せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

すき家(小倉駅南口店)

2011年08月16日 22時04分30秒 | 日本で外ごはん

小倉最後の夜は上海赴任前の職場の皆さんと久し振りの飲み会でした。
若者が多かったのでおじさんちょっとたじたじでしたが
みんな仕事大変そうなのに飲み会に付きあっていただきありがたい限りです。
皆さんに元気をいただきましたー!ありがとうございましたー!

と前の晩の余韻に浸りながら朝食何食べようと考えました。
うどんは昨日食べたしな~妻もコンビニのヨーグルトでいいって
言ってるし私も少々二日酔い気味だし。

そうだ!会社の後輩がすき家が小倉駅前に出来たって言ってたのを
思い出しました。

久し振りに日本っぽい卵かけごはんに味噌汁、おしんこって
朝食食べてみたいな~
ということで「すき家(小倉駅南口店)にやって来ました。

頼んだのは朝食セット280円です。
まさに私のイメージぴったりのメニューです。

ということでいただきまーす!

うん卵かけごはん、美味いな~
二日酔い気味のお腹に味噌汁がしみます。
たまにはさっぱりとこんな朝食もいいですね。


すき家(小倉駅南口店)
福岡県北九州市小倉北区京町2丁目4-27 大丸ビル1階、2階

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルホスト(小倉東インター店)

2011年08月16日 21時59分27秒 | 日本で外ごはん

さて今回の一時帰国時の主な目的の一つの運転免許更新も無事に終わり
小倉での2日目の昼です。
今日は何食べよっかな~
麺は朝にうどん食べたしな~

とロイヤルホストの横を通りかかると
カレーの底ぢから」という大きいのぼりが眼に入りました。
そっか~ロイヤルホスト夏の恒例のカレーフェアをやってるんだな~
カレーもいいな~

ってことで小倉2日目の昼食は「ロイヤルホスト(小倉東インター店)でカレーにすることにしました。

注文したのは「カシミールビーフカレー
毎年ロイヤルホストのカレーフェアのメニューに必ず登場する定番中の定番カレーです。
私はこの黒くてサラサラで辛いカレーが大好きで日本にいたときは毎年食べていました。

余談ですが私が今まで外食で食べたことがあるカレーの中では
東京の神田神保町のスマトラカレー共栄堂のカレーが一番おいしいと
思っていますがロイヤルホストのカシミールカレーもこの共栄堂のカレーと
ちょっと似たところがある気がします。

来ましたよー!

上品な小ぶりな器にカレールーが入っています。
これを少しずつライスにかけてと。

いただきまーす!

うん美味い!これこれこの味!
やっぱり夏にはきちんきちんと食べておきたいカレーです。
(上海では食べれないけど。。。)

ということで本日の昼食も大満足でしたー!

ロイヤルホスト(小倉東インター店)
福岡県北九州市小倉南区横代北町2-6-18
093-962-0602

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん処 たけや(小倉肉うどん)

2011年08月15日 20時40分16秒 | 日本で外ごはん

北九州は小倉の名物にすじ肉をつかった「小倉肉うどん」があります。
通称どきどきうどんとも呼ばれるようです。
これを朝ごはんに食べる文化が一部地域にあり
早朝から営業して麺がなくなり次第閉店という店がけっこうあります。
私も小倉に住んでいたときは頻繁に朝ごはんにこの肉うどんを食べにいってました。
ということで小倉に2日滞在したので久し振りに朝食を食べに行ってみました。

めん処 たけや」です。

小倉肉うどんの人気店のうち数軒食べた中ではここが一番美味しいと思っています。

早朝からお客さんいっぱいなのは相変わらずだな~
みんな食欲旺盛なのにびっくりです!

肉うどん(小)とごはん(小)を頼んで、取り放題の
辛い大根の漬物を食べながら出来あがりを待ちます。
この漬物でごはんを食べると美味いんだよな~

来ましたよー!
ショウガをたっぷり入れて唐辛子をふってと。


いただきまーす!

うん美味い!
くう~懐かしいな~この味!

久し振りの小倉肉うどん堪能いたしました!

めん処 たけや
福岡県北九州市小倉南区八重洲町10-9 TRIAL 駐車場
TEL:非公開

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりうどん 一道

2011年08月14日 21時28分33秒 | 日本で外ごはん

日本に帰ってきてラーメンもいいけど
美味しいうどんも食べたくなってしまいます。

ということで2日目の昼はうどんにすることにしました。
やってきたのは「こだわりうどん 一道


かなり美味しい讃岐うどんを食べさせてくれる人気店で
小倉に住んでいたときに結構通ったお店です。

開店と同時に入店して私も妻も肉うどんを注文しました。

手際よく作っていただき出来ましたー!

いただきまーす!

うん美味い!
日本のうどん半端なく美味いなあ~

麺も肉も出汁も丁寧な仕事していて大変美味しいです。
開店と同時にお客さんでいっぱいになるのも頷けます。

一緒に頼んだかしわおにぎりも美味しいです。

本日の昼食も大変満足しました!
ごちそうさまでしたー!

こだわりうどん 一道
福岡県北九州市小倉南区津田南町1-38
093-475-9007

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一風堂(総本店)

2011年08月13日 21時18分17秒 | 日本で外ラーメン

まず福岡に帰省して1杯目のラーメンにはここ
一風堂 総本店を選びました。

言わずと知れた福岡以外にも支店が多数ある超有名店です。
以前は総本店限定の本店重ね味というのがメニューにあったのですが
他の店舗でも提供するようになったので本店では提供しなくなったみたいですね。
その代わり総本店では他店では食べれない創業当時の復刻ラーメンを提供しているとのこと。
ただの復刻ではなくレシピはそのままに材料などパワーアップしていると店員さん談です。


ということで頼んだのは
私が白丸元味、妻が赤丸新味です。

もうラーメンが運ばれてくる間テンション上がりっぱなしです。

さあ来ましたよー!

白丸元味

赤丸新味

いただきまーす!

うんうんめぇ~!
1年ぶりの日本でのラーメンはことのほか美味しく感じます。
スープは丁寧にとっているし麺も最高においしいです。


またチャーシューがすっごく美味しい。
とにかく日本のラーメンのレベルの高さを見せつけられました。

あっという間にスープも飲み干し完食です!

幸先いいスタートが切れました。
ごちそうさまでしたー!

一風堂(総本店)
福岡県福岡市中央区大名1-13-14
092-771-0880

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする