しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

横浜港星ストーブリーグ情報

2008-11-30 20:43:38 | 06.横浜港星

2008.11.30(日)

横浜からフリーエージェント(FA)宣言した「三浦大輔」投手が,横浜市内の球団事務所で記者会見し,横浜への残留を正式に表明しました^^…

ありがとう三浦投手^^!…

三浦投手が残留を選択したことは,横浜ベイスターズの選手たちにとっても団結につながり,来季は必ず良い成績に結びつくものと確信しています^^…


(以下,時事通信より引用)…

「いろいろ悩んだが,横浜でこれからも頑張っていく」と話した…
球団とは3年契約の年俸総額8億円で合意した…(金額は推定)

阪神からの申し出を断った理由についてm三浦は「(17年間所属した)横浜が好きだから…自分がどうしたいのかと考えて,強いところを倒して優勝したいという気持ちもあった」と説明…

今季7勝10敗と不本意な成績に終わったこともあり,「来年は三浦大輔が残って良かったと思われるような成績を残したい」と意気込みを語った…

通算124勝を挙げている三浦は,「他球団の話を聞きたい」とFAを宣言…先発投手陣の強化を目指す阪神と20日と22日に交渉し,「すごく高い評価をしてもらった…残留か移籍かは五分五分」としていたが,最終的に残留の道を選択した…

(引用ここまで)

2008年度に綴った「横浜港星ストーブリーグ情報」…
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081130(今回)
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081124
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081117
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081111

【本日の体重 : 78.2kg】
(ダイエット開始から1034日目 : -26.5kg … 目標体重まで,あと8.2kg)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテディオ山形J1昇格!

2008-11-30 17:26:39 | 08.山形探訪

2008.11.30(日)

Jリーグ2部(J2)第44節…

「モンテディオ山形」は,アウェイの地で「愛媛FC」に3-2で勝利^^!…J2参入10年目にして悲願の“J1昇格”を自力の逆転勝利で決めました…(^-^)

「モンテディオ山形」は,終始リードを許す苦しい展開でしたが,終盤は「愛媛FC」の足の動きも止まり,完全に「モンテディオ山形」のペース…

「1-2」のビハインドでむかえた後半43分,「石川選手」が芸術的なフリーキックを愛媛ゴールに突き刺して同点…そしてロスタイム…エースストライカーの「豊田選手」が値千金の「昇格ゴール」をたたき込み逆転^^!…

1999年の初年度から「J2」に参戦した「モンテディオ山形」は,過去に3度にわたり昇格争いをに加わるものの,終盤に失速し悔しい思いをしていました…

苦節10年,JFL時代(前身はNEC山形)から含めると25年…やったぜ!「モンテディオ山形」!…

「J1昇格」を決めた今日の山形県内では「号外」が配られるなど,県民が「歓喜」,「感涙」に包まれました…

山形県民の誰もが願ったJ1昇格…おめでとう「モンテディオ山形」…\(^O^)/


【本日の体重 : 78.2kg】
(ダイエット開始から1034日目 : -26.5kg … 目標体重まで,あと8.2kg)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回ジャパンカップ/GⅠ

2008-11-30 06:52:57 | 14.競馬予想

2008.11.30(日)

世界の強豪と至高の勝負!…

第28回ジャパンカップ/GⅠ…
東京競馬場,芝・左・2400m,第10レース,15時20分発走…
第10レースですのでお間違いなく…

◎メイショウサムソン(2番:石橋守)
〇ウオッカ(4番:岩田康誠)
▲トウホウアラン(8番:藤田伸二)
△ディープスカイ(9番:四位洋文)

3連複4頭ボックス「4点」で勝負です^^!…
2・4・8・9-2・4・8・9-2・4・8・9

【本日の体重 : 78.2kg】
(ダイエット開始から1034日目 : -26.5kg … 目標体重まで,あと8.2kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お鷹ぽっぽ

2008-11-29 06:52:13 | 08.山形探訪
2008.11.29(土)

「お鷹ぽっぽ」…
山形県を代表とする木彫りの郷土玩具で,山形県米沢市の伝統工芸「笹野一刀彫」を代表する逸品です…


「笹野一刀彫」は,今から200年以上も前,ときの米沢藩主「上杉鷹山公」が笹野地区の農民の副業として奨励し盛んになり,現代に受け継がれてきた工芸だといわれています…

ちなみに「お鷹ぽっぽ」の「ぽっぽ」とは,アイヌ語で“玩具”の意味…鷹山公は鷹の強さと自分の名前の重なりから木彫りの鷹を作らせたそうです…

上記写真は,自宅を新築した際に,私たち夫婦の仲人様からお祝いとして頂いた「お鷹ぽっぽ」です^^…

【本日の体重 : 78.4kg】
(ダイエット開始から1033日目 : -26.3kg … 目標体重まで,あと8.4kg)
8
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台東リトルリーグ「04会」

2008-11-28 06:44:09 | 05.熱血野球

2008.11.28(金)

私がコーチ,息子が選手として所属していた「仙台東リトルリーグ」(北六バッファローズ)…

2004年の「全国制覇」&「アジア大会準優勝」のメンバーが年に1度集まる「04’会」…

今年も年末に開催されるとのご案内を頂戴しました…

昨年の「04会」には「東
京ヤクルトスワローズ」の「由規投手」(仙台東リトルリーグ北六バッファローズ出身:2002年卒)が,忙しいスケジュールの合間を縫って駆けつけてくれるサプライズが…

あれから1年…時の経過を早く感じます。。。

皆さんとの再会を楽しみにしております^^…
 

【本日の体重 : 78.1kg】
(ダイエット開始から1032日目 : -26.6kg … 目標体重まで,あと8.1kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然…

2008-11-27 06:54:38 | 15.時事雑記

2008.11.27(木)

ドライブ中,コンビニに立ち寄り買い物…
何気なく止めた駐車場…
隣の車のナンバープレートに目が留まる…

偶然にも同じナンバー^^…
「ひらがな」は違うものの,希望ナンバーを表す「山形330」と番号の「・223」が見事に一致していました^^v…


愛車「ホンダ・クロスロード」の発売日と,私たち夫婦の結婚記念日が同じ「2月23日」ということで「223」を希望…

お隣さんの車のオーナーは,どんな理由で「223」にしたのかをインタビューしたかったのですが,聞かずにコンビニを後にしました^^。。。

【本日の体重 : 78.3kg】
(ダイエット開始から1031日目 : -26.4kg … 目標体重まで,あと8.3kg)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気毛布

2008-11-26 06:47:08 | 01.自宅家族

2008.11.26(水)

先日の勤労感謝を含む3連休中,近所の大型家電販売店「K’s」電器で“日替わり限定品”のバーゲンセールが行なわれた…

21日の朝刊の広告チラシに目を配ると,欲しかった「電気毛布」が「1,250円」(限定5品,お一人様1個)で売られるではないか…

我が家の“物欲”&“行列魂”に火がついた…(^-^)

時は11月24日(月)…10時開店の1時間30分前に店へ行くと,すでに10人の列ができていた…

やばい…我が家的には,どうしても三つの「電気毛布」を手に入れたいのだが…

行列の11人目に私,その後ろに妻…そしてその後ろには娘が並ぶ…

開店10分前,店員さんが現れ,前列から整理券が配られていく…

限定5品の「電気毛布」の残数が気になる…

そして店員さんが私の前に…

「電気毛布は残ってますか?」…と,すかさず尋ねる私…

「3品残ってますヨ」…と店員さん…

「ラッキー」…(*^^)v

妻も娘も「電気毛布」の整理券をゲット…


ちなみに娘の後ろに並んでいた御婦人さんも「電気毛布」がお目当てだったらしい…申し訳ないが,娘のところで品切れとなってしまった…

「神様ありがとう^^…これで妻と子供たちが安眠できそうです」…と,感謝です…



【本日の体重 : 78.5kg】
(ダイエット開始から1030日目 : -26.2kg … 目標体重まで,あと8.5kg)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングの風景

2008-11-25 06:34:53 | 03.健康第一

2008.11.25(火)

今回は自宅の「北町」~「下条町」~「城西町」~「清住町」~「あかねヶ丘」~「高堂」のコース,“片道”のルートで約5.5kmのコースです^^…

妻の愛車がちょっとした故障でディーラーへ修理を依頼していたのですが,妻の車を私が歩いて取りに行ったのが“片道”になった理由です…

「妻が勤める会社」(山形市清住町)…


「妻が修理に出したディーラー」(山形市高堂)


寒さが増した中でのウォーキング…帰りは,暖房全開で暖まりました^^v…

このブログで綴った「ウォーキングの風景」,「サイクリングの風景」シリーズ…
ウォーキングの風景(今回)…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081125
ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081111
ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081020
サイクリングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081015
ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081004
ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080923
ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080920
ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080811
続ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080806
ウォーキングの風景…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080805
徒歩通勤…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070209
大晦日の運動…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061231

【本日の体重 : 78.3kg】
(ダイエット開始から1029
日目 : -26.4kg … 目標体重まで,あと8.3kg)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港星ストーブリーグ情報

2008-11-24 22:56:07 | 06.横浜港星

2008.11.24(月)

横浜ベイスターズの新しいユニホームが発表されました…
(以下,横浜ベイスターズのホームページより引用)

ホームゲーム用のユニフォームはデサント社製で,デザイン上の一番の特徴は首回りの部分です…プルオーバータイプの「Yネック」を採用し,これは「YOKOHAMA」の頭文字「Y」を表しています…
両そでに入ったスリットの先には星が輝いています…横浜ベイスターズ誕生当初からのチームスローガン「REACH FOR THE STARS」…このフレーズには「横浜の輝く星になる」という願いが込められています…
横浜ベイスターズは原点に戻り,横浜の光り輝く星を目指します…脇からパンツのサイドにかけて,ベイスターズブルーとシルバーのやや太めなコンビネーションラインが力強さを感じさせ,パンツの片側には「BAYSTARS」の文字がプリントされています…
カラーは白を基調に,ベイスターズブルー,紺,シルバーがサポート…

ビジターゲーム用のユニフォームはアシックス社製です…ビジターゲーム用のユニフォームは1974年,オレンジとグリーンが印象的な「湘南カラーユニフォーム」の大洋ホエールズ時代から上着に濃い色の入ったデザインを採用していました…
期間限定ユニフォームを除けば,1973年以来36年ぶりにグレーを基調としたデザインになります…野球のユニフォームとしては最軽量の新素材です…白いストライプが全体に入った軽快なデザインとなりました…首回りの部分は,ホーム同様「Yネック」を採用しています…
カラーはグレーを基調に,ベイスターズブルー,紺,シルバーがサポート…

キャップはニューエラ社製です…キャップ,ヘルメットのマークは,交流戦やサマーユニフォームでおなじみの「B」マーク…
ホーム用はボディ,バイザーともに紺色で,ベイスターズブルーの「B」マークが入っています…キャップはバイザーの先にベイスターズブルーのラインが入っています…
ビジター用は,紺のボディに,ベイスターズブルーのバイザーで,紺の「B」マーク…キャップはバイザーの先に紺のラインが入ります…
(引用ここまで)

つづいて,新外国人選手獲得の情報…

アメリカメジャーリーグ,「ブルージェイズ」の左腕「レス・ウォルロンド投手」(32)の横浜入りが確実となりました…大リーグと横浜の両関係者が23日までに明らかにした情報です…

「ウォルロンド」投手は,今季フィリーズで6試合に救援登板し,「1勝1敗」,「防御率6.10」…シーズン後にブルージェイズに移籍ていました…フィリーズ傘下の3Aでは17試合に先発し,2完封を含む5勝を挙げており,横浜では“先発左腕”として期待されます…

2008年度に綴った「横浜港星ストーブリーグ情報」…
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081124(今回)
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081117
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081111

【本日の体重 : 78.6kg】
(ダイエット開始から1028日目 : -26.1kg … 目標体重まで,あと8.6kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじまん

2008-11-24 07:39:25 | 08.山形探訪

2008.11.24(月)

「あじまん」は“山形の冬の風物詩”,“冬のおやつの定番”で,山形県民にとってはお馴染みのスイーツです…
標準語的に例えるならば「今川焼」か「大判焼」といったところでしょうか…山形,新潟,秋田など日本海沿いエリアを中心に,大きなスーパーマーケットやホームセンターの敷地内に「プレハブ型」の小さな店舗で出店しています…
 

寒さも増してきた今,「あじまん」が美味しい季節になってきました^^…「あじまん」の中身は「つぶあん」と「カスタードクリーム」が基本…
 
最近はテレビ番組(テレビユー山形)の「どよまんスーパー」とのコラボレーションで「あじまんプロジェクト」なる企画が登場…

これまで,「キャラメルアーモンド」,「バナナチョコ」,「さつまいもアップル」,「かぼちゃチーズ」,「マッシュルームグラタン」,「りんご&メープル」,「ココア&くるみるく」,「ミラクル☆ピザ」などの期間限定メニューが登場しました…

今年は「プリンあじまん」,「塩キャラメルあじまん」,「黒糖きなこあじまん」の中から「塩キャラメル」がグランプリに輝き,12月限定商品(販売は土・日・祝日のみ)に選ばれました^^…

詳しくは,株式会社「あじまん本舗」のホームページをご覧下さい^^…
http://www.ajiman.co.jp/


【本日の体重 : 78.6kg】
(ダイエット開始から1028日目 : -26.1kg … 目標体重まで,あと8.6kg)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1昇格持ち越し

2008-11-23 16:49:34 | 08.山形探訪
2008.11.23(日)

サッカー「J2」(Div.2)の「モンテディオ山形」…

「J1昇格」を懸け,山形県天童市の「NDソフトスタジアム山形」で「ロアッソ熊本」と対戦…

この試合に勝てば「J1昇格」でしたが,結果は「1-1」のドローゲーム…昇格は時節以降に持ち越しとなりました…

時節第44節は,来週11月30日に「愛媛FC」との対戦…
ニンジニアスタジアムで13:00Kick off!…

アウェイの地ではありますが,勝ってJ1へ行こう…\(^O^)/

山形vs愛媛FC

【本日の体重 : 78.1kg】
(ダイエット開始から1027日目 : -26.6kg … 目標体重まで,あと8.1kg)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2/モンテディオ山形

2008-11-23 08:03:05 | 08.山形探訪

2008.11.23(日)

熱血野球オヤジの私…このブログで綴った野球以外のスポーツネタは,趣味の競馬予想がほとんどでした…
野球以外のスポーツに興味がなかった訳ではないのですが,今日はこの話題を無視する訳にはいきません…

さて,その話題とは…

日本プロサッカーリーグ(DIVISON2:全15チーム)=通称「J2」に所属する地元チームの「モンテディオ山形」…

その「モンテディオ山形」が本日行なわれる「ロアッソ熊本」との試合に勝つと,「J1」への自動昇格が決定します…(^-^)

試合が行なわれる「NDソフトスタジアム山形」(天童市)の収容人数は約2万人…
「歴史的一戦」を観戦しようと,前売り券も完売状態で,2万人を超えるファンが殺到すると地元メディアが伝えていました…


現在「モンディオ山形」は勝点71で順位は2位…トップは勝点94の「サンフレッチェ広島」…3位がお隣「ベガルタ仙台」で勝点67…

今季のリーグ戦は残り3試合…

「広島」はすでに自動昇格が決定…3位の「仙台」が昨日の「横浜FC」戦に引き分けたため,「モンテディオ山形」が今日の試合に勝利すると自動昇格が決まります…\(^O^)/

相手は,現在12位の「ロアッソ熊本」…下位チームとの対戦ではあるものの油断は大敵…ホームゲームで勝利し「J1」昇格を決めてほしい…(^-^)!

熱血野球オヤジですが,今日はサッカーに注目します…(*^^)v

以下「モンテディオ山形」のホームページより引用…
http://www.montedio.or.jp/index.htm

 
「MONTEDIO」は「MONTE」と「DIO」という2つの単語を組み合わせた造語で,語源はイタリア語にあります…MONTE(モンテ)は山を,DIO(ディオ)は神を意味し,全体の意味は「神の山」となります…この由来は,山形を代表する霊山としての出羽三山(月山・湯殿山・羽黒山)にちなんだものとなっています…また,「MONTEDIO」には,意味的に「神秘の郷・山形」を表現するだけでなく,山頂すなわち頂点を目指して戦うチームになって欲しいという多くの県民の夢と希望が込められています…このチーム名は1996年2月に,山形県民を中心とした投票により決定されました…

モンテディオ山形のマスコット「ディーオ」と「モンテス」は,2005年8月より一般公募によりデザインの募集が行われ,総数1766点の応募作品の中から,選定委員会での議論やスタジアムでのサポーター投票等のプロセスを経て,2005年12月に選定されました…その後,2006年3月より名前の一般公募が行われ,1655点の中からそれぞれ「ディーオ」と「モンテス」と名付けられました…
 
【ディーオ】
山形の県獣である「カモシカ」をモチーフにしている…特別な「山の神」に相応しく角が三本となっている…
スピードと力強さを現わすと共に頭脳明晰な戦略が備わった神聖な軍神である…

【モンテス】
出羽三山が合体して(頭部の三つの突起が現している)できた巨大でユーモラスな「山の神」である…この架空の生物は大地からエネルギーを吸収し,嵐のようなエールを沸き起こす…


引用ここまで…

【本日の体重 : 78.1kg】
(ダイエット開始から1027日目 : -26.6kg … 目標体重まで,あと8.1kg)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回マイルチャンピオンシップ/GⅠ

2008-11-23 06:59:37 | 14.競馬予想

2008.11.23(日)

トップマイラーが淀に集結…

第25回マイルチャンピオンシップ/GⅠ…
京都競馬場,芝・右・1600m,第11レース,15時40分発走…

◎カンパニー(16番:横山典弘)
〇スーパーホーネット(17番:藤岡佑介)
▲ファイングレイン(2番:幸英明)
△ローレルゲレイロ(1番:四位洋文)
△スズカフェニックス(3番:武豊)
△サイレントプライド(13番:後藤浩輝)
△エイシンドーバー(18番:内田博幸)

3連複2頭軸…
16・17-1・2・3・13・18
以下5点で勝負です^^!…

【本日の体重 : 78.1kg】
(ダイエット開始から1027日目 : -26.6kg … 目標体重まで,あと8.1kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008冬支度~その3~

2008-11-22 20:29:29 | 01.自宅家族
2008.11.22(土)

私の車と,高校1年生の息子の自転車のタイヤを交換しました…\(^O^)/

山形市内の今日の最高気温は6℃,午後からは少し陽がさしたものの,マイカーのタイヤ交換作業中は2~3℃ぐらいだったでしょうか…


片道9kmの道を毎日チャリンコ通学する息子の自転車のタイヤがパンク…これを機会に冬用のタイヤに替えました…
自転車に冬用のタイヤがあることを知らず,自転車屋さんのおじさんに薦められての購入…「パンク修理代+冬タイヤ代=1万うん千円」…私のひと月分の小遣いの1/3程度の出費でしたが,息子の安全を考えれば安いもんサ…(^^;


♪こな雪,つぶ雪,わた雪,ザラメ雪~(新沼謙治,津軽恋女より)…山形市内には“七つの雪”が降るかどうかはわかりませんが,雪の備えは万全に^^…

今年綴った冬支度ブログ…
2008冬支度~その3~(今回)http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081122
2008冬支度~その2~http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081121
2008冬支度~その1~http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20081112

【本日の体重 : 78.4kg】
(ダイエット開始から1026日目 : -26.3kg … 目標体重まで,あと8.4kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤路のイルミネーション

2008-11-22 06:43:40 | 08.山形探訪
2008.11.22(土)

山形市本町から七日町通りにイルミネーションが施されました…

お隣宮城県仙台市の「sendai光のページェント」には到底かないませんが,仕事帰りの私の疲れを癒してくれる“ほのか”な灯火です…

山形銀行本店前前から望む…


山形市役所前のメインツリーの電飾…


同じく山形市役所のメインツリー…「y」のイルミネーションは山形の頭文字?…


新築中のビルの仮設防音壁材にもワンポイントのイルミネーションが…


【本日の体重 : 78.4kg】
(ダイエット開始から1026日目 : -26.3kg … 目標体重まで,あと8.4kg)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする