毎年の梅雨明けは正月や
盆のように決まっていま
せん。農作業で必要があ
り、ここ数十年の梅雨明
け日を記録しているが早
い年で七月四日遅い年で
七月三十一日となってい
る。さて今年は来週には
梅雨明けの予感です。
「長梅雨がやっと明けそうスダレ張る」
「梅雨明けの後は台風来て困り」
「梅雨明けを皆待っているスケジュール」
「コロナ禍と猛暑に喘ぐ蟻の列」
本日の歩数 3,033歩(雨)
毎年の梅雨明けは正月や
盆のように決まっていま
せん。農作業で必要があ
り、ここ数十年の梅雨明
け日を記録しているが早
い年で七月四日遅い年で
七月三十一日となってい
る。さて今年は来週には
梅雨明けの予感です。
「長梅雨がやっと明けそうスダレ張る」
「梅雨明けの後は台風来て困り」
「梅雨明けを皆待っているスケジュール」
「コロナ禍と猛暑に喘ぐ蟻の列」
本日の歩数 3,033歩(雨)