せっかくなので前日から一緒に行って
北関東を楽しむことにしました。
 
ということで朝出発して群馬に車を走らせました。

まず昼食に行ったのは群馬名物だというもつ煮の
お店「もつ煮屋 日の出食堂」です。
 
 
 
いい感じの食堂です。

妻も私ももつ煮定食を頼みました。
 
しばらく待っていると来ましたよー!
 
 
 
おーご飯が大盛だぁ~

しかももつ煮も意外と量がある~
 
ではいただきまーす!

ぱくっ
うん美味い!
 
いい感じに味噌味に煮込まれたもつがゴロゴロ入っています。
具は潔くもつとネギのみって感じです。
 
 
ご飯と一緒に食べるとたまりません!
 
 
ご飯はお代わりもできるみたいでしたが妻の分も
もらってワシワシと食べ進めました。
 
ふ~お腹いっぱい!
 
地元の名物食べれて満足です。
 
その後は足尾銅山に行って見学しました。
 
 
 
 
 

こういう洞窟とか鍾乳洞とか好きなんですよね~
江戸から昭和への採掘方法の進化の展示も面白かったです。

ということでごちそうさまでしたー!

もつ煮屋 日の出食堂
群馬県伊勢崎市三室町6212-3
0270-63-0666
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする