ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

201204 さぬきゴールド キウイ

2020年12月04日 | 食べ歩き・お酒 他
 

デパ地下で半額でした
6個で1,000円→500円
「食べ頃ですよ」という店員さんのことば通り
柔らかくなりかけていました
写真では緑がかって見えますが果肉は茶緑色がかった黄色
 
1個100g前後、あふれる果汁で酸味は無く
柔らかい果肉で食べごたえありました
ですが硬い芯のようなところがあり、
全体に甘さはそれほど感じられませんでした
きっと、本来はもっと甘くて豊かな香りがするのでしょう
 
半額というので購入したのですが、
はたしてこの品種の持ち味を味わうことができる状態なのかは疑問です
 
国産ということに興味があります
現在では香川県産のキウイフルーツとして
「さぬきゴールド」の他にも
「香緑」「讃緑」「香粋」「さぬきエンジェルスイート」があるようです
 
また、国内生産は愛媛、福岡、和歌山など九州から東北まで多くの県で
9月下旬から12月中旬まで収穫されその後も追熟して出回るということがわかったので
また見かけたら購入してみよう
 
そういえば、以前、キウイを植えたところ、猫がやってきて、
さすがマタタビ科だとおもいました
雄株・雌株、植えて棚に誘引したのですがなかなか実がならず、職場を移動してから
そのキウイに実が付き収穫ができるようになったということを
元の同僚から話だけ聞いて、
実際自分で食べてみることができなかったのが心残り・・・
なんてことを思い出しました
そうだ、1年中出回るから忘れていましたが
キウイの旬は秋から冬だったんだ
 


最新の画像もっと見る