川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

脱穀

2016-08-26 17:11:44 | 天道米のサンバ
今日は脱穀という作業です。ハーベスターと
いう機械で稲から籾をはがし取ります。雨が
降ると都合が悪いので、天気を確認し慎重に
進めます。この後、籾摺りして米になります。

   「句が浮かびませんので休みます」

     本日の歩数22,283歩


(この機械は35年位使っています)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気使用量

2016-08-25 16:57:38 | 川柳
毎月25日は電力の検針日。お盆前後の
お客様に一週間冷房をフル稼働したので
さぞや高かろうと思っていた。所が不思議
なことに、前年使用料よりも少なかった。

   「原発の電気届いて秋はそこ」
   「電力のおかげ暑い日寒い時」
   「電力にお礼を言うたことがない」
   「停電になって気がつく有り難さ」

     本日の歩数16,411歩

(下が前年分)

(電気代は冷房をつけっぱなしの方が安いという説に近い)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障頻発

2016-08-24 16:54:20 | 川柳
毎日こう暑いと人も機械も調子が狂うらしい。
稲刈機は修理屋に頼んだ。クーラーのリモコ
ンはネットで注文した。電話機の液晶画面の
不具合はコンセントを差し替えると解消した。

   「修理屋も忙しそうな農繁期」
   「人間も機械も傷む期限切れ」
   「原因は不明で済ます不良品」
   「リセットをしても若さは戻らない」

     本日の歩数13,644歩






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年後

2016-08-23 17:02:07 | 川柳
リオ五輪で日本は史上最多の41個の
メダルを獲得して閉幕した。若人の活
躍が素直に嬉しい。東京五輪では地の
利を生かし更なる躍進を期待している。

   「四年後を見据えリセットするメダル」
   「まだ四年あると思えば頑張れる」
   「あと四年わたしは何をするべきか」
   「鬼籍入りだけは許して閻魔様」

     本日の歩数14,506歩


                  (庭で咲いた野生種のユリ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス発散

2016-08-22 16:56:48 | 川柳
愛犬とのウォーキングは土日と休みましたが
今朝から元に戻りました。犬も人間も一日の
リズムが狂うと体調にも悪影響します。ストレ
スを溜めないことが健康づくりの第一歩です。

   「お金よりストレス溜めて人は病む」
   「愛犬は飼い主しだい運不運」
   「人よりも犬猫増えて過疎の路地」
   「笑うのも薬句会へ足が向く」

     本日の歩数11,175歩

(月一度の句会に行きました)
                 (年会費1500円は安いです)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする