里芋を植えていたところ、通りすがりの
人が上下逆に植えると芋が沢山つくと教
えてくれた。せっかくだから半分ほどを
逆にして秋に結果を比べてみる事にした。
「逆もまた真なり努力おこたらず」
「逆転で誰もわからぬ幸不幸」
「だとしても苦労は避ける世の習い」
「逆転で笑顔が増したのも事実」
本日の歩数11,781歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/a97d3a56fc1b34ecbfde6173e969d901.jpg)
人が上下逆に植えると芋が沢山つくと教
えてくれた。せっかくだから半分ほどを
逆にして秋に結果を比べてみる事にした。
「逆もまた真なり努力おこたらず」
「逆転で誰もわからぬ幸不幸」
「だとしても苦労は避ける世の習い」
「逆転で笑顔が増したのも事実」
本日の歩数11,781歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/a97d3a56fc1b34ecbfde6173e969d901.jpg)
今頃植えるのですか~~
私はセレベス(赤芽芋)が大好きです。
モチモチと美味しいですね。
八月下旬あたりから出ますね。
九月のお月見頃が美味しいころですよ。
早生や芽赤、タケノコ芋など種類も多いですよ。