goo blog サービス終了のお知らせ 

しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

DeNA☆71勝69敗3分

2024-10-06 17:16:38 | 07.指導日記

2024.10.6.SUN

我が愛しの横浜DeNAベイスターズ。
大洋ホエールズ時代から応援し続け46年。
26年ぶりの日本一を夢見ています。
レギュラーシーズンの全日程が終了。
今季71勝69敗3分で貯金2。
3年連続のAクラスを達成です。
7月後半から9連敗を喫して4位に転落。
8・9月を2ヵ月連続で勝ち越し盛り返しました。
CS1stステージは12日に開幕です。
頑張れ!横浜DeNAベイスターズ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノックの夢

2023-09-28 06:31:25 | 07.指導日記

2023.09.28.THU

リトルシニア野球のコーチ時代。
2009年から5年間お世話になっておりました。
最近なぜか、選手たちにノックしている自分の夢をよく見ます。
辞めてから10年。懐かしい思い出です。
私のノックを受けていてくれた野球小僧達は24〜29歳。
時の流れの速さを実感しながら感慨深くも思います。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者の言葉

2018-05-26 06:20:23 | 07.指導日記

2018.05.26.SAT

野球のコーチを仰せつかっていた数年前…。
「デッドボールになってもいい」
「もっとインコースを攻めなさい」
マウンドに立つ投手にアドバイスしたことを思い出した。
打者にケガをさせてしまうリスクが増す発言。
不適切にも思える私の言葉。
過去の自分にゾッとした。


【現在の体重:82.6kg】(ダイエット開始から4498日目:−22.1kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと17.9kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孝行球児たちに感謝

2017-11-07 06:13:14 | 07.指導日記

2017.11.07(火)

3年前,グラウンドで一緒に汗を流していた球児たち。
現役を退いた高校3年生たちが古巣を訪ねてくれたそうです。
親御様から写真を送っていただきました。
数々の思い出が脳裏に浮かび涙がポロリ。
野球を通じて沢山のことを学ぶことができました。
前途洋洋たる孝行球児たちをこれからも応援します。


【現在の体重 : 82.7kg】(ダイエット開始から4288日目 : −22.0kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと18.0kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道を通学する球児へ

2017-01-27 06:12:59 | 07.指導日記

2017.01.27(金)

滑って転んでケガすんなヨ。
万全な体で球春を迎えてな。


【現在の体重 : 80.6kg】(ダイエット開始から4014目 : −24.1kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと15.9kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉報

2016-04-23 22:39:03 | 07.指導日記

2016.04.23(土)

喜ばしい連絡を頂戴しました。
ってことで,宅飲み解禁。
うれしい!乾杯!!


【現在の体重 : 79.4kg】(ダイエット開始から3735目 : −25.3kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと14.7kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム

2016-04-23 19:41:19 | 07.指導日記

2016.04.23(土)

なぜ,そうしたのか。
それを明確に伝えること。
なぜ,そうされたか。
それをきっちり理解すること。

お互いの考えをチーム関係者全員が把握した時,
その時からチームは強じんな力を発揮します。

人の育った環境はそれぞれ。
人の考えや感性も様々です。

同じ目標に向かいながらも,
その目標に向かう導き方・取り組み方も人それぞれです。

愛するチーム関係者の皆様。
愛する中学三年生選手のみなさん。
皆さんは確実に同じ目標に向かっています。

さあ,明日から全員でその道に向かって進みましょう。


【現在の体重 : 79.4kg】(ダイエット開始から3735目 : −25.3kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと14.7kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手募集中

2016-04-08 06:29:54 | 07.指導日記

2016.04.08(金)

中学生の硬式野球クラブチーム,山形中央リトルシニア。
2009年から5年半の間,コーチを仰せつかっておりました。

スポーツ店で見かけたポスター。
懐かしさに目を細めました。
中学生(特に新入学生)の皆さん。
見学・体験練習に参加してみませんか。


【現在の体重 : 79.3kg】(ダイエット開始から3720目 : −25.4kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと14.6kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回 秋季新人東北大会

2015-09-27 17:17:39 | 07.指導日記

2015.09.27(日)

第37回 リトルシニア野球 秋季新人東北大会。
山形中央リトルシニアの応援に行ってきました。


3回戦の相手は弘前白神チーム。
延長戦でも勝敗がつかず,タイブレーク方式で決戦した結果,あと一歩及ばず惜しくも敗戦。
負けはしましたが,選手の実力とチームの総合力が確実に上がっていること感じました。


選手の皆さん,今日の悔しさを糧に,来夏に向けて益々頑張って下さい。
指導者・父母の皆さん,大変お疲れ様でした。


【現在の体重 : 77.8g】(ダイエット開始から3526目 : −26.9kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと13.1kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回 秋季新人東北大会

2015-09-26 07:50:10 | 07.指導日記

2015.09.26(土)

中学生の硬式野球クラブチーム,山形中央リトルシニア。
2009年から5年間,コーチを仰せつかっておりました。


第37回  秋季新人東北大会。
東北連盟に所属する全52チームが参戦。
今日から山形県内各地・14の球場で開催され,来春行われる全国大会出場(上位4チーム)を目指し,熱い戦いが繰り広げられます。
中学生たちの硬式野球をぜひご覧になって下さい。

山形中央リトルシニアは初戦シードで,仙台中央と福島ホープス会津の勝者と対戦。
27日,山形県総合運動公園野球場(天童市),9時30分プレイボールです。
来春の全国大会の出場権を
頑張れ!山形中央リトルシニア!!

トーナメントの詳細はこちらをクリック
                               ↓
http://www.littlesenior-tohoku.jp/shop/news/file/3/1.pdf

【現在の体重 : 77.8g】(ダイエット開始から3525目 : −26.9kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと13.1kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血指導日記196

2015-06-19 07:04:50 | 07.指導日記

2015.06.19(金)

中学生の硬式野球クラブチーム,山形中央リトルシニア。
2009年から5年間,コーチを仰せつかっておりました。

第39回  日本リトルシニア野球選手権東北大会。
東北連盟に所属する全56チームが参戦するリトルシニア野球の最高峰の大会。
明日20日から楽天koboスタジアムなど,宮城県内12会場で熱き戦いを繰り広げ,神宮球場で行われる日本選手権大会への出場を目指します。

山形中央リトルシニアの初戦の相手は,東北福祉仙台北チーム。
20日,宮城広瀬球場,13時45分プレイボールです。
頑張れ!山形中央リトルシニア!!

トーナメントの詳細はこちらをクリック
                               ↓
http://www.littlesenior-tohoku.jp/shop/tournament/file/29/1.pdf


【現在の体重 : 76.1g】(ダイエット開始から3426目 : −28.6kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと11.4kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血指導日記195

2015-05-22 06:46:36 | 07.指導日記

2015.05.22(金)

中学生の硬式野球。
日本プロ野球OB杯・第12回東北選抜リトルシニア野球大会。
山形中央リトルシニアが主催する大会が,明日から二日間行われます。
宮城・福島・山形から16チームが参戦し,山形県野球場など全4会場で熱戦が繰り広げられます。
中学硬式野球に興味のある小中学生の皆さん,父母の皆様,ぜひこの大会をご覧になってみて下さい。
そして,山形中央リトルシニア選手の皆さん,優勝目指して頑張ってネ。


組み合わせの詳細はこちらをクリック!
                         ↓
http://yamagatachuoh-littlesenior.org/12obkumiawase.pdf

【現在の体重 : 75.5g】(ダイエット開始から3398日目 : −29.2kg)
(目標体重「64.7k
g」まで,あと10.8kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血指導日記194

2014-09-04 08:06:40 | 07.指導日記

2014.09.04(木)

中学生の硬式野球クラブチーム「山形中央リトルシニア」…
2009年1月からコーチを仰せつかり6シーズン目です…


今年の卒団生とともに,チームを去ることにしました。
昨年8月に発症し,摘出手術まで至った大腸の病気。
山形に転勤後,土日・祝日に関係なく出社するようになったこと。
これが退団の理由です。

野球が嫌いになったわけではありません。
山形中央リトルシニアと決別するわけではありません。
息子と私を成長させてくれた山形中央シニア。
今後も陰ながら応援し続けていきます。

選手たちからの胴上げ,どうもありがとう。


寄せ書きなどの記念品,どうもありがとうございます。


山形中央シニアで過ごした6シーズンは,私にとってかけがえのない財産になりました。
10月末に行われる,山形中央リトルシニア主催の3年生大会までは引き続きお世話になりますので,残り2か月間を精一杯・有意義に過ごしていきたいと思っております。

【現在の体重 : 74.1g】(ダイエット開始から3138日目 : −30.6kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと9.4
kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血指導日記193

2014-09-03 06:50:33 | 07.指導日記

2014.09.03(水)

中学生の硬式野球クラブチーム「山形中央リトルシニア」…
2009年1月からコーチを仰せつかり6シーズン目です…


お守りに加え,卒団生へ贈ったもう一つのプレゼントは,勝利のリストバンド。
山形中央リトルシニアカラーの赤。
シルバーで「勝」,ゴールドで「Victorry」と書かれています。


受験勉強でかいた汗,野球の練習で流した汗。
このリストバンドでふき取って下さい。

【現在の体重 : 73.9g】(ダイエット開始から3137日目 : −30.8kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと9.2
kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血指導日記192

2014-09-02 06:47:37 | 07.指導日記

2014.09.02(火)

中学生の硬式野球クラブチーム「山形中央リトルシニア」…
2009年1月からコーチを仰せつかり6シーズン目です…


8月31日(日),山形グランドホテルで行われた,2014年度・山形中央リトルシニア卒団式。


今年の卒団生は16人。
一人ひとりに卒団証書が手渡され,巣立っていきました。
心も身体も大きく成長した3年生。
今後の活躍を祈ります。


【贈る言葉】
3年生選手の皆さん,卒団おめでとうございます。
君達は卒団を迎え,新たなスタートラインに立ちます。
目標・希望・志を持って次のステップへ進んで下さい。
人は目標・希望・志を失った瞬間に退化します。

君達は無限の可能性を持ったかけがえのない存在です。
自分の可能性を信じ,困難な事から逃げずに立ち向かって下さい。
それを乗り越える力は必ず人間には備わっており,もちろん君達にもその力があります。

東日本大震災以降,“絆”の大切さを耳にする事が増えましたが,震災の有無に関わらず,いつの時代もどんな時も「人間の原点は心の豊かさ」にあります。
今後経験する全ての物事を前向きに受け止め,次の行動に活かしていくことが心の豊かさを育ててくれます。
成功・失敗,喜び・悲しみなど,若いうちにできるだけ多くの事を経験して下さい。その経験が多いほど心の豊かな人間になると思います。

 「常に積極的に取り組む!」という思いで行動し,自分を進化させて下さい。
卒団を迎える今,ぜひ新たな決意を自分に言い聞かせてください。
それができたらリトルシニア野球で過ごした価値がまたひとつ増えます。

現わすべきは一人ひとりの決意と行動です。
自分の心を揺るがす敵に負けず,頑張って前へ進んでいきましょう。

3年生の保護者の皆様,本日は誠におめでとうございます。
ご子息が卒団を迎える事ができました事を心からお慶び申し上げるとともに,遠征,各種大会,オープン戦,練習,審判などのチーム運営において,父母会の皆々様からご尽力を賜りましたことに厚く御礼申し上げます。
これからも,山形中央リトルシニアの応援をよろしくお願いいたします。

「人の財産は,多くの人と出会うこと」をモットーにしている私にとって,卒団する選手・保護者の皆様に出会えたことは,私の人生の財産になりました。
素晴らしい選手と父母の皆様との出会いに感謝申し上げます。

2014年8月31日  山形リトルシニアコーチ
白田 英穂

【現在の体重 : 74.0g】(ダイエット開始から3136日目 : −30.7kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと9.3
kg)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする