「ま」さんは
私のモノマネをする。
本人は
『似てる、そっくりじゃ!』と
自信満々のご満悦だが
たぶん、あんまり似てないと思う。
人前ではやってくれないので
他人の評価を知ることは出来ない。
つか、
「ま」さんがモノマネする私の表情やしぐさは
とってもプライベートな極秘事項なので
判断できる人も極めて少ないが。
今日は二人で代々木で待ち合わせて駅前の山水楼で食事して帰ってきました。
二人で溢れんばかりの、ちゅうか皿から溢れた麻婆豆腐の定食とラーメン、餃子をいただきました。
正しい駅前中華!って味でした。
帰りに気付いたのですが、入口のテントには「中華料理」とありますが、二階の看板には
「中華風レストラン」とあります。
中華風って…
二人で溢れんばかりの、ちゅうか皿から溢れた麻婆豆腐の定食とラーメン、餃子をいただきました。
正しい駅前中華!って味でした。
帰りに気付いたのですが、入口のテントには「中華料理」とありますが、二階の看板には
「中華風レストラン」とあります。
中華風って…
昨日から、地元関西に出張中です。
ここぞとばかりに食い物屋の暖簾をくぐりまくっております。
お腹の肉が邪魔をして、まっすぐ座る事ができなくなってきました…
『関西』といえば『粉』 、
『粉』といえば『炭水化物』 、
『炭水化物』といえば…
歩くメタボリック!と化しているのでした…
*ま*
午後からマンションが停電になるってことで、ふたりでおでかでしました。
まず某社(アパレル)のファミリーセール会場に。
最近、忙しくて買い物をしていなかった「ちぃ」は大変熱心でございました。
あれこれ見ては一気に試着!(ホットパンツまで…残念ながらサイズが合わなかったようです)
私はロンTとシャツで合計4000円ほど。
「ちぃ」はTシャツ、シャツ、パンツそれぞれ数点、15000円ほどのお買い物。
けっこうお買い得でした。
その後、アメ横をちょろちょろ…
本当は『ダリ回顧展』を観に行くつもりだったのですが、遠めにも人が多いのを見てアメ横散策に変更。
まず喫茶店でケーキセットを食らい、
「じゃんぼ大将」でデッカイたこ焼きっぽいものを食らい、
「ガラクタ貿易」で「ちぃ」がバッグとお金の貯まりそうな豚の貯金箱、かわいいメジャーを買いました。
人ごみは私は苦手です。
自分のペースで歩けないとイライラしたり…わがままなんですね。
そんな私と一緒にいるので、「ちぃ」は可哀想です。
たまにはこんなお出かけもしないとね。
Kー1 GP決勝大会にきちょります。
たこ焼き食って、
お菓子食って、
チキン食って、
お菓子食って、
…合間に試合を見ております。
「ちぃ」はボンヤスキーが急所を蹴られてから「ちんこ、ちんこ」と連呼してます。
たこ焼き食って、
お菓子食って、
チキン食って、
お菓子食って、
…合間に試合を見ております。
「ちぃ」はボンヤスキーが急所を蹴られてから「ちんこ、ちんこ」と連呼してます。