ここ数年愛用しているフィッシングナイフ。
スライド式のコンパクトナイフです。

ダイワのナイフで釣具屋さんで、
1,000円前後で売られています。
主に釣った魚を〆る時に使用しています。
購入した状態だと切れ味が極端に悪く、
余計な力が必要になるので、船上では危険です。
適度に砥いで使用しています。
まあ、
そこまで不満は無いのですが、
しいて言うなら刃を仕舞うときに、
センターダイヤルを緩めるのですが、
これが堅くて手返しが悪い時があります。
そこで、
お手軽かつリーズナブルで評判の良い、

モーラ・ナイフを購入してみました。
こちらもステンレス素材のためサビに強く、
丁寧というよりガンガン使う場面で重宝されそうです。
今度のカワハギから使用してみようと思います。
スライド式のコンパクトナイフです。

ダイワのナイフで釣具屋さんで、
1,000円前後で売られています。
主に釣った魚を〆る時に使用しています。
購入した状態だと切れ味が極端に悪く、
余計な力が必要になるので、船上では危険です。
適度に砥いで使用しています。
まあ、
そこまで不満は無いのですが、
しいて言うなら刃を仕舞うときに、
センターダイヤルを緩めるのですが、
これが堅くて手返しが悪い時があります。
そこで、
お手軽かつリーズナブルで評判の良い、

モーラ・ナイフを購入してみました。
こちらもステンレス素材のためサビに強く、
丁寧というよりガンガン使う場面で重宝されそうです。
今度のカワハギから使用してみようと思います。