しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

お薦めの映画29

2008-02-29 06:52:28 | 12.音楽映画
2008.02.29(金)

~ミリオンダラー・ベイビー~(2004年・アメリカ)
監督:クリント・イーストウッド
出演:クリント・イーストウッド,ヒラリー・スワンク,モーガン・フリーマン


「許されざる者」,「ミスティック・リバー」のクリント・イーストウッドが監督・主演を務めた衝撃のヒューマン・ドラマ…

厳しいボクシングの世界を題材に,そこに生きる名もなき男女の悲愴な人生模様を綴る…

アカデミー賞で作品賞をはじめ主演女優,助演男優,監督賞の計4部門を受賞…共演は,ともに本作でオスカーを獲得した「ボーイズ・ドント・クライ」の「ヒラリー・スワンク」と「ショーシャンクの空に」の「モーガン・フリーマン」…

ロサンジェルスのダウンタウンにある小さなボクシング・ジムを営む老トレーナーのフランキー…その指導力に疑いのない彼だったが,選手を大切に育てるあまり,成功を急ぐ優秀なボクサーは彼のもとを去ってしまう…

そんなある日,31歳になる女性マギーがジムの門を叩き,フランキーに弟子入りを志願する…13歳の時からウェイトレスで生計を立てるなど不遇の人生を送ってきた彼女は,唯一誇れるボクシングの才能に最後の望みを託したのだった…

ところが,そんなマギーの必死な思いにも,頑固なフランキーは,“女性ボクサーは取らない”のひと言ですげなく追い返してしまう…それでも諦めずジムに通い,ひとり黙々と練習を続けるマギー…フランキーの唯一の親友スクラップはそんなマギーの素質と根性を見抜き目をかける…

やがてマギーの執念が勝ち,フランキーはついにトレーナーを引き受けるのだが…

過去に紹介した“お薦めの映画”を閲覧の場合は,「続きを読む」をクリック…
お薦めの映画シリーズ…

29.ミリオン・ダラー・ベイビー(今回)
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080229
28.ビッグ・フィッシュ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080224
27.レッド・ドラゴン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080222
26.ナイト・ミュージアム
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080123
25.ハンニバル・ライジング
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080117
24.パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080102
23.フライト・プラン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071206
22.ゆりかごを揺らす手
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071201
21.ショーシャンクの空に
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071128
20.ブラッド・ダイヤモンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071023
19.オールド・ルーキー
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070615
18.パイレーツ・オブ・カリビアン・デッドマンズ・チェスト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070529
17.パイレーツ・オブ・カリビアン・呪われた海賊たち
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070525
16.父親たちの星条旗
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070517
15.ラスト・サムライ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070312
14.幸せのちから
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070227
13.陽だまりのグラウンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070217
12.太陽を盗んだ男
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070215
11.ディープインパクト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070211
10.ペイ・フォワード
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070124
09.フィールド・オブ・ドリームス
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070123
08.トップ・ガン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070106
07.硫黄島からの手紙
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061230
06.武士の一分
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061218
05.大脱走
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061113
04.ALWAYS 三丁目の夕日
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061030
03.エネミーライン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061025
02.キャント・バイ・ミー・ラヴ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061009
01.恋しくて
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061008

【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と29日目:-12.3kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の流行歌

2008-02-28 06:55:43 | 01.自宅家族
2008.02.28(木)

今,我が家で流行している歌がある…その曲とは「徳永英明」さんの「壊れかけのRadio」…

必ず誰かが口ずさんでいる…トイレでも,お風呂でも,車の中でも誰かが歌っている。。。

「壊れかけのRadio」が収録されている,「R35 Sweet J-Ballads」というミュージックアルバムの購入がきっかけである…

特に中学3年生の息子が気に入っており,「♪思春期に少年から大人に変わる」のフレーズに息子の心が「グッ」と引きつけられるようだ…

最近では,「♪壊れかけのRadio」の部分を「♪覚えたての英語」と替え歌交じりで歌っている…

そんな息子に「徳永英明」のベストアルバムをプレゼント…「壊れかけのRadio」をはじめ,ヒット曲の「Love is all」,「輝きながら」,「風のエオリア」,「Rainy Blue」など,私にとっては昔懐かしい曲も,息子には新鮮に聴こえるようで,カラオケのレパートリーのひとつにしようと熱心に歌っている…

それでは「You Tube」でお聴きいただこう…
「徳永英明」さんの「壊れかけのRadio」…

【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と28日目:-12.3kg)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤さん

2008-02-27 06:46:45 | 14.時事雑記

2008.02.27(水)

毎週水曜日22:00から「日本テレビ」系列で放送している「斉藤さん」…今,ものすご~くハマって見ているドラマである…今夜も放送されるので楽しみにしている…

いつだったか,このブログでも記事にしたことがあるが,女子高校生のマナーの悪さに私も「斉藤さん」と化した事があった…今の現状は,疲れ果てた“タダ”の「オッサン」だが,この番組をきっかけに,いつしかまた「斉藤さん」と化すかもしれない…

ご存知ない方のために「斉藤さん」を紹介しよう…

東京郊外に住む“斉藤さん”こと「斉藤全子」(観月ありさ)は,社会のルールを守らない人には年齢や性別も関係なく意見し,時には実力行使もいとわないイマドキ珍しい女性だった…

しかし,この孤立も怖れない性格が,周囲の人たちに煙たがられ,息子の「潤一」(谷端奏人)の通う「市立こばと幼稚園」でママさんたちから敬遠される原因になっていた…

そんな「全子」のいる地区にある日,「真野若葉」(ミムラ)が引っ越してきた…「若葉」は,息子の「尊」(平野心暖)を「斉藤さん」の息子も通う「こばと幼稚園」に入園させるが,幼稚園のママさんの「三上りつ子」(高島礼子)や「山本みゆき」(濱田マリ)たちから“良くないうわさ”を吹き込まれ,「斉藤さん」を避けるようになる…

しかし,ある事件をきっかけに「若葉」は「斉藤さん」のことを誤解していたことに気付き,「斉藤さん」と深くかかわっていくなかで「若葉」の考えが徐々に変化していく…

誰もが心の中で思っていても,なかなか口に出して言えないことを「観月ありさ」演じる“斉藤さん”がズバッと言ってのける様は非常に痛快…

それと同時に「自分もこうならなくてはいけないのでは?」…「こういった場合,自分はどんな態度をとれるだろう?」…と考えさせられる“メッセージ性”の強い作品だ…

ドラマの中では,子どものために取った行動で「斉藤さん」自身が孤立する場面もあり,誰もが正しいと思える行動が,必ずしも世間に受け入れられるわけではないという現実を突きつける…

現在の自分の立場をそれぞれの登場人物に置き換えて,自分の目線でも楽しめる内容に仕上がっている…
 
 


【本日の体重】 : 92.3kg(ダイエット開始から2年と27日目:-12.4kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由規154kmデビュー

2008-02-26 07:24:32 | 05.熱血野球
2008.02.26(火)

プロ野球「東京ヤクルトスワローズ」のルーキー「由規」(仙台育英高)は,プロ初の対外試合となった楽天戦を2回無安打無失点に抑えた…

以下,産経新聞より引用…

1回,いきなり先頭打者を空振り三振に切って波に乗った…続く,渡辺をセカンドゴロ…野村監督が「ウチの安打製造器やな」と絶賛する3番・草野は速球,スライダーで追い込み,3球目をやや早めのモーションでこの日最速の「154キロ」…見逃し三振に仕留めた…

“技”もなかなかである…2回1死後,「チェンジアップがうまく抜けずに…」(由規)鉄平をフォアボールで出塁させた…初めてのセットポジションだったが,クイック投法で横川をピッチャーゴロ…なおも2死1塁の場面にも,牽制(けんせい)で走者を釘付けして,横川の盗塁を失敗させた…

走者を出しはしたものの,予定の2回を6人25球…「思っていた以上に腕が振れた…やっぱ,実戦は気合入りますね…思い通り投げられた」と由規…高田監督も「初めてだし普通なら緊張しちゃうけど,むしろソレを自分の力に変えている…実戦向きだね」とご満悦だ…

次回登板予定は3月5日の日本ハム戦(札幌ドーム)…“怪物”中田翔との対決が待つ…「意識してますよ」と笑う…26日に卒業式のため,一時帰郷する18歳…ヤクルトは手薄な先発陣だけに,開幕からローテーション入りも夢ではない…


頑張れ!由規!!…応援してるヨ^^!…
【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と26日目:-12.3kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯魚

2008-02-26 06:46:49 | 01.自宅家族
2008.02.26(火)

今一番欲しいもの…それは熱帯魚…

リビングのインテリア…癒しのアイテムとして購入したいのだが…

新車を購入したばり…今後は,妻の車の車検,高校入学のための経費,自動車保険,自動車税,固定資産税等々で出費がピークになるのは必至…

妻の首が縦にふられることは,まだまだ先になるかもしれない…

【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と26日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想忘れた…

2008-02-25 22:19:03 | 13.競馬予想

2008.02.25(月)

お詫び…

2月24日(日)に開催された「第25回フェブラリーステークス/GⅠ」…
(東京競馬場/1600m/ダート左)…

予想するのをすっかり忘れていた…

私の予想を待ちわびて楽しみにしていた全国のファンの方々に大変申し訳なく思うところであり,弁解の余地がない…

んな訳ないか。。。当たりっこないんだから^^…これまた失礼いたしました^^!…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と25日目:-12.3kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球選手名鑑

2008-02-25 06:53:46 | 05.熱血野球

2008.02.25(月)

毎年この時期に発行される「プロ野球カラー名鑑」(ベースボールマガジン社)…

私の愛読書であるこの本…先日,2008年版が書店に並んでいたので迷わず購入した…

な,なんと,表紙には,東京ヤクルトスワローズの“由規投手”の写真が…表紙を飾ったのは,「中日・岩瀬」,「巨人・小笠原」,「日ハム・ダルビッシュ有」,「阪神・新井」,「楽天・田中」,「日ハム・中田」,そして「ヤクルト・由規」の7人…

巻頭を飾るなんて,大した男だぜ,由規^^!…

頑張れ“由規”^^!…応援してるからなぁ^^!…

お父さんの“教え”をしっかり守って頑張れ^^!…

プロ野球の開幕が待ち遠しい…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と25日目:-12.3kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形中央シニア日記

2008-02-24 14:06:27 | 05.熱血野球

2008.02.24(日)

久しぶりに“このタイトル”でエントリー…
中学3年生の息子がお世話になった硬式野球チーム「山形中央シニア」の練習風景…


“山形の春”は遠く,昨夜から今朝にかけて10cmほどの新雪が降った…山形市周辺での「グラウンド練習」は,まだまだ先になりそうで,今日は「中山町総合体育館」(山形県東村山郡中山町)での練習となった…

大変ありがたい事に,チームを卒団した中学3年生の選手たちも体育館練習に受け入れて頂いており,進学校が決まり「高校野球」への入部を希望している息子も毎週参加させてもらっている…

指導者の方々や現役選手の親御さんの話によると,来週から仙台方面へ遠征し,“土の上”での練習に切り替えるという…

という訳で,現役選手たちとの体育館練習は本日で終了…
明日から入学するまでの間は,「個人練習」や“有志”との「合同自主トレ」で汗を流すことを決意する息子…

山形中央リトルシニアの関係者の皆さん,これまで本当にありがとうございました…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と24日目:-12.3kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めの映画28

2008-02-24 06:59:11 | 12.音楽映画

2008.02.24(日)

このブログにコメントを寄せてくれる「kana-one」さんからの投稿がきっかけで,この作品の存在を思い出し,早速鑑賞と相成った…「kana-one」さん,ありがとう^^!

~ビッグ・フィッシュ~(2003年・アメリカ)
監督:ティム・バートン
出演:ユアン・マクレガー,アルバート・フィニー,ヘレナ・ボナム=カーター,ビリー・クラダップ,ジェシカ・ラング

自分の人生を“おとぎ話”のように語る男と,彼の家族との絆を描いた感動作…監督は「ティム・バートン」,原作は「ダニエル・ウォレス」のベストセラー小説…


自分の人生をお伽話のように人々に語り続ける有名な男「エドワード・ブルーム」(アルバート・フィニー)…
未来を予見する魔女(ヘレナ・ボナム=カーター)のこと,若き日の自分(ユアン・マクレガー)が一緒に旅した巨人カール(マシュー・マグローリー)のこと,人を襲う森とその先にある美しい町のこと,そんな彼の話には誰もが楽しい気分になった…

しかし,ジャーナリストとして活躍する息子のウィル(ビリー・クラダップ)は,自分の結婚式の祝宴で「エドワード」が“巨大魚”の話をして注目をさらってから,父親に憤りを抱いている…

ある日,母親の「サンドラ」(ジェシカ・ラング)から,患っていた「エドワード」の容態が悪化したとの報告…「ウィル」は出産間近の妻,「ジョセフィーン」(マリオン・コティヤール)と共に実家へと向かった…「エドワード」は一日のほとんどをベッドで過ごしつつも,相変わらず思い出話を語っている…

「ジョセフィーン」は「サンドラ」との恋愛話を聞かされ,そのロマンティックな内容に心を打たれた…だが,「ウィル」はそれが事実ではなく“作り話”であることに苛立つ…しかし,そんな時「ウィル」は,「エドワード」の話の中に出てきた彼の戦死を告げる電報をサンドラが見つけたことで,“おとぎ話”の中に真実が隠されていたことに気づき衝撃を受ける…

間もなく「エドワード」の様態は急変…人生の最期を迎えようとする父に,「ウィル」は枕元で父の物語を豊かに創作して語って聞かせる…そして「エドワード」の葬式には,彼の物語に出てきた人々がたくさん集まってくるのだった…

お薦めの映画シリーズ…

28.ビッグ・フィッシュ(今回)
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080224
27.レッド・ドラゴン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080222
26.ナイト・ミュージアム
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080123
25.ハンニバル・ライジング
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080117
24.パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080102
23.フライト・プラン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071206
22.ゆりかごを揺らす手
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071201
21.ショーシャンクの空に
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071128
20.ブラッド・ダイヤモンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071023
19.オールド・ルーキー
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070615
18.パイレーツ・オブ・カリビアン・デッドマンズ・チェスト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070529
17.パイレーツ・オブ・カリビアン・呪われた海賊たち
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070525
16.父親たちの星条旗
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070517
15.ラスト・サムライ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070312
14.幸せのちから
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070227
13.陽だまりのグラウンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070217
12.太陽を盗んだ男
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070215
11.ディープインパクト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070211
10.ペイ・フォワード
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070124
09.フィールド・オブ・ドリームス
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070123
08.トップ・ガン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070106
07.硫黄島からの手紙
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061230
06.武士の一分
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061218
05.大脱走
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061113
04.ALWAYS 三丁目の夕日
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061030
03.エネミーライン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061025
02.キャント・バイ・ミー・ラヴ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061009
01.恋しくて
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061008

【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と24日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2008-02-23 06:54:48 | 01.自宅家族

2008.02.23(土)

今日は,私たち夫婦の結婚記念日…16周年になった…
私も妻も23歳での結婚…お互いに今年で40歳…
「あっ」という間の16年間を振り返ってみよう…

【我が家の16年】
1992年 : 結婚,長男誕生…
1993年 : 山形市城南から同市松山へ引越し…
1994年 : 長女誕生…
1995年 : 山形市から新潟県上越市へ引越し…
1996年 : 息子,保育園入園…
1997年 : 家族で東京ディズニーランド旅行へ…
1998年 : 娘,保育園入園…
1999年 : 息子,小学校入学…
2000年 : 新潟県上越市から新潟市へ引越し…
2001年 : 娘,小学校入学…
2002年 : 息子,新潟北リトルリーグに入団,本格的に野球を始める……
2003年 : 新潟市から仙台市へ引越し…仙台東リトル北六バッファローズのコーチ就任…
2004年 : リトルリーグ野球で全国優勝,アジア大会準優勝…
2005年 : 山形市にマイホーム新築,単身赴任開始…息子,中学校入学…
2006年 : 虚血性心疾患で2度の手術…手術中に心停止を経験…単身赴任解除…
2007年 : 娘,中学校入学…
2008年 : 息子,高校入試合格…妻,息子,娘と4人,にぎやかに楽しく過ごす毎日…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と23日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めの映画27

2008-02-22 06:54:33 | 12.音楽映画
2008.02.22(金)

~レッド・ドラゴン~(2003年・アメリカ)
監督:ブレット・ラトナー
出演:アンソニー・ホプキンス,エドワード・ノートン,レイフ・ファンズ,エミリー・ワトソン他…


「羊たちの沈黙」,「ハンニバル」と続いたトマス・ハリス原作の“ハンニバル・レクター3部作”の1作目にあたるサイコ・スリラー…かつて死闘を演じた元FBI捜査官とレクター博士の,連続殺人事件解明に向けての攻防を緊張感たっぷりに描く…

監督は「ラッシュアワー」のブレット・ラトナー…レクター博士には引き続きアンソニー・ホプキンス…対する元FBI捜査官には「ファイト・クラブ」のエドワード・ノートン…

FBI捜査官ウィル・グレアムは,連続殺人の捜査のため,精神科医のハンニバル・レクター博士に助言を受けていた…だが,偶然目にしたものからレクターが犯人であると判明,苦闘の末に逮捕する…

しかし,これが影響して精神的疲労が募り現役を引退…今は家族とフロリダで静かに暮らしていた…そんな彼のもとをある日,元上司のジャック・クロフォードが訪れる…

彼はウィルに,最近起きた二家族惨殺事件の捜査協力を願い出た…一度は断るウィルだったが,殺された家族の状況を知るうち捜査に加わるようになる…それでもなかなか犯人像を割り出せないウィルは,やむなく拘禁中のレクターのもとへ意見を聞きに出向くのだが…

過去に紹介した“お薦めの映画”を閲覧の場合は,「続きを読む」をクリック… お薦めの映画シリーズ…

27.レッド・ドラゴン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080222
26.ナイト・ミュージアム
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080123
25.ハンニバル・ライジング
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080117
24.パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080102
23.フライト・プラン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071206
22.ゆりかごを揺らす手
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071201
21.ショーシャンクの空に
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071128
20.ブラッド・ダイヤモンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071023
19.オールド・ルーキー
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070615
18.パイレーツ・オブ・カリビアン・デッドマンズ・チェスト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070529
17.パイレーツ・オブ・カリビアン・呪われた海賊たち
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070525
16.父親たちの星条旗
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070517
15.ラスト・サムライ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070312
14.幸せのちから
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070227
13.陽だまりのグラウンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070217
12.太陽を盗んだ男
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070215
11.ディープインパクト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070211
10.ペイ・フォワード
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070124
09.フィールド・オブ・ドリームス
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070123
08.トップ・ガン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070106
07.硫黄島からの手紙
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061230
06.武士の一分
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061218
05.大脱走
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061113
04.ALWAYS 三丁目の夕日
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061030
03.エネミーライン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061025
02.キャント・バイ・ミー・ラヴ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061009
01.恋しくて
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061008

【本日の体重】 : 92.3kg(ダイエット開始から2年と22日目:-12.4kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージス艦事故に思う

2008-02-21 06:51:09 | 14.時事雑記

2007.02.21(木)

千葉県房総半島沖で,海上自衛隊のイージス護衛艦「あたご」(7,750トン)とマグロはえ縄漁船「清徳丸」(7.3トン)の衝突事故についてニュースが毎日のように報道されている…石破茂防衛相は,「あたご」側に回避義務があった疑いがあると説明しているが,今後の捜査状況に注目したいところである・・・

私は「2級小型船舶操縦士」のライセンスを持っている…業務上必要となり,1991年(平成3年)に海技免状を取得した…
このライセンスを持っていると,20トン未満の船舶で,5海里(約9km)以内の海洋を航海することができる…つまり,この条件を満たしていれば,私自身が船長になり,ゴージャスに日本1周の船旅も夢ではない訳で…ちなみに,特殊小型免許も付加されているので,水上オートバイでのレジャーも楽しむことができる…

ところが,このライセンスを持っているといっても,「ペーパードライバー」ならぬ「ペーパー船長」で,「今すぐ海上に出て航海してほしい」といわれても,全くもって自信がない…誰も居ない,支障物もない湖内だったら大丈夫かも…
とにかく,現在の業務では海上を航海することも皆無で,趣味で“海の男”に変身することもないので,自分のライフスタイルからは「かけ離れた」存在となっているのが実態なのである…

ライセンス取得当時は,水上オートバイなどの海洋レジャー事故が多発する傾向で,「一定の点数」を取らないと落第するし,ましてや“会社のお金”でチャレンジしていたこともあったので“まじめ”に取り組んでいた…その結果,当時は,関連法規をはじめ,機関の構造,操縦方法,ロープワークなどについても“バッチリ”頭に入っていたのだが,15年以上も経過した今では,そのほとんどが頭から消え去っているのが現状である…

イージス艦と漁船の衝突事故で問われている「回避責任」の報道を耳にし,書棚に置きっ放しで“ほこり”をかぶっていた「教科書」をとっさに引っ張り出して調べる始末…

ライセンス取得後の「資格審査」を受験したとしたら,「2級小型船舶操縦士」としての資格は剥奪されるかもしれない…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と21日目:-12.3kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京オリンピック

2008-02-20 21:31:44 | 14.時事雑記
2008.02.20(水)

サッカー東アジア選手権2008…「日本vs中国」…不可解なジャッジと,相手の危険なプレーが多発するなか,日本は冷静なプレーと忍耐力で勝利することができた…
それにしても…
この国で…
  ↓

オリンピックを開催して,本当に大丈夫なのだろうか?…

この国で…
  ↓

【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と20日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁慶飯

2008-02-20 06:57:08 | 08.山形探訪
2008.02.20(水)

弁慶飯(べんけいめし)…

山形県庄内地方の郷土料理…

味噌つけおにぎりを山形名物の「青菜漬け」(せいさいづけ)で巻き,色づく程度に少々焼いたもの…

とても香ばしくて美味しい…


名前の由来は,武蔵坊弁慶が食料調達に困って難儀をしているのを見た“出羽”の村人が,冷飯に味噌を塗り焼いたおにぎりを弁慶に差し出したのでその名が付いたという…
(諸説のうちのひとつ)

【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と20日目:-12.3kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌つけおにぎり

2008-02-19 06:52:43 | 14.時事雑記
2008.02.19(火)

味噌つけおにぎり…

白飯のおにぎりに味噌をつけただけのおにぎり…

子供の頃,母がよくつくってくれた懐かしいおにぎり…

無性に食べたくなった…

味の素(化学調味料)をうすくつけて食べるのが私流…


【本日の体重】 : 92.3kg(ダイエット開始から2年と19日目:-12.4kg)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする