しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

港星勝利☆7勝18敗

2008-04-30 22:47:23 | 06.横浜港星
2008.04.30(水)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪

我が愛しの横浜ベイスターズが中日ドラゴンズ戦に勝利^^!…「7勝18敗」…

2対2の同点で迎えた7回,村田選手のタイムリー2ベースヒットで勝ち越し,8回には吉村選手の6号ソロホームランで勝負を決めた…セットアッパー川村投手,抑えの寺原投手の新コンビが定着しつつあります^^!…

明日の中日戦も勝って,なんとか2勝1敗に…一歩一歩こつこつと借金を返済しよう^^!…

頑張れ^^横浜ベイスターズ^^!・・・

横浜 vs 中日(名古屋ドーム)
横浜  200000110  4
中日  000002000  2

勝 : 川村1勝0敗1S  
負 : 平井0勝1敗0S
S  : 寺原1勝3敗2S

横浜…ウッド(5回1/3)-マットホワイト(0/3)-木塚(1/3)-川村(1回1/3)-寺原(1回)
中日…川井(6回)-平井(1回)-高橋(1回)-金剛(1回)

HR…吉村6号ソロ(横)
【本日の体重】 : 92.6kg(ダイエット開始から2年と90日目:-12.1kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト“由規”2勝目!

2008-04-30 06:52:04 | 05.熱血野球

2008.04.30(水)

私がコーチとして所属していた「仙台東リトルリーグ・北六バッファローズ」のOB,東京ヤクルトスワローズの「由規」(よしのり)投手が,昨日のイースタンリーグ「西武ライオンズ」戦に先発し,今季2勝目を挙げました^^!

以下,「サンケイスポーツ」より引用…

ヤクルトのルーキー,由規(よしのり)投手(18)=仙台育英高出=が29日,イースタン・リーグの西武戦(戸田)で公式戦初先発…5回を4安打2失点に抑え,2勝目を挙げた…プロ入り後最速となる155キロを記録した…26日に1軍でプロ初勝利をあげたロッテ・唐川侑己投手(18)=成田高出=の活躍に刺激を受け結果を出した…

バシッ!!由規の剛球に球場中がどよめいた…三回一死走者なし,星に投げた4球目…外角高めの直球にスピードガンは,プロ入り後最速となる155キロを表示した(判定はボール)…

「公式戦初めての先発でしたが,緊張はしませんでした…球自体は走っていたし,良いテンポで投げられたと思います」…

4回6失点で2軍落ちした3月13日のオープン戦(ソフトバンク戦、神宮)以来,47日ぶりの先発…左足首の違和感のため鳴りを潜めていたMAX157キロの剛球が復活した…ノーワインドアップに改造し「左足をゆっくり上げることを心がけた」という新フォームで制球も格段に安定した…

由規を刺激したのはライバルの活躍だ…“ビッグ3”と呼ばれたロッテ・唐川が,26日のソフトバンク戦(ヤフードーム)で初登板初勝利の衝撃デビューを飾った…

埼玉・戸田寮でテレビ観戦していた由規は18歳らしく絵文字が動くデコメールで祝福…「唐川からは『次もがんばる』と返ってきました。やる気が出ましたね」と闘争心に火が付いていた…

五回に連打を浴びて2失点したが,八木沢2軍投手コーチは「四球も1つと安定していた…取り組みの成果が出ている」と高く評価…「投球術などやることはたくさんある」とすぐには1軍に上げず,黄金ルーキーをじっくり育てる方針だ…

次戦は5月6日の湘南戦(平塚)…「早く1軍に上がれるよう,自分が納得するまでやっていきたいです」…唐川と同じステージへ…1日でも早い1軍昇格を目指す…

イースタン初勝利の記事はこちら…

以下,「ニッカンスポーツ」より引用…

<イースタン・リーグ:ヤクルト6-2楽天>◇24日◇八王子市上柚木
ヤクルトの高校生1巡目ルーキー佐藤由規投手(18)が“プロ初勝利”を挙げた…楽天戦に7回から登板し,2イニングを2安打1失点2奪三振…1点リードの7回にスクイズなどでプロ初失点を喫して同点とされたが,その裏,味方打線が勝ち越したため,白星が転がり込んだ…7回無死一・二塁で迎えたプロ初打席で,犠打をきっちり決めた「由規」は「打席では緊張したけど,失敗しなくてよかった」と,ウイニングボールを手に笑顔で話していた…

頑張れ由規^^!…白田家全員で応援してるぞ~^^!…
 

このブログで紹介した過去の“由規”関連記事はこちら…
・2008年2月26日:由規154kmデビュー
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080226
・2008年2月25日:プロ野球選手名鑑
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080225
・2008年1月9日:由規投手入寮
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080109
・2007年12月20日:由規投手との再会4
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071220
・2007年12月19日:由規投手との再会3
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071219
・2007年12月18日:由規投手との再会2
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071218
・2007年12月17日:由規投手との再会1
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071217
・2007年12月12日:日の丸を背負った夏
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071212
・2007年11月12日:由規投手誕生
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071112
・2007年10月4日:佐藤由規君へ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071004
・2007年9月28日:佐藤由規リトル訪問
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070928
・2007年9月3日:メジャー驚愕!佐藤由規!
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070903
・2007年8月16日:二人のヒーローへ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070816
・2007年8月10日:仙台育英初戦突破!
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070810
・2007年8月6日:頑張れ!佐藤由規!
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070806
・2007年7月29日:お見事!佐藤由規!
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070729
・2007年3月24日:仙台育英善戦
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070324
・2007年3月18日:頑張れ!仙台育英!
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070318
・2007年1月27日:仙台育英・佐藤由規投手
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070127
・2006年8月13日:夢の対決
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060813
・2006年8月8日:仙台育英vs日大山形
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060808
・2006年8月4日:夢の対決
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060804
・2006年8月1日:栄冠は君に輝く
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060801
・2006年8月1日:熱闘!延長15回
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060801
・2006年7月28日:高校野球注目選手
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060728


【本日の体重】 : 92.6kg(ダイエット開始から2年と90日目:-12.1kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所にシネコン完成^^!

2008-04-29 06:49:20 | 08.山形探訪
2008.04.29(火)

東北最大級のシネマコンプレックス(複合型映画館)「ムービーオンやまがた」が山形市内北西部の大規模住宅土地区画整理事業地「嶋グランガーデン」内に完成し,4月26日にオープンしました^^!…

喜ばしいことに,自宅から車で5分で行ける距離なんです^^!…映画好きの私にとっては最高の立地に喜びを隠せません^^!…

ムービーオンやまがた」は,全10スクリーンで1418席の座席数…
メインの「シアター1」(331席)は,東北最大の「横17m,縦6.9m」のスクリーンのほか,小さな子どもが泣きだしても音が外に漏れないよう仕切ってある「ファミリーブース」も導入…その他9個所のスクリーンも,幅の広いプレミアムシートや座面がスライドするシートなどの特別席が設けられています…

鉄骨3階建て,延べ床面積は約7,100m2…建物のデザイン監修は,山形市出身で世界的に活躍する工業デザイナーの「奥山清行」氏が手掛けており,外観は星空や青空に映える紺色とオレンジ色…ロビーには,蔵の古材や間伐材などで作った「大樹」のオブジェを置くなど,東北や山形の文化を象徴した造りとなってます…

“映画の都・山形”の新たな拠点として人気スポットになりそうですネ^^…

GW休みを利用して,妻を誘って“二人”で先行ロードショーの「山桜」を観に行こうかな^^…



〒990-0816  山形市河原田58-1(嶋グランガーデン)
自動音声案内&FAXサービス(24時間):023-682-7222
【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と89日目:-12.2kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球応援デビュー

2008-04-28 06:49:47 | 01.自宅家族

2008.04.28(月)

この春,日本大学山形高等学校に入学した高校1年生の息子…野球部に入部し,高校球児の仲間入りしを果たして間もなく,山形県内では,第55回春季東北地区高校野球県大会地区予選が4月25日(金)から開幕しました…

27日(日),妻を誘って「YZ.タカスタ」(山形蔵王ホテルタカミヤズスタジアム)へ行き,日大山形を応援してきました…野球好きの夫婦ですが,“特定の高校”を応援しながら球場で高校野球を観戦するのは初体験…高校野球の“応援デビュー”の日となりました^^!…(仙台育英時代の由規投手の応援はテレビの前で声援をおくってました^^)


日大山形は,26日(土)に谷地高校と対戦し「7-0」(7回コールド),応援デビューとなった27日(日)は,寒河江高校と対戦し「12-1」(8回コールド)で勝利^^!…日大山形は,夏に向け“投打”・“走守”ともに順調に仕上がっている印象を受けました^^…次の対戦は,5月4日(日)…相手は東海大山形高校です…

リトルシニア時代にお世話になった先輩父母の皆さんや,同級父母の皆さんとも再会することができました…試合中は敵味方でも,試合が終わって再会すれば同窓会気分^^…

もちろん,高校球児たちのプレーを見ることが一番の楽しみで,またひとつ私の楽しみが増えて嬉しい限りです^^!……

さてさて,試合中の息子はといえば,スタンドで一生懸命応援してました^^…しかも“踊り付き”で大声を張り上げていましたネ^^…「意外と踊りが上手いんでないかい?」と思いながら息子を見つめていたしだいで…そんな息子の姿を見るのも楽しみですが,やはりグラウンドでプレーしている息子の姿を見たいと思うのが正直な気持ちですよネ…が,しかし,But,息子は技術面,体力面,メンタル面なおなど,全てにおいて“まだまだ”未熟であります…当面は,グラウンドに立つ息子の姿を想像し夢見ながら,日大山形ナインの応援に励むこととします^^!…


【本日の体重】 : 92.6kg(ダイエット開始から2年と88日目:-12.1kg)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港星勝利☆6勝17敗

2008-04-27 18:02:56 | 06.横浜港星
2008.04.27(日)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪

我が愛しの横浜ベイスターズが広島東洋カープ戦に勝利^^!…
今季初の同一カード勝ち越しで「6勝17敗」…

ルーキー「小林太志」投手が先発し,7回を1失点の好投でプロ初勝利^^!…
川村投手のセットアッパー&寺原投手が抑えに転向??…勝利の方程式が確立しつつあるかなぁ^^…

まずは借金返済を…2勝1敗ペースで良いので,あきらめず一歩一歩前進し,5割復帰を目指して欲しい^^!…
頑張れ横浜ベイスターズ^^!…

横浜 vs 広島(横浜スタジアム)
広島  100000000   1
横浜  00000201×  3   

勝 : 小林1勝0敗0S
負 : 青木0勝1敗0S
S  : 寺原1勝3敗1S

横浜…小林(7回)-川村(1回)-寺原(1回)
広島…青木(5回)-林(1回)-岸本(2回)
HR…村田6号2ラン(横)


【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と87日目:-12.2kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムマニア・END

2008-04-27 06:30:27 | 15.時事雑記
2008.04.27(日)

ダムマニア」(http://dammania.net/)最後のネタ…

ホームページ「ダムサイト」(http://damsite.m78.com/top.html)の管理人である「萩原雅紀」(はぎわら-まさき)さんが綴る「ダム」(2007年2月),「ダム2」(2008年1月」という写真集(何れも発行元は株式会社メディアファクトリー)があります…
 
怒涛の放流,あふれる様式美,そして「ふたつとして同じものがない」多種多彩なデザイン…僕らの心を惹きつける巨大建造物…ダムの魅力がここにある…と冒頭のページに作者の想いが綴られています…

作者は1974年生まれ…幼少のころ,父親に偶然連れて行かれた「小河内ダム」(東京都)でダムに目覚め,1998年「宮ヶ瀬ダム」(神奈川県)との再会をきっかけに本格的にダムの撮影を開始…以降,ダムと名のつくもの全てを対象に,作者のライフワークとして「ダムめぐり」(=作者曰く,いくつかのダムを見ることを目的とした小旅行)を続けています…これまで訪れたダムは250箇所以上とのことです…

ダムは人間が造り出した建造物の中でも最大級の規模のもの…作者は,そんなダムを「建築美」の観点でとらえ,古城や寺社を眺めるのと同じような気持ちになって撮影している作者のマニアックぶりに素晴らしさを感じています…

作者が監修した「ザ・ダム放流」というDVDも発売されているんです…
飛瀑(滝の流れ)を思わせる優美な放流から,台風下での放流シーンなどを徹底収録したもので,放流シーンのみをフィーチャーしたDVD…人気深夜バラエティ「タモリ倶楽部」で特集され注目されました…マニアには堪らない一作といえるでしょう…


「ダムマニア」特集の最後に一言…

ダムとは,河川などの水を堰(せ)き止めて,水を貯めたり水位を上げたりするために建設される構造物のこと…発電や飲料水,農工業用水のための利水,洪水調節や砂防のための治水に区分され,国民の生活や国土保全の目的で築かれた工作物…

河川法におけるダムとは,堤体(ていたい)の基礎地盤から堤頂(ていちょう)までの高さが15m以上のものを総称して「ダム」と呼び,15m未満のものは「堰」(せき)と分類しています…

ダムの建設あるいはダムの存在は,河川環境の悪化,自然破壊の原因と言われますが,私たち人類・国民の生活に欠くことのできない有用な設備であることは間違いありません…

各地のダムでは,自然環境を損なわない設備対策や操作方法を追求し努力している多くの技術者がいることを知っていただきたいと思っております…

そんな私もダムマニアの一人なのかもしれません…
【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と87日目:-12.2kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムマニア・3

2008-04-26 05:20:27 | 15.時事雑記

2008.04.26(土)

一昨日の「ダムマニア」(http://dammania.net/)に引き続きダムの話題を…

先週,東京出張で研修を受けた時に主催者のお偉いさん(ダムを監督する本省の室長)と対話する機会があり,「ダムカレー」というマニアには“たまらない”グルメを紹介していただきました…

「ダムカレー」は「黒部ダム」のレストハウスで販売されたのが元祖…写真のカレーは「黒部ダムカレー」(1,000円)です…


しかし,もっとリアルな「ダムカレー」が東京にも存在するという情報です…
東京都墨田区本所に位置する「割烹三州屋」(さんしゅうや)さん…
地下鉄都営浅草線「本所吾妻橋駅」出口(A2)を木場方面・三ツ目通りを歩くこと7分のところに位置します…
「三州屋」さんの経営者の方もダムマニアのお一人だそうです…

「ダムカレー」は,正式のメニューには書いていない“隠しメニュー”で,特別に注文する必要があるそうですが,ダムの型式別に4種類の「ダムカレー」があります…
人気は,「アーチダムカレー」(下写真)…堤体が薄くできていて,つくるのにも技術つが必要とのこと…


「ダムカレー」は,2007年2月から裏メニューになり,現在の注文数は「169」食…インターネットサイトの「ダムマニア」の右フレーム内に表示している「ダムカレー施工数」が「注文数」をリアルタイムに示す情報です…

タレントの薬丸裕英さん,落語家の立川談笑さんや,国土交通省の超偉い方々も食しているようです…

「三州屋」さんのダムカレーのメニューはこちら…「三州屋」さんの「ダムカレー」は,黒部ダムのカレーとは異なり,1/1000スケールで忠実に造られているとか…


「実物」は下の写真で,左から「アースダムカレー」(630円),「ライスフィルダムカレー」(945円),「アーチ式ダムカレー」(735円),「重力式ダムカレー」(840円)…“見かけ”だけではなく,味の方もなかなかとの評判で,「割烹和風」のビーフカレーで,カレーも丁寧に煮込まれていてとても美味しいそうです…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と86日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港星勝利☆5勝16敗

2008-04-25 23:22:00 | 06.横浜港星

2008.04.25(金)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪

我が愛しの横浜ベイスターズが広島東洋カープ戦に勝利^^!…
逆転勝ちで連敗を5でストップ…今季「4勝15敗」…
まだまだ借金苦ですが,あきらめず一歩一歩前進し,5割復帰を目指して欲しい^^!…
頑張れ横浜ベイスターズ^^!…

横浜 vs 広島(横浜スタジアム)
広島  011000000   2
横浜  01000020×  3   

勝 : マットホワイト1勝0敗2S
負 : ルイス3勝3敗0S
S  : 川村0勝0敗1S

横浜…ウッド(6回2/3)-マットホワイト(1/3)-横山(1回)-木塚(1/3)-川村(2/3)
広島…ルイス(8回)
HR…栗原2号2ソロ(広),天谷2号ソロ(広)


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と85日目:-12.3kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムマニア・2

2008-04-25 06:48:58 | 15.時事雑記

2008.04.25(金)

昨日の「ダムマニア」(http://dammania.net/)に引き続きダムの話題を…

先週,東京出張で研修を受けた時に主催者のお偉いさん(ダムを監督する本省の室長)と対話する機会があり,「ダムカード」というマニアには“たまらない”アイテムを紹介していただきました…

ダムカードとは,全国の国土交通省の直轄ダムと水資源機構が管理するダムを対象に作成したカードで,ダムに関するいろいろな情報をコンパクトにまとめた,小さなパンフレットといったものです…

国土交通省では,毎年「森と湖に親しむ旬間」を設定し,ダムの役割や操作の必要性を地域の皆様や全国の皆様方に周知することを目的としたイベントが行なわれており,平成19年度から「ダムカード」が配布されるようになりました…
ちなみに昨年の「森と湖に親しむ旬間」は,我が故郷「山形県西川町」に位置する寒河江ダム(さがえダム)を拠点に行なわれております…

このダムカードは,国交省と水資源機構が管理する各ダム毎に作成しており,各々のダムでしか配布されていませんので,希望される方は各ダムを訪れてください…ダムマニアの方々もこのカードをこぞって収集しているに違いないと想定しております…ヤフーオークションでも高値で取引されている逸品です…

下の写真に示すカードは,我が故郷「山形県西川町」に位置する「寒河江ダム」のカード…
表には寒河江ダムの全景写真が,裏にはダムの諸元を示したデータが記載されています…
 


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と85日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムマニア・1

2008-04-24 06:49:04 | 15.時事雑記

2008.04.24(木)

マニア…辞書で調べると「普段から自己の得意とする専門分野に没頭する生活習慣を持つ人物…特定の事柄ばかりに熱狂的な情熱を注ぐ者や,その様子を称していう」とある…「鉄道マニア」,「プロレスマニア」,「オーディオマニア」,「カメラマニア」などなど…

この世の中に「ダムマニア」といわれる人たちがいるのをご存知でしょうか…
仕事柄,この人たちの存在は以前から知っていたのですが,先週,東京出張で研修を受けた時に主催者のお偉いさん(ダムを監督する本省の室長)と対話する機会があり話題になりました…

その対話をヒントに「ダムマニア」のネタを4日連続でお届けします^^…

ダムマニア」というインターネットのサイトがあります…http://dammania.net/
関東地方に位置するダムをメインに日本全国各地に存在するダムを紹介したり,ダムに関する基礎知識や最新のニュースが掲載されています…“オフ会仲間”が集まり,ダムの見学会などもしばしば行なわれているとか…

圧巻なのは,先日(4月12日)「ダムナイト~大堰会~(だいえんかい)」と称し,東京お台場に「日本を代表するダムマニア達」が一同に集結し,史上最高に濃いダムトークディスカッションが開催されたり,初心者の方々へはダムの基礎知識を身に付けてもらうための講習会も行なわれたそうです…

ちなみに「大堰会」の「堰」とは「せき」と読み,ダムより小規模の「堰堤」(えんてい)を意味しています…

先週の研修で対話した室長さんは,「このダムマニアの方々は,決してダムの存在や放流方法を批判するのではなく,ダムの有用性を認識し,ダムそのものの景観や雄大さを見て単純に喜びを感じることを目的に活動している団体です」とコメントされ,室長さん自身も「ダムナイトに参加し,ダムの必要性を国民の方々に理解してもらうためのきっかけとしたい」と言っておられました…

ダムマニアより…
ダムの種類…左が「重力式コンクリートダム」,右が「アーチ式コンクリートダム」…
 


【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と84日目:-12.2kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「山桜」

2008-04-23 06:49:32 | 08.山形探訪
2008.04.23(水)

映画「山桜」(篠原哲雄監督,5月31日公開)にダブル主演する女優の「田中麗奈」さんと少年隊の「東山紀之」さんが4月20日,山形県鶴岡市の「庄内映画村」で行われた「2008やまがた映画博」のオープニングセレモニーに特別ゲストとして登場し,映画の完成報告を行った…

作品は鶴岡市出身の作家「藤沢周平」さんの小説「時雨みち」の同名短編小説が原作…江戸後期,再婚相手との生活に悩む「磯村野江」(田中麗奈)が,かつての縁談相手の武士「手塚弥一郎」(東山紀之)との再会を機に気持ちに変化が芽生える様子を北国の情景とともに描いている…

時代劇初挑戦となった田中麗奈さんは,「山形の自然の力を借りて,そのエネルギーのおかげで演じることができました…山形の皆さんが自慢できる映画になったら」と笑顔でアピール…

劇中のセリフが少なく表情などで魅せた東山紀之さんは,「風景や人の心の美しさとか日本のよさを再発見できた作品…人生観が変わった…凛としたもの,誇りとか自己犠牲の精神とか先人が築きあげてきたものを改めて発見し,自分の生き様にも反映させたい」と熱く語った…

この日から山形県内で順次先行上映が開始されたが,「全国を“満開の桜”にしたい?」と質問されると,東山紀之さんは,「まさにその通り」とヒットを願った…

【物語】
江戸後期,野江(田中麗奈)は叔母の墓参りの帰り「山桜」の下で1人の武士と出会った…枝を手折って差し出す男は,かつて野江を妻にと望んだ「手塚弥一郎」(東山紀之)だった…最初の夫に先立たれ,2度目の嫁ぎ先になじめずにいた野江の心は浮き立つが,私腹を肥やす上役に手塚が正義の刀を振るう事件が発生…それは野江の運命までも変えていく…

原作:藤沢周平『時雨みち』収録「山桜」(新潮文庫刊)
監督:篠原哲雄
脚本:飯田健三郎/長谷川康夫
出演:田中麗奈/東山紀之/篠田三郎/檀ふみ/村井国夫/富司純子 他
 

「風雪に耐えて咲く山桜の下,男はひたむきに正義を貫き,女は熱い思いを胸に秘めた」…
-幸せへの回り道-映画「山桜」の公式ホームページはこちら…
http://yamazakura-movie.com/


【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と83日目:-12.2kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,000記事達成

2008-04-22 22:40:00 | 01.自宅家族
2008.04.22(火)

今日の投稿でちょうど「1,000」個目の記事となっていたことに気づいた…
2006年2月1日よりブログを始めて「812」日目…日平均投稿数「1.23」…

継続は力なり…そして継続は「感動」へと続く…
かな??…

明日は我が愛しの「横浜ベイスターズ」が勝利しますように^^!…
早くも今シーズンが終わってしまいそう…
【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と82日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形出身有名人8

2008-04-22 06:47:51 | 08.山形探訪
2008.04.22(火)

山形県出身者の有名人を綴るシリーズ第8弾…
今回は,大正ロマンただよう銀山温泉(山形県尾花沢市)「藤屋旅館」の若女将「藤ジニー」(ふじ・じにー)さん…
先日4月18日に放送されていた「金スマ」(TBS系,毎週金曜日21:00~)にも出演していました…
ジニーさんは山形出身ではありませんが,山形を誇る有名人としてピックアップします…

「藤ジニー」さんは,1966年3月26日(昭和41年)アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ…アメリカの大学卒業後,英語指導助手として来日し山形の中学・高校へ赴任…
10年前に旅館の「あととり息子」だったご主人と結婚…公共広告機構の国際化キャンペーンCMに登場し,全国に山形県の銀山温泉を伝え,多方面から注目を集めるようになりました…

「日本の美しさと伝統,料理,奥ゆかしさなど,日本人は自分の国の良いところを忘れていませんか?」と問いかけるジニーさん…子供の頃から日本に興味を持っていたそうで,本や新聞・雑誌で日本の情報を取り入れたり,ついには日本的な伝統文化を勉強するため,図書館に熱心に通い勉強するほどになったそうです…

藤屋旅館の若女将として嫁ぎ,女将修行も想像以上に苦労されたと思います…夢を実現し,異文化を理解しながら日々暮らしているジニーさん…テレビで見た“立ち振る舞い”も「女将」としての風格が漂っており「大和撫子」を感じました…

過去に綴った「山形出身有名人」の記事をご覧になりたい方は,「続きを読む」をクリックして下さい… 山形県出身有名人シリーズ
藤ジニー(今回)…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080422
佐藤唯…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080410
武田祐子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080118
眞島秀和…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071211
石川牧子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071031
あき竹城…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071018
渡辺えり子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070907
苅野勉三…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070830

山形県出身アスリートシリーズ
大石奈緒…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080414
北勝国…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080212
和田委世子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071221
皆川睦雄…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070811
加藤条治…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070704
川岸潤…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070516
大神雄子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070509
梅津智弘…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070426
佐渡ヶ獄親方…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070212
加藤武治…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070103
高橋みゆき…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061213
池田久美子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061212
栗原健太…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060518

【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と82日目:-12.3kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡瀬マキ⇒松野明美

2008-04-21 06:48:26 | 01.自宅家族

2008.04.21(月)

唐突だが,妻を有名人に例えると…
真っ先に思い浮かぶのが,元マラソンランナーの「松野明美」さん…
顔は全く似てないが,“しゃべり口調”がそっくりで,あのマシンガントークぶりは“瓜二つ”である…
「松野明美」さんがテレビで喋っている姿を見かけると,「お母さんとそっくり!」と,子供たちは声を合わせる…
 

「松野明美」さんは,1968年4月27日生まれ…私たち夫婦と同い年の「申年」…今では,喋り好きの「バラエティ・タレント」のように見えるが,過去にはマラソンランナーとして,とても素晴らしい選手だった…

1987年に熊本の「ニコニコドー」に入社し,全日本実業団女子駅伝で“12人抜き”を果たし注目を浴びる…翌年の1988年に女子10,000mの日本代表選手として「ソウル五輪」に出場…日本女子として24年ぶりのトラック競技への出場で,結果は9位だったが,当時の日本新記録を達成…その後も国内外で開催される駅伝やロードレースに出場し,多くの記録を塗りかえた…

身長147cm(妻は151cm)の小さな体ながら,全力を出し切って走り,ゴール直後に倒れる姿が印象的な選手だった…

妻の顔を有名人に例えると…1990年にヒットした「今すぐKiss Me」でお馴染みの「LINDBERG」(リンドバーグ)のボーカルだった「渡瀬マキ」さんかな…誇大しすぎ!?…昔は「渡瀬マキ」さんに似て可愛かった?…確か「渡瀬マキ」さんも同い年だったはず…


【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と81日目:-12.5kg)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200,000アクセス達成

2008-04-20 12:30:00 | 01.自宅家族

2008.04.20(日)

「しらほぶろぐ」…2006年2月1日より本格開始して「810」日目…
本日おかげさまで「200,000」アクセスを達成しました^^…

【2008年4月20日12:30現在】
◇合計:200060
◇本日:330
◇昨日:749
◇日平均アクセス数:247
◇2007年9月20日に「100,000」アクセス達成
(2007年9月20日以降,211日目に200,000アクセス達成,日平均アクセス:473)

フリーテーマで何の魅力もないブログですが,これまでのアクセスに感謝申しあげます…
今後ともよろしくお願いいたします^^…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と80日目:-12.3kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする