ふたりの生活。

東京の下町で暮らすふたりの生活

水切りカゴを無くす件、その後

2021-02-13 | もの

水切りマットに挑戦するも
調理途中の洗い物の置き場に困り

洗い物を全部まとめて食後にする、は
もうぜんぜん不可能半端なく
早い段階で諦めて、

SNSの広告で見かけた
折りたたみ水切りラックに移行した。
シリコンでコーティングされてるやつ。

使い終わったら洗って拭いて丸めて立て掛けとく。



結構良い。
滑らないし
広さも調整できるし。

洗った食器はすぐに拭くようにしてるので
ガラスのコップやスプーンやフォークがピカピカ。


だので
安心して
食洗機付属のカゴは処分した。





ティッシュカバー考。

2021-02-13 | もの
今朝
宅配の人がこれを届けてくれた。


夫はSNSで知人がハムスター🐹のを自慢してるのを見て
『かーわーいー』と思って、
検索して売場を見つけ
パンダ🐼好きのわたしのために
この子を選んだらしい。


ティッシュカバーを使うのはたぶんはじめてだ。
いつもむきだしだった。
カバーをつける意味がわからなかった。

でも
今日
ティッシュ箱がぬいぐるみになることを知った。
しかも
ティッシュが出てくる役立つぬいぐるみ。
ある意味ハイスペック。


ギュッと抱きしめても柔らかくないけど
これはこれでいいんじゃないかと腑に落ちた。




水切りカゴがシンクの1/3を覆うのが嫌な件

2021-01-04 | もの
あけましておめでとうございます

世界的にあいつのおかげで諸々悩ましい日々だけど
『そのうちいつのまにかなんとかなってたの日』の訪れを夢見て
手を洗ってマスクして密を避けて乗り切りたいです 笑


で、また家で過ごす時間も増えそうだし
家事を見直そうと思いまして、
家事の途中置き場を減らすと
少し家が片付いて見える、ということで、

例えば
アイロン掛け待ちの衣類、
溜めとかないで、洗濯機から出したらすぐアイロン掛けして干す、を やってみてます。
シャツとかハンカチとか、コレは良さそうです。
でも、ニットは乾いてからスチームアイロンの方が良いと思うです。




あと、
年末から水切りカゴを使わない方法を探ってます。

元々塩で洗う食洗機を愛用してたので
以前はシンクがフルオープンで全部使えたのだけど
壊れたので処分しまして
すすいだ食器を拭くまでの仮置きする場所を確保するために残しておいた付属カゴが
シンクの1/3を覆っていて
大変ジャマなのであります
(食洗機があった場所には水受けトレイを設置しないと置けないためそういうことになっております)。


蛇口と排水口とカゴが比較的近く、
例えば洗う葉物野菜や芋の泥とか
肉や魚の汁とか
後から器具を洗い足したときの汚れとか洗剤とかが
洗ってすすいだ鍋や調理器具に飛散し
不衛生であるとも感じておりました。

調理しながら片付けをするのが習慣になってるけど、
その片付けとは
洗って濡れてるものを仮置きするまでであって
棚やひきだし等の収納場所にしまうまで…ではなかったのであります。
(だって調理中なんだから。またすぐまな板も鍋も使うし…)



でも、
水切りカゴは嫌なの。ジャマなの。嫌いなの。

…ということで
とりあえず水切りカゴ(元食洗機の付属カゴ)をどけて
この数日 炊事をしてみております。


まずは
布製の水切りマット、
以前親戚にもらったのがあったので
試してみてます。

中間報告いたしますと
我が家のキッチンの構造と
私の家事スキルでは
洗い物をしながら調理するのは
水切りトレイを用意しないと無理そうであります。
しかも
水切りトレイを置くと調理スペースが狭くなるので
作業がはかどりません。

次は
洗い物は全部まとめて食後にする…に
トライしようと考えております。


また報告します〜










洗濯機の掃除

2020-07-25 | もの
このところ乾かした洗濯物が臭ってたので
過炭酸ナトリウムをどっさり使って洗濯槽を掃除した。
一回一袋で二回運転した。
うんざりするほど黒っぽいナニカを掬い取った。


洗濯物は臭わなくなった。
すっきりした。

万歳!

過炭酸ナトリウムは100均で入手できた。



トイレットペーパーにフローラルは必要なのか?という件。

2020-03-24 | もの
いよいよ我が家の
トイレットペーパーのストックが尽きそうだった。

やさしい義妹がわけてくれた五倍巻きと
夫が職場で融通してもらったのの
計2巻。

五倍巻きもあることだし 
もうちょっと粘れそうな気もしたが

夫が
『トイレットペーパーを分けてくれよぅ嫁が買いに行かないんだよぅ』とか
事務のおねいさんにお願いしかねないので
開店時間を狙って 近所のドラッグストアに向かった。

いつものやつは無かったけど
買ったことないのなら数パックあった。

夫がお気に入りのいつものやつを探して
ローラー作戦を展開するほど
私は元気ではないので
すぐに手を打った。


よく確認しなかったのはとても不注意だったと反省はするのだけど
そのトイレットペーパーは
フローラルの香ががっつりとついていた。

いつものやつもちょっと香ってて
ホントは嫌いなんだけど、
買えたやつは
その50倍くらい
がっつりフローラルだった。

トイレのドアを閉めてても
廊下がフローラルで頭痛がする。

うちは豪邸じゃないし
トイレに窓もないので
結構な苦痛だ。


天日干ししたら
どうにかなるかな?


てか、
なんで
トイレットペーパーに香りつけなきゃならんのか!って話ですよ。




食器洗い乾燥機が天寿をまっとうした件。

2019-12-13 | もの
私は洗った食器を拭き上げる作業が嫌いだ。

正確には 布巾が嫌いなんだと思う。

子供の頃
夕食後の食器洗いと片付けは私の仕事だった。
洗っても漂白しても匂う布巾で
洗ったばかりの食器を臭くする理由がわからなかった。
手も臭くなるし。

新しい布巾も
ほどなくして臭くなる。
今の私なら 布巾を臭くしないための努力を重ねる。

でもあのころは子供なうえに阿保だったし、
基本は〈母が管理している母の台所〉。
そのまま受け入れて 作業するしかなかった。


高校を出て働き始めたので
お給料で食器乾燥機を買った。
食器を拭かなくて済むようになったけど
水滴の形に水垢?がこびりつくようになった食器は
見て見ぬ振りをした。
母の台所だったので。


いい年になって
独立して自分の台所を持った。
食器乾燥機は信用ならなかったので導入しなかった。
不思議なことに台所の布巾は 
使い込んでも臭くならなかった。
何か工夫をしてたわけではないので
使用頻度と乾燥時間の兼ね合いの結果だと思う。

布巾は臭くないけど、
拭くのは嫌いなままだった。
子供時代の刷り込みは抜けない。
たぶん一生抜けないと思う。

  (ちなみに濡らして使う台拭きはもっと嫌いなので 古いタオルやTシャツなどをカットした布で使い捨てしてます)



ある日、
テレビで塩で洗える食器洗い乾燥機を見た。


塩で硬水イオン洗浄・軟水すすぎ!

まな板も熱風協力除菌!


なんなの!そのすごいやつ!
欲しい!

でも、一人暮らしには贅沢な気がする…
でもやっぱり
すんごく欲しい!

…と、思ってたら、
あっさり
友達が福引で当てたのを譲ってくれた。
念ずれば通じるらしい。
2004年のあたまのはなし。


で、
それから
結婚したり引っ越したり色々あっても、
常に私の食器洗いの重要なパートナーだったけど
なんだか働きが悪くなってきたなぁ…の時期が来て
騙し騙し頑張ってもらう…の限界に到達した。

もうだめだ…と諦めたのが最近。
よく頑張ってくれたと思う。



食洗機を使わなくなって、
手が以前に増して荒れるようになった。

これまでは
都度都度洗剤なしのスポンジで食器をざっくり洗い(アブラモノには洗剤使います)→食洗機内にセット→たまったらまとめて食洗機にかける
…のパターンだったけど、

今は都度都度スポンジに洗剤を含ませて洗ってるので当然だ。
ゴム手袋を使わなくては。

あと、
まな板の除菌が面倒になった。



夫は新しいのを買えばいいと言ってくれてる。
でも、
いま市場には
塩で洗えるやつがない。
買ってもいいのに買いたいものが無い!

洗剤を使わないで洗浄できるのが欲しいのだ。
だって、経済的じゃん!
香料ゼロだし!
たぶん環境にも洗剤よりは優しいよね?(未確認)


そしてそれは
賃貸住宅のせまいうちの台所に設置できなければならない。

SHARPさん、
復活させてくれないかなぁ…
品番はQW-A70 っす…
🙏


気持ちは悶々としているけど
使えないものはしょうがないので
とりあえず、  
さっき設備一式を取り外した。
いま、ベランダで干してる。
粗大ゴミに出す手配は済んでいる。
 
水切り用にカゴだけ残して
お別れする。
もしかしたら
カゴは単体使用が無理だったら
一緒に出す可能性もある。


なんか台所が広くなった。




鍵とか。

2019-10-23 | もの
わたしはすっとこどっこいだ。

きのう出掛けようとしたら
いつもの鍵置き場に鍵が無くて
鍵全開で出掛けるわけにはいかないし、
スペアはそこそこ遠めの親戚の家(ぼやかして表現してるつもり)に預けてあるし、
夫は仕事でどこにいるかわからないし、
だいいち
「出掛けたいけど鍵がないから帰って来て」なんてお願いできるほどわたしは肝が座ってない。


ひたすら探しまくるしかない。

鍵置き場の裏や奥や中、
最後に外出したときに来てた服、
脱いだ場所近辺、
持ってたカバン、
抱えてた荷物(これがまた膨大だったりする)、
冷蔵庫の中(買ってきた品と一緒にしまっちゃう可能性)
作業机の上、
食卓、棚、
つい携帯を置き忘れるあそこ、
郵便ポスト、
…思いつく限りの全てを探した。


夫に「帰ってきて」とは言えないが
何かの間違いで
わたしの鍵が夫の荷物に紛れ込んだ可能性もあるので
「鍵が見当たらない」とだけは伝えてみたり。

おおさわぎして、
結局、
なぜか寝室に
転がってるのを見つけた。


帰宅した夫は
『いつも決まったところに置かないからでしょ』と言う。


わたしがわりと頻繁にリモコンや携帯を探しているのを彼はよく知っている。

そしてわたしも、
それをよく知っている。


知っていても、
100%は無理だ。

置き場じゃないところに
つい置いてしまう。

謎だけど、そういうものなんだろうと思う。(๑❛ꆚ❛๑)

そなえる

2019-10-11 | もの
なんか、
バカすごい台風が来るそうなので
ベランダのものを全部中に入れて
カップ麺とか買って、
カセットボンベとか水とかストックを確認して
風呂に水を張って
充電なんかもしたりしてます。

ほかにはなにをすればいいのかな?
検索しなきゃ。


出掛けないで、
家にこもるつもりです。

大きな被害が
誰にも出ませんように。
かなしいことがおきませんように。

夫のお土産

2019-08-13 | もの
弱虫ペダルは大変面白い。

他にも面白い漫画はたくさんあるけど好きなののひとつ。

で、
夫が
わたしのためにお土産を買ってきてくれた。

総北の3人がデザインされたミニタオルと
巻島さんと御堂筋くんのバッチ。


タオルは これがないとはじまらないよね!の安定感。

巻島さんはわたしが1番好きなキャラで、
さすがわかってるなー、と納得のセレクト。

で、
わからないのが御堂筋くん。
嫌いじゃないけど好きでもない。
彼がいなければ物語は面白くないってのもわかる。
さてさて…


『わたしのために買ってきた』って言ってたけど
ホントは
彼自身が欲しかったんじゃないかと。

好きだったんだ、御堂筋くん。
素直に言えばいいのに。



梅雨だから?

2018-06-15 | もの
今朝出かけようとしたら
色がきれいなスエードの お気に入りの靴に
たぶん 黒カビが生えてました。

この下駄箱を使って数年経ちますが
こんなことは初めてです。

帰ったら 全部の靴を点検しなくては。

スリッパが失踪。

2018-01-22 | もの
今朝起きたら、
超お気に入りのスリッパが行方不明になってた。
ヨーダの顔がプリントされてるイカしたやつ。

昨夜 風呂上がりに履いた記憶はある。
寝るまでに特別なことはなにもしていない、と思う。

朝から家の隅々までずっと探しているが、見つからない。

異次元に旅立ったのだろうか?
困った。

加湿空気清浄機のフィルターの枠が外れなかった件。

2018-01-13 | もの
今まで、どうやっても外れなかった
加湿空気清浄機の、加湿フィルターの外枠を外すのに成功した。
ちなみにウチのはダイキン製。


只今 絶賛つけ置き掃除中につきお見苦しい写真をお許しください。



同じ悩みを持つ人に 是非伝えたい。

答えは簡単だった。

しばらくクエン酸液に浸けといてから、


またしてもお見苦しい写真で恐縮です


枠を回転させつつ、ちょっとづつ 軽めに
枠をスライドさせるように叩けば良いのだ!(叩く向きと力加減に注意!)


指が痛くなるまで挑戦し 敗北し続けた過去数年の歴史を思い出し、いま私はものすごく満足している。


なお、実行される際は
自己責任でお試しくださいませ。
いかなる損失にも責任はおいかねます。

不具合への対応。

2016-12-21 | もの
朝起きたら、Wi-Fiが死んでいた。

機械類の不具合、私が知ってる対応は3種類。

1 コンセントやコードを抜いて、さし直す

2 本体を1発手のひらで 叩く

3 本体を抱きしめる

今回は『1』で復活した。
最近の機械は大抵コレでなんとかなる気がする。

ちなみに『2』は主に昔の奥行きがあるテレビに超有効だった。電源は入ってるのに画面が変な時はこれに限る。


『3』は立ち上がらないノートパソコンに使ってた技で、念を込めて抱きしめると、何故かどうにかなる。
近頃はノートパソコンを殆ど使ってないので今も出来るかはわからない。



「ま」さんは海外ドラマなどの録画予約をたくさん入れている。
それらしいデッキが3台あって、Wi-Fiの機械とか何かのルーターとかの黒い箱が3つくらい、私にはどれがなにでどうつながってるのかサッパリわからない。

『1』を実行する際は 事前に録画予約の有無を確認しなくてはならない。
(不慮の事故を避ける為である)
モチロンどうやったら画面上で確認できるのかは知らない。
大変申し訳ないが、仕事中かもしれない本人に聞く。
今回も忘れずにちゃんと聞いた。

もし、なにかの予約がぶっ飛んだとしても、私のせいじゃない。
(これだけが言いたかった)


とりあえず、直ってよかった。