2024.01.29.WED
右上腕の痛みを発症して約3週間。
実は複数の腫瘍が原因でした。
しかも悪性の疑いがあるとのことで,昨日,山形済生病院で精密検査を受けました。
腫瘍の正体は血種。
良性でした。
血種とは,出血により組織内に血液貯留が形成される症状だそうです。
心臓冠動脈のバイパス手術を機に血液をサラサラにする薬を服用しており,少しぶつけただけでも出血しやすい体質にな
っていることも原因のひとつでした。
いつもはちょっとしたアザだけで済んでいたのすが,腫瘍に発展したのは今回が初めてです。
血種は自然に治癒する見込みですが,「ケガに気をつけるように!」と指導いただきました。
普段の生活や仕事上の制限はありませんので,大好きなゴルフも継続できます。
悪性の疑いがあると告げられ3週間。
正直毎日ビクビクしてましたが,良性でホッとしました。
親身になって診察・検査してくださった桑添整形外科,山形済生病院の医師に感謝です。
※右腕のアザの写真は,腫れと痛みがピーク時の状態です…
2025.01.25.SAT
通勤で利用している山形交通のバス。
滑り止め対策で施されたカーペット。
全車ではないものの安全対策に配慮する山交さん。
お客に寄り添う取り組みに感動です。
2025.01.24.FRI
「あて所に尋ねあたりません」
新年から20日以上も経って年賀状が戻ってきた。
今までどこをさまよっていたのだろう?
2025.01.23.THU
仙台で私を見かけて声をかけたという娘。
人違いでしたが,めちゃくちゃ似ていたそうです。
仙台で私と似た人を見たという情報は3回目。
中山で1回,花京院で2回。
そっくりさんに会ってみたいなぁ。
2025.01.17.FRI
録画していたアメトーークを視聴。
涙物の1時間。
感動がよみがえってきました。
来季は完全優勝だ!!
2025.01.16.THU
主管部が主催する会議で話題となった生成AI。
紹介いただいたCOPILOTを使ってみた。
試しに「再生可能エネルギーをテーマとしたポスターをつくって」とオーダー。
AIが作成してくれた画像がコレ。
なかなか面白い。
極めることにより,様々な場面で使え効率化できるかも。
2025.01.15.WED
愛車のレヴォさま。
スバル・レヴォーグ。
リアカメラの曇りが著しい。
不鮮明な映像にイライラです。
スポンジやすりで磨いてみっかなぁ。
2025.01.13.MON
シリーズ・山形麺食いレポート。
29軒目で紹介した「上海厨房(嶋店)」を再訪。
1月12日の昼食時に入店しました。
「肉ラーメン」(1,023円)をオーダー。
コクと旨味が抜群のスープ。
中太のストレート麺。
モチモチの麺に餡がたっぷりと絡んできます。
山形の中華の老舗から受け継がれた逸品。
ごちそうさまでした。
【上海厨房(嶋店)】
所在地…山形市嶋南3-6-10
電話番号…023-682-8222
営業時間…11:15~14:30,17:00~21:20
定休日…不定休
2025.01.10.SAT
腕の痛みに伴い力仕事を回避中。
除雪部の監督(=妻)から戦力外通告を受けました・笑。
雪かき作業の戦力として復帰できるよう養生します。
ちなみに今日は在宅勤務です。
2025.01.08.WED
昨夜から右上腕二頭筋が痛い!
少し腫れてるし…。
えっ?,なんで!?
身に覚えがないぞ…。
初打ち(ゴルフ)の影響か?
それとも老化か?
とりあえず湿布貼って様子みよう。
2025.01.07.TUE
「味の素」の黒豚大餃子。
コストコでリピート買いしている冷凍餃子です。
水も油も使わずにフライパンに並べて焼くだけ。
パリパリかつジューシーで旨味抜群の逸品。
晩酌のアテにピッタリですヨ。
2025.01.06.MON
昨日は2025年の初打ち。
スイング軌道が安定せず球筋もバラバラ。
TW767のグリップをテーパーレスに交換したことを後悔。
ホンマの純正品に復元することを決意しました。
無駄遣いしちゃった…と反省しております。