2024.01.29.WED
右上腕の痛みを発症して約3週間。
実は複数の腫瘍が原因でした。
しかも悪性の疑いがあるとのことで,昨日,山形済生病院で精密検査を受けました。
腫瘍の正体は血種。
良性でした。
血種とは,出血により組織内に血液貯留が形成される症状だそうです。
心臓冠動脈のバイパス手術を機に血液をサラサラにする薬を服用しており,少しぶつけただけでも出血しやすい体質にな
っていることも原因のひとつでした。
いつもはちょっとしたアザだけで済んでいたのすが,腫瘍に発展したのは今回が初めてです。
血種は自然に治癒する見込みですが,「ケガに気をつけるように!」と指導いただきました。
普段の生活や仕事上の制限はありませんので,大好きなゴルフも継続できます。
悪性の疑いがあると告げられ3週間。
正直毎日ビクビクしてましたが,良性でホッとしました。
親身になって診察・検査してくださった桑添整形外科,山形済生病院の医師に感謝です。
※右腕のアザの写真は,腫れと痛みがピーク時の状態です…
2025.01.08.WED
昨夜から右上腕二頭筋が痛い!
少し腫れてるし…。
えっ?,なんで!?
身に覚えがないぞ…。
初打ち(ゴルフ)の影響か?
それとも老化か?
とりあえず湿布貼って様子みよう。
2024.12.17.TUE
発熱,腹痛,下痢,悪寒に関節痛…。
体調不良で病院へ。
コロナ,インフルエンザともに陰性。
検便の結果,ウイルス性胃腸炎と診断。
皆さまお気をつけください。
2024.11.07.THU
2014年11月6日。
心臓冠動脈のバイパス手術を受けました。
人工心肺装置で乗り切った手術から10年。
助けていただいた命。
だからこそ前向きにいかなきゃな。
2024.10.03.THU
大っ嫌いな水菜。
野草を食べてるみたい…。
生産者さん,ごめんなさい。
と,苦手なことを知りながら食卓に出す妻。
健康を気遣ってくれる妻に感謝です。
2024.06.08.SAT
今日は大腸の内視鏡検査。
これから,腸内を空っぽにします。
毎年の事ですが,この準備が辛い!
さて,フン張りますか。
まぁ,踏ん張らなくても出るんだけどネ(笑)
朝から汚い話しで失礼しました……。
2024.04.10.WED
職場の方から薦められて借りた本。
腰痛解消に向けてやってみようかな。
三日坊主にならないといいけど…。
2023.11.06.SUN
今日は私のもう一つの誕生日。
2014年11月6日。
心臓冠動脈のバイパス手術を受けました。
心臓停止状態から生き返り今日で9年です。
助けていただいた命。
だからこそ前向きにいかなきゃな。
2023.09.30.SAT
昼休み中に訪問された保険会社さんからのお誘い。
べジチェックで野菜の摂取レベルを測定してみました。
結果は7.6。
まあまあ足りているうようでひと安心。
野菜ジュースのおかげです。
2023.08.09.WED
右脚ふくらぎを蚊に刺されました。
腫れが大きくなり,大きな絆創膏を貼ってケア中。
カサブタができると、剥がしたくなる性分なもので…。
かゆくて,かゆくて,ボリボリ引っかきたいです。