愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

「明治神宮」と「皇居東外苑」その1

2016-08-21 08:45:20 | 日記

普段の行いのせいか、豪雨注意報が出る中、観光を強行 (;^ω^)

明治神宮~二重橋~皇居東外苑~東京駅新丸ビル~銀座

朝から歩き回って、へとへと (-_-;) 一体何キロ歩いたことやら…

 

明治神宮 猪目(いのめ)

 

ポケモン探すより猪の目を探せ~!

明治神宮には、猪目と呼ばれるハート型を見つけると、恋が成就するとか???

それはさておき、猪目結構あります♪

 

皇居東外御苑

 

新丸ビルより

 

酔っぱらって帰宅したよにゃ(冷ややかで鋭いツッコミ)

 

実は、初めてだった明治神宮と皇居東御外苑…(;^ω^)

案内するも何も…(^_^;)

 

明治神宮の清正井を見なくては~♪

一時期、あまりにも有名になり「整理券」まで発行されたとか(゚Д゚;)

パワーをいただくため、待ち受け画面にしようか…と。

 

学生時代、同好会のトレーニングで「皇居一周マラソン」。

当時は今みたいにランナーがいなかったから走りやすかった===333

桜田門はまだ余裕~竹橋が見えるともう少し…

そんなわけで、二重橋も東外苑も、行ったことがなし(~_~;)

 

田安門→千鳥ヶ淵→三宅坂→桜田門→東京駅を右手→竹橋→田安門

あれっ?!これって…皇居一周マラソンより距離が長い気がする(゚Д゚;)

若かりし頃は、何だかんだ言って元気だった…(;^ω^)

今では、歩くのも「疲れた~!」

 

竹橋のホームに残る 311の爪痕

タイル剥がれは至る所で

 

南北線のホームドア

 先日の視覚障がい者ホーム転落事故もこのドアされあれば…

 

久しぶりにカメラ持参で外出。

カメラ持っている人、少数派。

スマホ撮影が、大多数。