Nの実家に向かう途中「津別」という町があります
「トゥペッ」(2つの川)というアイヌの地名が由来です
そこは人口密度7.56人/km2(品川区は16300人/km2)
は~、ある意味 羨ましいです
林業・木材加工業が主な産業なので町の中の看板が木製!!!
これが以外とシュールでカワイイのです (写真は津別郵便局を車の中から撮影)
津別の街にある貯木場所です
これらの木は細くもなく小さくもありません
丸太の横から見たところです
それぞれ直径30cm以上はあるのです どれだけの木の山なのかがわかると思います
物がたくさんあると一つ一つが大きく思えないものです
雪が降った時に道の幅がわかるように 道路の脇に紅白の棒が立っています
道幅を示す紅白の矢印と意味合いは同じです
ガソリンの学割って初めて知りました・・・
北海道ならでは? 車がないと何も出来ないから? なんだかいいなあ~
Nの父方の親戚の家に飼われている北海道犬です
カイくん(ソフトバンクのお父さん)も北海道犬ですが 何かちょっと違う!? よぼよぼしい
とか寄り道しながら帰宅しました
日中は家の前に車を停めっぱなしにしていても問題ありません (道も広いし パトカー巡回はないし)
途中で買ってきたトウキビを早速剥いてさっと茹でます
東京に運ばれたトウモロコシは良く茹でないとダメなときもありますが 北海道の採れたてはすぐ茹だります
粒が整っていて 張りがあって つやつやしています! 皮を剥いだだけでも甘い香り♪
おやつに「まりもプリン」を食しました
阿寒湖で売っていて まりも羊羹のようにゴム風船のようなパッケージをピックで開けます
プリンは濃厚で カラメルも焦がし具合が美味しい
ただゴム風船が割れた後のプリンの表面がザラザラしているのがもったいないです
プリンも好きですが 昔ながらのまりも羊羹も好きです
2つとも ㈲北海まりも製菓で作られています
調べてみたら 直径12cmの巨大羊羹もあるそうです (見てみたい 食べてみたい!)
何?あした長女と次女が帰京する前にお土産買いたい?
何処かに買い物に行こうか?