せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

茶叶季節(中国茶専門店)

2011年08月02日 20時45分51秒 | 上海で持ち帰りごはん

さてこのブログでお酒を飲んで食べてばっかりのレポートを書いているので
私のことをただの大酒飲みの食いしん坊だと思っている方もいるかもしれませんが
もちろんそれはある意味正しいのですが実はお茶も好きだったりします。
日本に住んでいるときは鹿児島の知覧にあるお気に入りのお茶農家から
煎茶を取り寄せたりしてました。

こっちで嬉しいのは美味しい中国茶が豊富にあるってことです。
烏龍茶など日本で買うよりは安価に入手できてたいへん美味しいです。

そろそろ日本への一時帰国も近づいてきたのでお土産を買いに
なじみのお茶市場に行ってきました。

お茶の専門市場「天山茶城」です。

私たちはここの1階にある「茶叶季節」というお店をひいきにしています。

この店のいいところは季節毎におすすめのお茶を教えてくれて何種類も
試飲させてくれるところです。


またお土産用に小分けにラッピングされた商品がたくさん売ってるのも
ポイント高いです。お土産を買うにはうってつけの店です。

私たちが行ったときは丁度スペイン人のお客さんが来ており
一緒に試飲しました。

これははじめて入れてもらいましたが果物茶です。
(スペイン人のお客さんのリクエストです。
 西洋人にはこういうフレーバーティーが人気があるとのこと)


甘すっぱい味が身体に良さそうです。
妻はこれを気に入って自分用に買ってました。

私はそのほかに黒烏龍茶と鉄観音を試飲して、自分用に黒烏龍茶を
お土産用に詰め合わせセットを買いました。

家で飲む分を買うもよし、お土産を買うのもよし
お茶の買い物にはおすすめの店です。

今回買ったお茶の数々です。

これで日本へのお茶のお土産はバッチリです!


茶叶季節(天山茶城1F)
上海市長寧区中山西路520号天山茶城1059-1060号
021-5253-1246

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百八(和食ダイニング) | トップ | からあげ屋(唐揚げ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上海で持ち帰りごはん」カテゴリの最新記事