2007.02.19(月)
先日,近所のレンタル屋さんへ行ったら偶然に見つけ,感動して思わず「おおっ!」っと,声をあげる出来事があった…この曲がCD化されて復活していたとは,全く知らなかったのである…この曲とは「We Are The World」(ウィー・アー・ザ・ワールド)…
「We Are The World」といえば,チャリティ・ソングの草分けで,誰もが一度は聴いたことのある曲であろう…22年前の1985年に「マイケル・ジャクソン」らを中心に,「ライオネル・リッチー」,「スティーヴィー・ワンダー」や「クインシー・ジョーンズ」(プロデューサー)など,総勢45人もの「超有名アーティスト」が参加して「USA for AFRICA」として製作された「不朽の名作」である…実はこの曲,「日本では一度もCD化されたことがなかった」という事実をご存知だっただろうか…
この作品がアメリカでシングル・リリースされたのが1985年3月8日…当時は,アナログ・レコードからCDへの移行期で,「「We Are The World」もアメリカ国内で一応CDリリースはされたのだが,レコードの大ヒットに反してCDはほとんど売れずじまい…日本では輸入盤という形で解説書をつけて販売した経緯があるが,「国内プレス」というところまではいかなかった…
一般的にCDが普及した1987年頃には「We Are The World」の商品力もなくなってしまい,1989年頃には「自然消滅」に近い形でアメリカでの製造が打ち切られ,輸入盤に頼っていた国内市場でも姿を消すことになった…
以降,長らく多くの人に忘れ去られていたが,2001年9月11日に全米と全世界に衝撃を与えた「同時多発テロ事件」以降再び脚光を浴びることとなった…事件直後から,「We Are The World」は,全米の小中学校や高校で合唱曲として歌われ始め,ラジオ局はオンエアを繰り返し,自然にこの曲が「SEPTEMBER.11」のテーマ曲のようになっていたのである…
アメリカ国内では,2002年に設立されたDVD専門のレーベル,「ドリームタイムエンタテインメント社」(以下DT社)が,それまで全世界的にDVD化されていなかった「We Are The World」を,「USA for AFRICA財団」にコンタクトをとり,世界初のDVD化に成功…「ほこり」をかぶっていたマスターテープが陽の目を浴びることになったのだ…そしてこの曲のメッセージを時代が求めていたのか,発売されるや10万本を越えるヒットとなった…
DT社は,CD化を模索するが,この曲には20年が経過した今でも「第一線」で活躍しているそうそうたるメンバーが参加しており,その一人一人に「音源化」の許諾をとるのが物理的に不可能だと断られ,CD化を断念していたのある…しかし,シングルDVDの付属品として,「DVDの音源を使ったCD」が付いているという組合せと販売方法なら「OK」であるとの許諾を得ることができ,2006年9月29日に奇跡のCD化が実現したのである…
発売当初のものは12インチシングル盤だったと思います。もちろん買いました!
参加アーティストは,「続きを読む」をクリックしてどうぞ…
↓
ダン・エイクロイド
ハリー・ベラフォンテ
リンジィ・バッキンガム
キム・カーンズ
レイ・チャールズ
ボブ・ディラン
シーラ・E
ボブ・ゲルドフ
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
ジェームス・イングラム
ジャッキー・ジャクソン
ラトーヤ・ジャクソン
マーロン・ジャクソン
マイケル・ジャクソン
ランディ・ジャクソン
ティト・ジャクソン
アル・ジャロウ
ウェイロン・ジェニングス
ビリー・ジョエル
シンディ・ローパー
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
ケニー・ロギンス
ベット・ミドラー
ウィリー・ネルソン
ジェフリー・オズボーン
スティーブ・ペリー(ジャーニー)
ザ・ポインター・シスターズ
ライオネル・リッチー
スモーキー・ロビンソン
ケニー・ロジャース
ダイアナ・ロス
ポール・サイモン
ブルース・スプリングスティーン
ティナ・ターナー
ディオンヌ・ワーウィック
スティーヴィー・ワンダー
クインシー・ジョーンズ(プロデューサー)
【本日の体重】 : 85.9kg(ダイエット開始から1年と19日目:-18.8kg)