なかなか連絡が取れなかった英語教師のB。
ようやく搭乗する便がわかったので、「追跡アプリ」で調べることに(;^ω^)
便名または空港を入力すると、今どこを飛んでいるか確認できます。
昔は航空会社に電話で確認 (^_^;)
LAX(ロサンゼルス空港)で、離陸するのに40分近く機内で待たされたとか。
でも、予定より早く羽田に到着(^^♪
HND(羽田) RJTT(極東日本東京?!)
何とかの一つ覚え Would you(うっじゅー)~?
羽田国際線は、2011年に利用したきり…
蘭丸のこともあり、すっかり遠ざかっています (-_-;)
羽田空港国際線 搭乗口付近
ANAラウンジ入口
深夜便だったので、搭乗前にシャワーを利用(^^♪
ラウンジ受付で手続きが必要です。
ANAラウンジ シャワーブース
時々、蘭丸と同じ病気で拙ブログを訪問されている方を目にします。
とても辛いですけれど…
猫さんのQOLを維持して少しでも快適に過ごせるようにお祈りいたします。
動かない、食べない…その処置として鼻から「高カロリー液体食強制給仕」
猫さんは3日食べないと命の危機
この後、かかりつけ医から循環器専門医へ転院。
セカンドチョイスの薬が奏功し、見違えるほど元気復活(^^♪
年内持たないと思われていましたが、3年3か月もがんばりました。
蘭丸の生きようとする力も影響したのだと思います。