今日は憲法記念日。1日良いお天気でした。
掃除洗濯など主婦の仕事で忙しく動いて午前中は終わりました。
夫はGW中は在宅です。どこも痛いところはないのですが直近のことを忘れてしまいますので
24時間、目をはなすことができず見守る形です。
正午過ぎには「足は達者でいたい!」と夫は歩きに行きたいというのですが
暑いのでドライブが良いかと思い車で多々良沼方面に行ってみました。
釣りは許可されているようですが公園のあちこちの駐車場は全て閉鎖されていました。
運転しながら見ただけですがパチンコ店の駐車場は満車でしたね。県外のナンバーの車が目につきました。
近場を一回りして帰宅。一休みしてから夕方、田圃道へ歩きに出ました。
近くの堰番の土手の草は今日はスカンポよりギシギシの方が勢いがありましたね。
夕暮れの中まだ釣りをしている方がおりました。
下船休暇のとき夫も良く釣りをしたものです。弁当を届けて一緒に食べたこともありました。
遠い昔のことです。
今日も1日夫ともども元気に動くことができました。感謝です。
★しんそう体験会のご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
会場:綿商会館3階 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 第2日曜13時~14時 暫く体験会は中止になりました。
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「しんそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571
「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸