前回上高地線20100形なぎさtrainの導入記事を上げましたが、今回は作業に入っていこうと思います。
レビューはこちら↓
ちなみに今回付属のパーツは
- ヘッドマーク×2種類
- 台車レリーフ
になります。
ただし、台車レリーフは実車と形状が異なるので使う予定はありません(なので袋から出してもいないのでここに載せていません)
ということで作業を始めます。
まずは20106からになります。
まずは20106からになります。
ひとまず車体を分解して、床下、屋根上、クーラー内部に板オモリを置きます。
とにかく隙間に板オモリを入れて重量を確保するという流れになります。
そして車体を組戻し、パンタグラフをPS35Bに、台車をGMのSSタイプに交換しました。
そして車体を組戻し、パンタグラフをPS35Bに、台車をGMのSSタイプに交換しました。
こちらはノーマルの20100形と施工内容は同じになります。
次に20105になりますが、こちらは屋根上とクーラーのみ板オモリを取り付けました。
(こちらに動力を取り付ける予定なので)
そして、パンタグラフはPS33Bを使用しました。
これにしたのはホーンの形状重視ということで…(形状違うじゃんと思うけどそれを言ったらPS35Bも違うじゃんとなるから)
そして妻面にはKATOの幌を取り付けました。
そして20105の方は動力化を考慮して台車及び車輪は交換していません。
ということでひとまず作業完了になります。
本来は動力も取り付ける予定でしたが、今月遠征があったので延期としました…
ただし、取り付ける予定は一応あるので、動力を確保次第、動力化を行っていこうと思います。
【おまけ】
20100形と蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの徒町小鈴ちゃんと百生吟子ちゃんを並べてみました。
何故この組み合わせかというと、上高地線波田駅にこの子たちが来たので…↓
改めてだけど蓮ちゃんの活動記録の最新話が信州ネタ多めだなぁw pic.twitter.com/l74xbf3bZd
— Shinano56 (@hanitetu) January 21, 2025
(ただしセラスちゃんはグッズが無いので省略です…)
まさか蓮ちゃんのストーリーで上高地線が出るとは…
では