先日導入したキハ110にパーツを取り付けていきます。
今回のパーツはホイッスル、無線アンテナ、渡り板、ドローバー、幌です。
まぁ普通の多さですね。
作業に取り組む前にネームランドで方向のステッカーを貼り付けます。
とりあえず幌とドローバー以外を取り付けます。
その後に幌も取り付けましたが撮り忘れるという…
純正状態は長野方がM車ですが幌の関係上T車を長野方にしようかと思います。
やり方としてはまずスカートを取り外してから…
前後を入れ替えます。
本来はTN化したいのですが予算の都合上後日の予定なので完成後の画像はその時の予定です…
では
最新の画像もっと見る
最近の「鉄道模型 組立・取付」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事