しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

祝!北六優勝^^!

2008-03-31 06:54:44 | 05.熱血野球

2008.03.31(月)

リトルリーグ野球時代,息子が選手として,そして私がコーチとしてお世話になった“熱血闘将”の早坂監督が率いる「北六バッファローズ」が,「仙台東リトルリーグ・春季大会」で見事優勝を飾った^^…

3月29日~3月30日にかけて行われたこの大会は,世界選手権大会へつながる第一歩目の重要な大会なのである…

仙台東リーグは,「北六バッファローズ」,「黒松フレンズ」,「原町レッドアローズ」,「鶴ヶ谷ファイターズ」の4チームで構成されているが,今後行われる公式大会には,ルール上「リーグ単位」でエントリーしなければならない…

毎年この時期に開催される「春季大会」は,リーグを構成するための「選抜大会」のような位置づけであり,「総当り戦」による結果を参考に,仙台東リーグメンバーの「14人」が選抜される…

リトルリーグ界においては,全国的にも有名な「仙台東リトルリーグ」…各チームの子供達は「SENDAI ・ 東」と書かれた“アイボリー”のユニホームに憧れ,「背番号」を手に入れる事を夢に,「土」と「汗」と「涙」にまみれ努力を積むのである…

この大会の結果を受け,北六バッファローズを主とする「2008・仙台東オールスターチーム」が発足し,「宮城県大会」→「東北大会」→「全日本選手権大会」→「世界大会」へと戦いは続く… (2006年まではアジア大会が存在したが,2007年以降は日本で優勝すると無条件で世界大会へ出場が可能)

ちなみに,東京ヤクルトスワローズの「由規」投手も「2002・仙台東オールスター選手」の一人(母体は北六バッファローズ)で,世界第2位の輝かしい成績を残している…息子がメンバーだった2004年は,アジア大会準優勝で,ワールドシリーズには行けなかった…

3月29日(土),起床直後に「リトルの血」が騒ぎ,迷わず一目散に大会会場の仙台市へ向かい,「黒松フレンズ」との試合を観戦させて頂いた…


「北六バッファローズ」のエースピッチャーは見事なピッチングだった…将来が非常に楽しみな選手である…スピード,球の回転(=球の伸び,球の重さ),低めに決まる制球力…ここ数年の北六バッファローズの投手の中では1番の安定感かもしれない^^…

エースを支えるのは,主将でキャッチャー(3番バッター)の選手…この選手は,私がコーチをしているころから「ジュニアチーム」で頑張っていた子で,当時は小学3年生で可愛らしかった顔つきだったが,今では頼もしい“主将の顔”になり,声を出してチームを引っ張っていた…自信も2本のヒットを放ち大活躍^^!…

仙台市内における“リトルリーグ界”の底辺の広さと層の厚さに改めて感銘を受け帰ってきた…山形県内のリトルリーグはひとつ…「動く時が来たか!」と考えるも,なかなか第一歩が踏み出せないジレンマに一人イライラするのであった…

とにもかくにも,“古巣”「北六バッファローズ」の優勝は! 私達が果たせなかった「世界一」を目指して頑張って欲しい^^!…


【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と60日目:-12.5kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第38回高松宮記念/GⅠ

2008-03-30 06:54:36 | 13.競馬予想

2008.03.30(日)

第38回高松宮記念/GⅠ…
中京競馬場,芝・左・1200m,第11レース,15時40分発走…

春のスプリント王決定戦!…

◎スーパーホーネット(7番:藤岡佑介)
○スズカフェニックス(1番:福永祐一)
▲ファイングレイン(4番;幸英明)
△ローレルゲレイロ(16番:四位洋文)
×プレミアムボックス(2番:吉田隼人)

馬単
7  →  1・2・4・16
1  →  2・4・7・16


【本日の体重】 : 92.1kg(ダイエット開始から2年と59日目:-12.6kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めの映画30

2008-03-29 06:43:17 | 12.音楽映画
2008.03.29(土)

~フラガール~(2006年・日本)
監督:李相日
出演:松雪泰子,豊川悦司,蒼井優,山崎静代,岸部一徳,富司純子他


昭和40年の福島県いわき市の炭鉱町が舞台…

“求むハワイアンダンサー”の貼り紙を見せながら「ここから抜け出す最初で最後のチャンス」だと,「早苗」(徳永えり)は「紀美子」(蒼井優)を誘う…

男たちは,数世代前から炭坑夫として,女たちも選炭婦として働いてきた…だが,今や石炭から石油へとエネルギー革命が押し寄せ閉山が相次いでいる…この危機を救うために炭鉱会社が構想したのが,レジャー施設「常磐ハワイアンセンター」(現スパリゾートハワイアンズ)だった…

紀美子の母「千代」(富司純子)も兄「洋二朗」(豊川悦司)も炭鉱で働いている…父は落盤事故で亡くなった…母は「百年も続いた炭鉱は,天皇陛下までご視察にいらした山だぞ」と自慢し,炭鉱を閉じて“ハワイ”を作る話に大反対…

それでも「紀美子」と「早苗」はフラダンサーの説明会に出かけるが,ほかの娘たちは,初めて見るフラダンスの映像に「ケツ振れねえ」,「ヘソ丸見えでねえか」と逃げ出してしまう…

残ったのは,「紀美子」と「早苗」,それに会社の庶務係で子持ちの「初子」(池津祥子),そして父親に連れてこられた一際大柄な女の子「小百合」(山崎静代:南海キャンディーズ・しずちゃん)だけだった…

そんな中,娘たちにフラダンスを仕込むために,ハワイアンセンターの「吉本部長」(岸部一徳)は東京から「平山まどか先生」(松雪泰子)を招く…本場ハワイでフラダンスを習い,SKD(松竹歌劇団)で踊っていたダンサーだ…最初は田舎町を軽蔑し,ど素人の娘たちに踊りを教える意欲もない「まどか先生」だったが,「紀美子」たちの熱心さに次第に真剣になっていく…

実は「まどか」自身が母親の借金を背負い,半ば自暴自棄になっていたが,ひたむきな娘たちと接するうちに夢を持つ大切さを思い出していた…そんな彼女の教えは,どんなに辛い時でも「スマイル」,笑顔をなくさないこと…


しかし,世間の風当たりは依然強く,さらに予期せぬ出来事が起こり…

果たして常夏の楽園は誕生するのか…無事に笑顔でオープンの日は迎えられるのか…
 

過去に紹介した“お薦めの映画”を閲覧の場合は,「続きを読む」をクリックしてください…

お薦めの映画シリーズ…

30.フラガール(今回)
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080329
29.ミリオン・ダラー・ベイビー
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080229
28.ビッグ・フィッシュ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080224
27.レッド・ドラゴン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080222
26.ナイト・ミュージアム
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080123
25.ハンニバル・ライジング
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080117
24.パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080102
23.フライト・プラン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071206
22.ゆりかごを揺らす手
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071201
21.ショーシャンクの空に
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071128
20.ブラッド・ダイヤモンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071023
19.オールド・ルーキー
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070615
18.パイレーツ・オブ・カリビアン・デッドマンズ・チェスト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070529
17.パイレーツ・オブ・カリビアン・呪われた海賊たち
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070525
16.父親たちの星条旗
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070517
15.ラスト・サムライ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070312
14.幸せのちから
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070227
13.陽だまりのグラウンド
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070217
12.太陽を盗んだ男
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070215
11.ディープインパクト
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070211
10.ペイ・フォワード
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070124
09.フィールド・オブ・ドリームス
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070123
08.トップ・ガン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070106
07.硫黄島からの手紙
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061230
06.武士の一分
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061218
05.大脱走
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061113
04.ALWAYS 三丁目の夕日
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061030
03.エネミーライン
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061025
02.キャント・バイ・ミー・ラヴ
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061009
01.恋しくて
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061008

【本日の体重】 : 92.1kg(ダイエット開始から2年と58日目:-12.6kg)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行5

2008-03-28 06:55:33 | 01.自宅家族
2008.03.28(金)

家族4人で「スパリゾートハワイアンズ」へ小旅行に行ってきました^^!…
2泊3日の短い期間でしたが,「ゆっくり,のんびり」と過ごし,美味しいものをたくさん食べ,フラダンスショーを観たり,プールや温泉の利用でリフレッシュしてきました^^

【家族旅行の思い出5…マッサージ三昧】

温泉をたっぷり堪能した後は,マッサージでリラックス…大露天風呂「与市」の“もみ処”は,もみほぐすマッサージが中心で,妻は肩,私は腰をもみほぐしてもらいました^^…和風情緒漂う落ち着いた室内でのマッサージ…心身ともにリラックスできました^^!

「スプリングパーク」に隣接する「もみたん」は,クイック整体や足つぼ健康法がお手軽な価格で体験できるところでした…
 

2泊3日の短い行程でしたが,心身ともにリフレッシュできた旅行でした^^!…
 


【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と57日目:-12.5kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行4

2008-03-27 06:46:48 | 01.自宅家族
2008.03.27(木)

家族4人で「スパリゾートハワイアンズ」へ小旅行に行ってきました^^!…
2泊3日の短い期間でしたが,「ゆっくり,のんびり」と過ごし,美味しいものをたくさん食べ,フラダンスショーを観たり,プールや温泉の利用でリフレッシュしてきました^^

【家族旅行の思い出4…温泉三昧】

南欧風のおしゃれなスパリゾートの雰囲気が漂う「スプリングパーク」…男女一緒に水着で楽しむ「スプリングタウン」と,男女別のお風呂「温泉大浴場パレス」の2つのゾーンで構成されています…

「スプリングパーク」では,室内温泉浴槽,打たせ湯,オンドル,ジャグジー,ミストサウナなどバラエティ豊かな浴槽がたくさん揃っており,“温泉大好き”な我が家にとって最高のエリアでした^^!…
 

中でも圧巻だったのが「江戸情緒」たっぷりのテーマパーク温泉の「与一」…
江戸時代にタイムスリップしたかのような湯屋を進むと,目に飛び込んでくるのは浴槽面積男女合わせて1000m2の世界最大の“大露天風呂”…ギネスワールドレコーズにも認定されている露天風呂です…ゆったりと“江戸の湯屋”の雰囲気を満喫しました^^!…

露天風呂に入りながら,江戸時代のお座敷遊びの風景を「影絵」で鑑賞しました…露天風呂の一角に設けられた舞台…障子の裏側で実際に人が演じる“舞”と“小唄”を披露…シルエットで楽しむ芝居は江戸情緒たっぷりでした^^…
 


【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と56日目:-12.5kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行3

2008-03-26 06:51:04 | 01.自宅家族
2008.03.26(水)

家族4人で「スパリゾートハワイアンズ」へ小旅行に行ってきました^^!…
2泊3日の短い期間でしたが,「ゆっくり,のんびり」と過ごし,美味しいものをたくさん食べ,フラダンスショーを観たり,プールや温泉の利用でリフレッシュしてきました^^

【家族旅行の思い出3…グルメ三昧】

「ウォーターパーク」に隣接する「アロハタウン」にある「LU’FOOD COURT」(ルアウフードコート)は,ビーチにつながる1階部分の飲食街…ハワイのローカルフードや定番ドリンクをはじめ,トロピカル色たっぷりのメニューが満載です^^…

ハンバーガーやクレープ,トロピカルジュースなどの軽食を中心に50種類以上ものメニューが揃うファーストフード店…本格的イタリア風ピッツァの専門店…ジェラートやソフトクリーム,可愛らしい「つぶつぶアイス」が人気のアイスクリーム専門店…アメリカ西海岸で大流行のオリジナルカクテルが楽しめるドリンクバーなどなど…

我が家のお気に入りは,ハワイの代表的なローカルフード「ロコモコ」…ジューシーなハンバーグの上にかけられるソースは,デミソース,カレー風味,トマト味などがあり絶品でした^^…
 

ホテルでの夕食も最高^^!…
生ビールをグビグビ飲みながら,美味しい料理を満喫しました^^!…
 


【本日の体重】 : 92.3kg(ダイエット開始から2年と55日目:-12.4kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行2

2008-03-25 06:46:42 | 01.自宅家族

2008.03.25(火)

家族4人で「スパリゾートハワイアンズ」へ小旅行に行ってきました^^!…
2泊3日の短い期間でしたが,「ゆっくり,のんびり」と過ごし,美味しいものをたくさん食べ,フラダンスショーを観たり,プールや温泉の利用でリフレッシュしてきました^^

【家族旅行の思い出1…ショー三昧】

創業42周年を迎えたハワイアンズ…長い歴史を誇り,本場ハワイを超えるスケールと技術で見せる「ポリネシアンショー」は,驚きの連続でした…

しなやかで繊細な「フラダンス」,激しく情熱的な「タヒチアンダンス」,勇敢な「サモアの火の踊り」,神秘的なニュージーランド「マオリ族の踊り」など,ポリネシアの島々の民族舞踊を鑑賞^^…

中でも,レーザー光線やムービングライトなど光を大幅に取り入れてリニューアルした「グランドポリネシアンショー」は,熱気あふれる空間で,トロピカルムード満点の踊りでした…
 

ショーの合間に,ポリネシアの踊りを体験するコーナーがあり,ダンサーの呼びかけに迷わずステージ上へ^^!…「レイ」をプレゼントしてもらいました^^…
 


【本日の体重】 : 92.3kg(ダイエット開始から2年と54日目:-12.4kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行1

2008-03-24 06:52:04 | 01.自宅家族
2008.03.24(月)

私の勤続20年,妻の日頃の慰労,息子の中学校卒業&高校入試合格,娘の進級…様々な我が家の出来事を記念して,家族4人で小旅行に行ってきました^^!…

旅行先は「福島県いわき市」の「スパリゾートハワイアンズ」^^!…ハワイアンズ旅行は「妻と娘」の希望で,映画「フラガール」を鑑賞したのがきっかけです…

滞在期間は,3月20日~22日の2泊3日…短い期間でしたが,「ゆっくり,のんびり」と過ごし,美味しいものをたくさん食べ,フラダンスショーを観たり,プール&温泉三昧でリフレッシュしてきました^^…


【家族旅行の思い出1…プール三昧】

ハワイアンズの中でも最も人気が高い“常夏の遊園地”の「ウォーターパーク」…「プール大好き」の我が家,滞在期間のほとんどは「ウォーターパーク」で過ごしていました^^…
常時「28℃」に保たれたドーム内は,ガラス張りの天井から陽光が降り注ぎ,ヤシの木が生い茂ってトロピカルムードいっぱい…
水とアクティブに遊べる施設が盛りだくさんで,大人の私でも飽きることはありません^^…

「ウォーターパーク」の目玉といえるのが,3種類のスライダー…
外光を遮断した暗闇のチューブの中を,最高時速40kmのスピードで滑り落ちるスリル満点の「ワンダー・ブラック」…
予想もつかない曲がりくねった“くねくねコース”を下る「ワンダー・ホルン」…
専用の浮き輪に乗ったまま,川下りのように滑り降りる全長100mの「ワンダー・リバー」…

巨大帆船「パラダイス号」の脇に位置する,ウォーターパークのメインプール…
長さ50m,幅20m,広さ1000m2の巨大なプールでビーチボールで遊んだり,浮き輪に乗ってプカプカ浮いたりと,海水浴気分を満喫してきました…「流れるプール」も最高です^^…
 
【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と53日目:-12.5kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛たん炭焼「利久」

2008-03-23 06:50:50 | 14.時事雑記

2008.03.23(日)

杜の都・仙台の名物の「牛たん」…

ひときわ活気をみせる専門店が「牛たん炭焼  利久」(りきゅう)…

仙台出張時の昼食は,必ず「利久」と決めている…


「利久」では,扱いの難しい牛たんを全て手作業で仕上げ,“熟練の焼き手”により,肉厚でも歯切れの良い食感と旨みをもつ「牛たん」を味わうことが出来る…

牛たん料理だけで20種を越え,さらに各店舗独自のメニューを1ヶ月~2ヶ月毎に開発…「何度訪れても飽きさせないメニュー」…これが地元の人にはもちろん,出張で仙台に訪れる多くの人から愛される理由である…

「利久」は,平成2年の創業以来,その人気で急速にファンを増やし,すでに宮城県内に20店舗構える人気店となった…

店舗によっては,大人数~宴会にも使えるほりごたつ式の座敷があるので,ゆっくりお酒と牛たんを楽しむこともできる…

「利久」さんへ…山形市への進出はいかがでしょうか?…ぜひお願いします。。。


【本日の体重】 : 92.1kg(ダイエット開始から2年と52日目:-12.6kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のセンバツ開幕^^!

2008-03-22 06:57:24 | 05.熱血野球

2008.03.22(土)

「第80回記念選抜高等学校野球大会」が今日から始まる^^!…

待ちに待った「球春」…高校球児たちの熱いプレーが楽しみである^^…

注目は,東北第一代表,宮城県の「東北高校」…春は4年ぶり18回目,夏は20回の出場を誇る…

息子がお世話になった山形中央シニアのOBの相田君や,かつて「リトルリーガー」だった子供たちも多く名前を連ねている…

東北高校は,本日第二試合で,「北大津高校」(滋賀)と対戦する…


【本日の体重】 : 92.1kg(ダイエット開始から2年と51日目:-12.6kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい肉そば

2008-03-21 06:51:26 | 09.麺食記録

2008.03.21(金)

先日,出張中の昼食で「冷たい肉そば」を食べました…何回食べてもやっぱり美味い^^!…
私の場合,「冷たい肉そば」を食べる時は,山形県河北町に店を構える「一寸亭」(ちょっとてい)支店に決めています…


山形県東根市大字荷口1575,℡0237-47-2232…

味付け加減が絶妙の「つゆ」,シコシコの「そば」…そして大きくてコリコリとした食感の「鶏肉」と,シャキシャキとした「ねぎ」…どれをとっても抜群に美味い^^!

もちろん「温かい肉そば」もありますが,冬でも「冷たい肉そば」をオーダーするのは,「めん」のシコシコ感を味わいたいからでしょうか…温かいと“ふやけた”食感になるので,冷たい方を好みます…


河北町は「冷たい肉そば」の“発祥の地”といわれており,「一寸亭」のほかにも「冷たい肉そば」を扱う店は多数あります…もちろん山形県内の多くのお蕎麦屋さんでも食べることができます…

ぜひ来県の際は,ぜひ「冷たい肉そば」を食べてみて下さい^^!

【本日の体重】 : 92.1kg(ダイエット開始から2年と50日目:-12.6kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球開幕^^!

2008-03-20 06:48:27 | 05.熱血野球
2008.03.20(木)

プロ野球開幕^^!…「パシフィックリーグ」が今日からペナントレースがスタート…「セントラルリーグ」は3月28日から始まる…

今シーズンの順位予想をしよう…

【セ・リーグ】
1.横浜ベイスターズ
2.中日ドラゴンズ
3.読売ジャイアンツ
4.阪神タイガース
5.ヤクルトスワローズ
6.広島東洋カープ

【パ・リーグ】
1.千葉ロッテマリーンズ
2.北海道日本ハムファイターズ
3.東北楽天ゴールデンイーグルス
4.福岡ソフトバンクホークス
5.西武ライオンズ
6.オリックスバッファローズ
【本日の体重】 : 92.1kg(ダイエット開始から2年と49日目:-12.6kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅地造成工事

2008-03-19 06:45:13 | 01.自宅家族
2008.03.19(水)

我が家の隣の敷地にて「宅地造成工事」が行なわれている…

NECの事務所や研究棟を取り壊し,昨年11月から建物の撤去工事等が行なわれ,今年3月から宅地造成を開始した…発注者は大和ハウス…造成エリアには26世帯の住宅地が立ち並ぶ計画である…

現在は道路工事が行なわれており,隣接する我が家との排水側溝の敷設や,敷地内の雨水排水工事などが盛んに行なわれている…


休日だった15日,工事の風景を眺めていた…バックホウのバケットの真下で作業する人,くわえタバコをしながら作業する人,ヘルメットをかぶらない人などなど,様々な危険な行動をとる姿が見受けられた…

最悪なのは作業環境…ものすごく汚い…飲み終え空き缶や工具が散乱し,既設道路上の泥汚れが著しい状況となっている…我が家の敷地にも,いつのまにか資材が置かれたりとか…


既設道路のアスファルトも剥がして作業,いつの間にか道路も通行止めになっている状況…ちゃんと山形市から許可を得て工事してるのだろうか…

アスファルト面を残したまま,その下を掘削してるし…しっかり埋め戻してもらわないと,後々「陥没」する恐れもあることから,写真を撮って現場代理人へ申告…

整理・整頓・清潔・清掃かつ安全作業…同業者ゆえ,気になるところであった…
【本日の体重】 : 92.1kg(ダイエット開始から2年と48日目:-12.6kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚の理由

2008-03-18 06:51:43 | 14.時事雑記
2008.03.18(火)

先日,女優の「広末涼子」さんが離婚したとの報道を耳にする…

離婚の理由は,「それぞれの仕事,大切にする想いなど,歩幅を合わせていくことが難しくなってきた結果の決断です」…とのコメント…

そのコメントを聞いた娘は,「歩く早さが違うだけで離婚しちゃうの?」…と一声…

【歩幅を合わせていくことが難しくなった】…

中学1年生の娘にとっては,大人の世界がまだ理解できてないみたいです^^。。。

広末涼子さんが娘と同じ年頃に出演した映画「鉄道員」…

【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と47日目:-12.5kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化現象?

2008-03-17 06:48:55 | 14.時事雑記
2008.03.17(月)

「池脇千鶴」と「蒼井優」さん…区別がつかなかった…

先日のブログで,確定申告のことを綴ったが,今年の確定申告の「広報キャラクター」は女優の「池脇千鶴」さん(写真左)…

実は,「池脇千鶴」さんのことを,ず~っと「蒼井優」さん(写真右)だと思っていた…

妻曰く,「女の子の顔が同じように見えるのは,“おっさん”の証拠=老化現象だよ」…だって…
トホホ…

 
【本日の体重】 : 92.0kg(ダイエット開始から2年と46日目:-12.7kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする