しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

回想2009年(後編)

2009-12-31 06:47:43 | 01.自宅家族

2009.12.31(木)

2009年大晦日…
「日刊しらほぶろぐ」で今年1年の出来事とダイエットの記録を振り返ってみましょう^^…
本日は「前編」…2009年7月~12月までの思い出です^^。。。

2009.07.08(66.3kg)
高校2年生の息子がお世話になっている日大山形野球部に所属する友達が我が家に宿泊…自宅の庭でバーベーキュー…さすがにこの年代の子達の食欲はすごい^^!…


2009.07.12(66.2kg)
「木製バット工房・匠」(http://www.mr-takumi.jp/)さんへオーダーしていた“怒涛のノックバット”が納入…


2009.07.12(66.2kg)
第91回全国高等学校野球選手権山形大会…日大山形高校の初戦は城北高校…「9-2」で勝利し3回戦に駒を進める。。。

2009.07.15(66.0kg)
息子の17歳の誕生日…物事の理由や経緯もわからず,自分優位にアレコレ文句を言うことを趣味にしているかのような「つまらない大人」だけにはなるな…

2009.07.21(66.6kg)
第91回全国高等学校野球選手権山形大会…日大山形高校は3回戦で寒河江工業高校を「8-1」で下し準決勝進出…

2009.07.24(66.4kg)
第91回全国高等学校野球選手権山形大会…準決勝で酒田南高校に破れ(0-2)甲子園出場の夢が消える…

2009.08.17(66.3kg)
新チーム体制となった日大山形高校野球部…第26回山形県私立中学高等学校協会長杯争奪野球大会で優勝を飾る…

2009.08.20(66.5kg)
ぎっくり腰…風呂上がり,床の上に置かれたバスタオルを拾おうと前かがみの姿勢になった瞬間,腰に激痛が走った…

2009.08.31(66.4kg)
監督を仰せつかっている会社野球部の支店管内社内野球大会で優勝^^!…監督として初の全社野球大会の切符をつかむ。。。


2009.09.07(66.6kg)
コーチを仰せつかっているリトルシニア野球「山形中央シニア」の卒団式…3年生選手の皆さん,卒団おめでとう^^!。。。

2009.09.13(66.4kg)
マイノックバットの「怒涛のノックバット」が折れる…「木製バット工房・匠」さんのご好意で「折れバット保証」が適用され,無償でつくりかえて頂きました。。。

2009.09.14(66.6kg)
新チーム体制となった山形中央シニアの新人戦(山形支部大会)で準優勝…

2009.09.16(66.6kg)
パソコンに保存している写真のデータを整理していたら,105kg時代の写真を発見…


2009.09.27(66.1kg)
第62回秋季東北地区高等学校野球山形県大会…決勝戦で山形中央高校を「7-0」で破り,山形県第一代表として東北大会の切符を手にする^^!…

2009.10.05(66.5kg)
「第31回日本リトル野球協会リトルシニア東北連盟秋季新人東北大会」に臨んだ山形中央シニアの選手たち…
初戦での「仙台中央」との対戦は,“追いつ追われつ”のシーソーゲームとなり,延長11回の接戦の末「5-4」のスコアで逆転勝ち…つづく3回戦では,強豪同士の対決で「山田」(青森)を下した「宮城臨空」と対戦し,3点のビハインドを全員野球で同点に追いつき,最終回の7回裏に1点を挙げ逆転サヨナラ勝ちを収めました^^!…

2009.10.06(66.6kg)
会社野球部が挑んだ全社野球大会…1回戦,秋田火力チームと対戦し「2-3」で惜敗。。。

2009.10.11(66.5kg)
自宅の庭に植えている「ドウタンツツジ」が紅く色づく…
我が家にも紅葉前線が下りてきました…


2009.10.13(66.6kg)
青森で2敗…
「山形中央シニア」が挑んだ「第31回日本リトル野球協会リトルシニア東北連盟秋季新人東北大会」の準々決勝…相手チームは屈指のサウスポー投手を擁する「宮城大崎」チームと対戦…結果は「0-3」の完封負け…しかも16三振を奪われ,かつノーヒットノーラン負けを喫しての完敗…
「日大高校野球部」が臨んだ「秋季東北大会」の1回戦…対戦相手の「聖愛」(青森第二代表)に3-5と逆転負けを喫しベスト8入りを逃す…春のセンバツ甲子園大会の夢が消える…


2009.10.17(66.6kg)
我が愛しの横浜ベイスターズ…2009年のペナントレースを終えた最終成績は,144試合で「51勝93敗0引分」,「勝率.354」,順位は最下位…1位読売ジャイアンツには「43.0」ゲーム差,5位の広島東洋カープにも「14.0」ゲーム差をつけられるほどダントツで最下位でした…

2009.11.07(66.6kg)
暦が11月に変わった途端,気温が下がり季節は一気に冬へと加速…自宅に植えている「もみじ」の木も一気に紅葉しました。。。

2009.11.12(66.6kg)
我が愛しの横浜ベイスターズの監督に,前巨人投手総合コーチの「尾花高夫」(おばな-たかお)氏の就任が決まりました^^!…

2009.11.24(66.5kg)
「日刊しらほぶろぐ」が「500,000」アクセス達成^^!…

2009.11.25(66.6kg)
中学3年生の娘が「新型インフルエンザ」に感染…招かざるモノが我が家にも来てしまった。。。

2009.11.27(66.6kg)
高校2年生の息子が4泊5日の沖縄修学旅行から帰宅…我が家へのお土産は,「手づくりシーサー」,「ちんすこう」,「さーたーあんだーぎー」,「シーサーストラップ」,「イルカのぬいぐるみ」(美ら海水族館)の5品…


2009.11.29(66.4kg)
1ヶ月ほど前から右膝(ヒザ)の痛みを訴えていた高校2年生の息子…上山市の名医「新田クリニック」を訪ね「タナ障害」と診断…

2009.12.01(66.6kg)
高校2年生の息子が「2個持ち携帯」デビュー…

2009.12.07(66.1kg)
炊飯器の調子が悪くなったため,新しい炊飯器を購入…新たな家電として我が家の仲間に加わったのは,「Panasonic」(パナソニック)の「SR-HY101」という商品…

2009.12.16(66.3kg)
中学3年生の娘の15歳の誕生日…
超自由人な娘…来年の高校入試に向けてカ頑張れ^^!。。。

2009.12.28(66.5kg)
妻の誕生日…プレゼントは世界一周旅行(^^;?。。。

2009.12.29(66.5kg)
仙台東リーグ04’会が開催…
懐かしい思い出話に花が咲き,大いに盛り上がりました^^!。。。

2009.12.31(66.5kg)
そして今日…2009年の大晦日を迎えました^^…今年1年,我が家にとっては全般的に何事も無く良い1年になりました…

という訳で,昨日から2日間に渡って今年を振り返ってきました^^…
今年も様々なことがありました…

新年は私にとって「後厄」の1年です…
明るく元気に過ごすためには,何よりも健康第一が必要だと思っております…1日1日健康を意識し,努力を積み重ねていく所存です^^v…

2009年,今年も大変お世話になりました^^…
良いお年をお迎え下さい^^。。。


【現在の体重 : 66.6kg】(ダイエット開始から1431日目 : -38.2kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.8kg)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想2009年(前編)

2009-12-30 06:46:38 | 01.自宅家族

2009.12.30(水)

2009年も残すところあと2日…
今年1年の我が家の出来事と自身のダイエット記録を「日刊しらほぶろぐ」で振り返ってみましょう^^…

本日は「前編」…2009年1月~6月までの思い出です^^。。。

2009.01.01(75.1kg)…
家族そろって新年を迎える…本厄となる一年がスタート…我が家のホーム神社「湯殿山神社」(山形市旅篭町)へ参拝。。。

2009.01.11(73.7kg)…
リトルシニア野球「山形中央シニア」のコーチを仰せつかり初始動…熱血指導日記の第1号をアップ。。。

2009.01.30(72.0kg)…
「身体障害者認定」(4級)を解除(手帳を山形市へ返納)し,約3年ぶりに健常者となる。。。

2009.01.31(71.3kg)…
山形市立第二小学校・昭和55年度卒業生「6年3組のクラス会」を開催…卒業27年目にして再会した懐かしの仲間と楽しいひとときを過ごす。。。

2009.02.01(71.5kg)…
「日刊しらほぶろぐ」の3周年記念日…目標の減量体重を新たに「68.0kg」に再設定。。。

2009.02.19(70.2kg)…
山形県産米新品種の「山形97号」…全国一般公募の中から絞られた“ブランド名候補”「7点」の中に,我が家が応募したネーミングが候補の一つにあがる…結果は落選…新ブランド名は「つや姫」に決定。。。


2009.02.23(70.1kg)…
17回目の結婚記念日を迎える。。。笑いあり,涙あり,喧嘩ありで「あっ」という間に17年が経過…これからも家族4年で仲良く過ごしたいですネ。。。

2009.02.24(69.6kg)…
体重70kgを下回る…今後一生涯70kgを下回る体重を維持しようと心に誓う。。。

2009.03.01(69.4kg)…
減量の目標体重を「64.7kg」に再設定…目指せ-40kg!。。。

2009.03.02(69.7kg)…
高校生の息子が季節性インフルエンザに感染。。。

2009.03.08(69.3kg)…
中学生の娘が「ホワイトデー」に備え,手づくりの「生キャラメル」をつくる…これが結構美味しかった^^v。。。

2009.03.24(68.7kg)…
高校生の息子が野球の練習中に「左手小指」の第一関節を脱臼…全治4週間のケガを負う。。。


2009.04.01(68.2kg)…
息子が高校2年生,娘が中学3年生にそれぞれ進級。。。

2009.04.05(68.4kg)…
我が家のヒーロー,東京ヤクルトスワローズの「由規」投手が今季初勝利…
 

2009.04.16(67.8kg)…
我が家に定額給付金手続きの申請書がきた~~。。。

2009.04.20(67.2kg)…
春爛漫…庭のドウタンツツジ,芝桜が一斉に咲き誇る。。。

2009.05.03(67.3kg)…
41歳の誕生日…天才バカボンの「バカボンパパ」と同い年に…これでいいのだ。。。

2009.05.06(66.7kg)…
「日刊しらほぶろぐ」のアクセス数が「400,000」を達成。。。

2009.05.09(67.2kg)…
硬式野球用ノックバット(怒涛のノックバット)を製作発注。。。

2009.05.17(66.3kg)…
監督を仰せつかっている会社野球部の今季初戦…「代打・俺!」も実らず苦い敗戦…

2009.05.18(66.4kg)…
中学3年生の娘が東京・横浜・那須塩原方面へ修学旅行…おみやげの殆どは「ご当地」のスイーツ…


2009.05.26(66.3kg)…
定額給付金をもらい家族4人で焼肉屋さんへGO!…久しぶりの本格焼肉に大満足^^!…

2009.06.21(66.5kg)…
中学3年生の娘が「女子バドミントン」で山形市中学校総合体育大会に出場…団体戦3位の成績を残し県大会出場を決める…
 

2009.06.24(66.5kg)…
「日刊しらほぶろぐ」の日アクセス数が「777」の過去最高の自己記録を達成…

2009.06.27(66.4kg)…
庭の「あじさい」が開花…毎年美しい花が咲き,心を癒してくれる。。。

明日の後編へとつづく。。。


【現在の体重 : 66.5kg】(ダイエット開始から1430日目 : -38.2kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.8kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台東リトルリーグ04会

2009-12-29 06:43:16 | 05.熱血野球

2009.12.29(火)

私がコーチ,そして息子が選手として所属していた「リトルリーグ野球」の「仙台東リーグ」(北六バッファローズ)…

2004年に「全国制覇」と「アジア大会準優勝」を成し遂げたメンバーが年に一度集まる「04’会」(ゼロヨン会)が12月26日(土)に行なわれ出席しました…

第5回目の開催となった今回も,みんなで笑って大いに盛り上がりました^^!…

当時中学1年生だった10人のメンバーは現在高校3年生…それぞれの進路を目指す子供たちからは今後の決意表明と近況報告のスピーチ…みんな「いい男」になってましたネ^^…

当時小学校6年生だった4人(息子を含む)のメンバーは現在高校2年生…仙台育英(2人),宮城利府(1人),日大山形(息子)高校野球部に所属する現役選手は練習のため欠席…
来夏の甲子園出場を目指し頑張って下さい^^!…

(写真 : 仙台東リーグとして初参戦した山形での大会…山形県天童市)

お父さん,お母さんたちは相変わらず元気いっぱい^^!…
発足当時から選手・父母・指導者が全員一丸となって挑んだ宮城県大会,東北大会,全国大会(兵庫,甲子園),アジア大会(グアム,パセオ球場)での数々の思い出を語り合いながら美味しいお酒を飲ませて頂きました^^…

野球って最高^^!
共に戦った仲間も最高^^!…

毎年この会をとりまとめて下さる「ABさん」に感謝申し上げます…ABさん,いつもありがとうございます…
仙台東・北六バッファローズの「H監督」からもお忙しい合間の御出席を賜りました…
 
 
「04’会」の開催場所は,仙台市青葉区一番町に位置する「中華料理」専門店の「盧山」(ろざん)で開催しております…経営者のご主人と奥様は,「2004年・全国制覇」メンバーの一人「I君」のお父さんとお母さん…

毎年美味しい「中華料理」で私たち「04’会メンバー」をもてなしてくれます…名物の「牡蠣」料理は絶品です^^!…
今回も数々の美味しい料理に舌鼓を打ちながら,楽しくにぎやかに過ごしました^^…



盧山」(ろざん)
住所:仙台市青葉区一番町2-4-7  サンモール一番町  文化横丁ビル1階
電話:022-223-7649



仙台市内は光のページェントで賑わってました…宿泊したホテルが定禅寺通り沿いに位置していたので,ラッキーな事に点灯の瞬間を見ることができました^^v。。。



【現在の体重 : 66.5kg】(ダイエット開始から1429日目 : -38.2kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.8kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻の誕生日

2009-12-28 06:15:08 | 01.自宅家族
2009.12.28(月)

今日は妻の誕生日^^…ちなみに私と同い年。。。
誕生日のプレゼントは「旅行」が良いというので…

私からは豪華客船で行く世界一周の旅…


息子からはフランス・パリへの観光旅行…


娘からは東京ナイトクルージングの旅…


を贈る気持ちはあるものの,そんな余裕などあるはずもなく(^^;…
明日から1泊2日で近県への「小旅行」と相成りました…

年末の恒例行事となった家族4人での小旅行…
いっぱい食べて(私は控えめに),飲んで,歌ってきます^^v…

家族(小)旅行のレポートは,年明けに報告します…


【現在の体重 : 66.5kg】(ダイエット開始から1428日目 : -38.2kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.8kg)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血指導日記39

2009-12-27 16:59:32 | 07.指導日記

2009.12.27(日)

中学生の硬式野球クラブチーム「山形中央リトルシニア」…
2009年1月からコーチとしてお世話になっております…


2009年の全日程が今日で終了…寒河江市民体育館で締めくくりました…

卒団生を含む選手の皆さん,一年間お疲れさまでした。。。
そしてバックアップ頂いた父母会の皆様,大変ありがとうございました…

2010年は今年以上の成績を目指し更に飛躍できるよう,皆で力を合わせ一丸となって頑張っていきましょう^^!…
それでは皆さん,良いお年をお迎えください^^…
1月9日,元気な顔でまたお会いしましょう^^v…

(12月23日…座学指導/天童スポーツセンター内会議室)


(12月27日…室内トレーニング/寒河江市民体育館)



【現在の体重 : 66.4kg】(ダイエット開始から1427日目 : -38.3kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.7kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第54回有馬記念/GⅠ

2009-12-27 06:44:46 | 14.競馬予想

2009.12.27(日)

今年最後を飾るグランドフィナーレ!…

第54回有馬記念/GⅠ
中山競馬場,第10レース,2500m,芝,右,内,15時25分発走…

◎ドリームジャーニー(9番:池添謙一)
〇ブエナビスタ(2番:横山典弘)
▲イコピコ(11番:内田博幸)
△アンライバルト(1番:M.デムーロ)
△スリーロールス(10番:浜中俊)
△ネヴァブション(15番:北村宏司)
△フォゲッタブル(16番:C.ルメール)

馬複…軸1頭6通りで勝負^^!
1・2・10・11・15・16-9…



【現在の体重 : 66.5kg】(ダイエット開始から1427日目 : -38.2kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.8kg)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタル・ヘルス

2009-12-26 06:50:44 | 03.健康第一
2009.12.26(土)

心の健康「メンタルヘルス」(mental health)…

<WBR>近年,家庭,<WBR>職場,学校など地域社<WBR>会のあらゆる場面にお<WBR>いて「うつ病」,「心身<WBR>症」,「神経症」,「睡眠障害」,「摂食障害」,「不登校」などが増加して<WBR>おり,ストレス対処法<WBR>や支援体制づくりの重<WBR>要性が高まり,精神障害の発生を予<WBR>防する試み,メンタル<WBR>ヘルスを促進する治療<WBR>に関する研究,精神障<WBR>害者の社会復帰促進へ<WBR>の取り組みが行われ<WBR>ています…

先日,会社で配布された「JMI健康調査」…
アンケート形式で400項目の設問をチェック…職場領域,身体領域,精神領域,性格領域の4領域の面から“心の健康診断”が行なわれるシステムです…

当社では3年に1回の頻度で実施され,診断結果は親展郵便にて自宅に郵送されます…

ここ3年の間,全国の役7割の労働組合で「心の病」が増加傾向で,心身症を患っている(もしくは予備軍)もっとも多い年齢層は「30歳代」だそうです。。。

まぁ,自分には「心身症」とは無縁だし大丈夫だろう…と思いつつ,約30分かけて設問に答えたのでした。。。



【現在の体重 : 66.5kg】(ダイエット開始から1426日目 : -38.2kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.8kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャカシャカ

2009-12-25 06:42:13 | 15.時事雑記
2009.12.25(金)

「シャカシャカ」…と聞いて何を連想されますか^^?…

マクドナルドに「シャッカシャカチキン」という商品があるが,ここで取り上げる「シャカシャカ」とは,スポーツをする時に「風除け」や「寒さ除け」のために着用する「ウィンドブレーカー」のこと…
 

このウィンドブレーカーのことを「シャカシャカ」または「シャカシャカジャージ」と呼んでいる…

ビニール製のジャージなので,走ったり動いたりするとビニール同士が擦れて,「シャカシャカ」という音を発するからであろう…

「シャカシャカ」という呼び名は,「山形特有」の言い方だと思っていたのだが,意外にも全国的に使われていることに最近気づかされた…

皆さんの地域では,どのように呼んでいますか^^?…


【現在の体重 : 66.4kg】(ダイエット開始から1425日目 : -38.3kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.7kg)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー・クリスマス

2009-12-24 06:18:51 | 13.音楽映画

2009.12.24(木)

今日はクリスマス・イブ…
好きなクリスマスソングの一つに「ハッピークリスマス」という曲がある…
1971年に発表された「ジョン・レノン」と「オノ・ヨーコ」の楽曲で,クリスマスソングの定番としてご存知の方も多いと思う…


この曲には「War Is Over」(戦争は終わった)という副題がある…
「争いを止めよう」,「望めば戦争は終わる」というポジティブなメッセージが込められているのだ…ただのクリスマスソングにしない発想は「ジョン・レノン」の才能と言えるだろう…

For brack and white… (黒人にも白人にも)
For yellow and red ones…(黄色人にも褐色の肌の人にも)
Let’s stop all the fight…(全ての争いはもうやめよう)

この部分の歌詞が心にジーンとくる…

曲が始まる直前に,「Happy Christmas,Kyoko」と「ヨーコ」がささやき,「Happy Christmas,Julian」と「ジョン」が続いてささやいている…
「きょうこ」とは,前夫との間に生まれた「ヨーコ」の娘…「ジュリアン」は,前妻との間に生まれたジョンの息子…2人とも事情があり一緒に住むことのできない子供たちにもメッセージを贈っていたのである…

A very  Merry  and  a  happy  New  Year …
Let’s hope  it’ s  a  good  one  without  any  fear …

この歌詞のように,新しい年が不安のない良い年になるよう望むばかりだ…



【現在の体重 : 66.4kg】(ダイエット開始から1424日目 : -38.3kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.7
kg)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港星09’オフ情報・3…

2009-12-23 06:43:17 | 06.横浜港星

2009.12.23(水)

我が愛しの横浜ベイスターズ新外国人選手入団のニュース^^…

今シーズン,北海道日本ハムファイターズで活躍した「ターメル・スレッジ」外野手(=32歳,183cm,86kg,左投げ,左打ち)を獲得…2年契約の年俸1億8,000万円プラス出来高払いで背番号は「3」…

また,内野手(二塁手予定)でメジャーリーグ通算39本のホームランを放っている「ホセ・カスティーヨ」選手(=28歳,186cm,90kg,右投げ,右打ち)を獲得…1年契約の年俸3,000万円プラス出来高払いで背番号は「51」…

さらに,抑え投手の候補として,メジャアーリーグ「ピッツバーグパイレーツ」で活躍した「クリス・ブーチェック」投手(=31歳,198cm,95kg,右投げ,右打ち)と1年契約の年俸5000万円プラス出来高払いで契約を結んだ…背番号は「27」…

(写真は,日本ハム在籍時代のスレッジ選手)


2年連続最下位に低迷した今オフは,出欠覚悟で大型補強を実行するオーナーに感謝…

投手陣再建へ向け,三浦とダブルエースの期待がかかる「清水」…救援投手の柱として「坂元」が加入し,守護神には最速「154km/h」を投げる右腕「ブーチェック」…

打線も「内川」,「村田」に「スレッジ」を加えた新クリーンアップに,「吉村」,「カスティーヨ」,「橋本」の下位打線に並ぶ陣容は破壊力充分である…

【補強選手】
投手…「清水」(ロッテ),「ブーチェック」(パイレーツ),「篠原」(ソフトバンク),「坂元」(日本ハム),「松山」(日本ハム),「杉原」(ロッテ)…

捕手…「橋本」(ロッテ)…

内野手…「稲田」(日本ハム),「カスティーヨ」(台湾・統一)…

外野手…「スレッジ」(日本ハム),「早川」(ロッテ)…

【新人選手】
投手…「加賀繁」(住友金属,右・右,24歳),「安斉雄虎」(向上高,右・右,18歳),「眞下貴之」(東海大附属望洋高,左・左,18歳),「福田岳洋」(香川オリーブガイナーズ,右・右,26歳),「王溢正」(台湾ラニュー,左・左,24歳),「国吉佑樹」(秀岳館高,右・右,18歳),「小林公太」(多摩大附属聖ヶ丘高,右・右,18歳)…

野手…「筒香嘉智」(横浜高,右・右,18歳)…

新生「尾花ベイスターズ」のもと,大いに活躍してくれることを期待しています^^!…

過去にこのブログで綴った「09’冬…港星情報」…
港星09’オフ情報・3(今回)…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20091223
港星09’オフ情報・2…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20091112
港星09’オフ情報・1……http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20091104


【現在の体重 : 66.2kg】(ダイエット開始から1423日目 : -38.5kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.5kg)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血指導日記38

2009-12-22 06:19:33 | 07.指導日記

2009.12.22(火)

中学生の硬式野球クラブチーム「山形中央リトルシニア」…
2009年1月からコーチとしてお世話になっております…


指導者たちの念願であったグラウンドコートを買い揃えました…
冬場の練習はとにかく寒い…今までは個人個人の装いで寒さをしのいでいたが,お揃いの防寒アイテムを購入しました^^…

どうせ買うならカッコいいものを^^…
指導者全員が集まりデザイナーに変身し,少年のように目をギラギラと輝かせながら,あれやこれやの打ち合わせ…

結局,チームカラーである「赤」を基調にしたデザインを採用…
先日完成し各指導者に配られました^^…

結構イイお値段でしたが,着心地は良いし,暖かいし…
指導者全員,ますます「熱血ぶり」に拍車がかかりそうです^^v…




愛用の「防寒パンツ」も赤…全身赤に染まった私を見て…
「ウルトラマンみたい^^」…と,妻…
娘は「サンタクロースみたい」と微笑んだ^^…


【現在の体重 : 66.1kg】(ダイエット開始から1422日目 : -38.6kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.4kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニスキー

2009-12-21 06:47:18 | 15.時事雑記

2009.12.21(月)

小学生の頃,冬の遊びの定番だった「ミニスキー」…

駄菓子屋で売っていたミニスキー…懐かしいなぁ…

ミニスキーを履きながら登校し,休み時間には校庭でスケーティング…下校途中に小高い雪山を見つけると,みんなで滑り降り遊びまくっていました…斜面の途中に「ジャンプ台」を作って「直滑降&ジャンプ」で飛距離を競い合ったりしてたっけ…

ジャンプの着地に失敗したり,雪の無い道路の上を歩いたりすると,簡単に折れてしまうミニスキー…そんな時は親に頼んで買ってもらうのだが,いったい何本のミニスキーを買ってもらっただろうか…ひと組400円ぐらいだったかな。。。

片方が折れても「ひと組」のミニスキーを購入しなければならず,「青」が売り切れている時は仕方なく「黄色」のミニスキーを買い,「青」と「黄」の“ビッコ”で滑ったりもした…女の子は赤のミニスキーでしたネ。。。

当時の子供たちは,寒くても外で遊んでいたっけ…そこら辺の公園で雪まみれになっていた…現代っ子たちが「雪まみれ」になって遊んでいる姿を見たことがなく,みんな家の中でテレビゲームやマンガ本に夢中になっているんだろうなぁ。。。

よみがえれ!ハナタレ小僧!…


【現在の体重 : 66.3kg】(ダイエット開始から1421日目 : -38.4kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.6kg)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第61回朝日杯フューチュリティーステークス/JpnⅠ

2009-12-20 08:10:58 | 14.競馬予想

2009.12.20(日)

2歳の頂点への道は将来のスターホースに続く!…

第61回朝日杯フューチュリティーステークス/JpnⅠ
中山競馬場,第11レース,1600m,芝,右,外…

◎エイシンアポロン(12番:池添謙一)
〇ダイワバーバリアン(2番:蛯名正義)
▲ローズキングダム(8番:小牧太)
△トーセンファントム(15番:内田博幸)
△キングレオポルド(6番:柴田義臣)

3連単,軸1頭流し「12点」で勝負です^^!…
12 → 2・6・8・15 → 2・6・8・15



【現在の体重 : 66.2kg】(ダイエット開始から1420日目 : -38.5kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.5kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村ノート

2009-12-19 05:41:28 | 05.熱血野球
2009.12.19(土)

「野村ノート」(小学館)…

プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグル」を就任4年目にしてクライマックスシリーズに導き,あらためてその指導力を証明してみせた「野村克也」監督が綴り続けた「勝利の兵法書」が文庫化されたと聞き早速講読しました。。。


選手・監督として50年にわたる球界生活で得た“原理原則”を綴った伝説のメモ…そこにあったのは,「配球の原点」,「スコアラーからのデータ利用法」,「役目を確認させる打撃指導」,「弱者の戦法」といった知将ならではの野球理論…そして「人づくりのポイント」,「指揮官・リーダーの心構え」,「機能する組織のあり方」などの管理術が数々綴られています…

長年の監督経験から導き出されたその理論は,野球の枠を超えて「組織論」・「リーダー論」として 多くの人に参考になることは間違いありません…

野球関係者に限らず,社会人,学生の方々にもお薦めの一冊です…

『野村ノート』より引用…
「人として生きる以上,人生と仕事は切っても切り離せないものとなる…人間は仕事でもって人生を生き抜いていき,仕事のなかで人間形成がなされる…裏を返せば人格が仕事の成否を左右するのである」…


【現在の体重 : 66.3kg】(ダイエット開始から1419日目 : -38.4kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.6kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年賀状

2009-12-18 05:39:08 | 01.自宅家族
2009.12.18(金)

我が家の年賀状は,毎年家族の写真入りでご挨拶…
家族ひとり一人のその年を“象徴”する写真を載せていた…

しかし,今年はなかなか写真を撮る時間とチャンスがなく…
手っ取り早く集合写真で送ることにしました^^v…

平成22年用年賀はがきは12月25日までに出しましょう^^v…
by.日本郵政。。。



【現在の体重 : 66.2kg】(ダイエット開始から1418日目 : -38.5kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.5kg)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする