あまりに暑い日差しを避けて
「木陰に避難しています」と張り紙を掲げてある出店者さんもチラホラ。
倒れちゃいますよね~、これじゃぁ。 皆さん、お気をつけて!
工房Qさんのペンホルダー。
ツートンカラーの働き者です。
指の先ほどの手帳やノート、書類入れなどがモチーフとなっているマグネット(だったかな?)
「文具好きな方は必ずと言って良いほどチェックされます」 と工房Qさん。
そうです!見逃せません~━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
お堂を正面に見て右側にあったお店の多肉植物が可愛い!
出店者さんのお名前を教えていただくのをうっかり忘れてしまって、今さらながら残念~!
「あんどうちか」さんのガラス細工「ガラスのヨーヨー」はまるで本物とみまごうばかり。
大きさは小指の先ほどなのに・・・不思議です。
色鉛筆で描かれている「あきのかなこ」さんの雑貨。
Nが懐かしの生活用品イラストを見ては「これ知ってる!知ってる!」と小声でチェックしています。
丁寧に描かれているのがわかる温かみのある絵。
しろたえさんのお店の写真は訳あって載せられませんが
写真はウチのコになったヒヨコちゃんたち♪(絵葉書です)
Twitterでフォローさせていただいているのでイラストの雰囲気が知っていましたが
ご本人さんとお目にかかるのは初めてでした。
イメージは左下のヒヨコちゃんみたいにニコニコされている方。
お会いできて嬉しい~! この日一番の収穫でした☆
新たな出会いを期待して、また「手創り市」に行きます!