昨日の続きです。
話は前後するのですが2日目の朝ですがかなり早起きして
有名な夢の吊り橋まで妻と散歩に行きました。
昼間行くとかなり混んで下手すると軽く1時間待ちくらいになると
聞いていたのです。
有名な夢の吊り橋まで妻と散歩に行きました。
昼間行くとかなり混んで下手すると軽く1時間待ちくらいになると
聞いていたのです。
さすがに6時くらいだったのでちらほらとしか観光客もおらず
落ち着いて写真もいっぱい撮ることが出来ました。
落ち着いて写真もいっぱい撮ることが出来ました。





コバルトブルーの川の色がたまりません。
紅葉のときは綺麗だろうな~
紅葉のときは綺麗だろうな~
旅館をチェックアウトした後ですが
町営の露天風呂にも入りました。
町営の露天風呂にも入りました。



源泉から近いので旅館の風呂よりも更にとろっとしており
肌もつるっつるです。
ふう~楽しかった!
その後は千頭駅までバスで移動し普通電車で金谷駅まで戻る計画です。
昼食は列車の中で食べようと旅館に頼んで弁当を手配してもらってました。
この弁当ですが旅館の真向かいにある紅竹食堂に作ってもらったそうです。
紅竹食堂もそばで有名な食堂でガイドブックにも載っているお店のようです。
この弁当ですが旅館の真向かいにある紅竹食堂に作ってもらったそうです。
紅竹食堂もそばで有名な食堂でガイドブックにも載っているお店のようです。
そのお店の弁当楽しみ~
千頭駅でSL焼き(ソーセージ入り)や缶ビールも買って
準備完了です。
向いのホームではSLも発車準備中でしたのでまたもや写真をいっぱい撮れました。


普通電車に乗り込んで発車しましたが
お弁当も食べましょう!
お弁当も食べましょう!
行きと違って空いているのでゆったり4人掛けの席を
2人で使えました。
2人で使えました。
まずはビールで乾杯です。

乾杯~
ぐびぐびぐびぷはー!
くう~列車の中で飲むビール美味しいよ~
弁当の中身ですがこんな感じです。



シンプルですが一品一品のおかずの味も良く
ビールがすすみます。
SL焼き(ソーセージ焼き)はアメリカンドッグのような味ですが
これまたビールに合う合う~
これまたビールに合う合う~


ビールの後は名物の川根茶も飲みました。
さっぱりします。

と車窓を楽しみながら金谷駅までの帰りの列車の旅を楽しんだのでした。
ごちそうさまでしたー!
紅竹食堂
静岡県榛原郡川根本町千頭352
0547-59-2985
静岡県榛原郡川根本町千頭352
0547-59-2985
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます