しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

山形地区野球大会

2008-08-31 10:00:30 | 05.熱血野球
2008.08.31(日)

会社の野球部の監督を拝命して約6ヶ月…

「全社野球大会」への出場をかけ,山形支店チームの“監督”として臨む「山形地区野球大会」…

本日予定の決勝戦,我が「山形支店チーム」vs「庄内チーム」の試合は,雨天のため中止…来週9月6日(土)11:00~に順延になりました…

当チームの選手,特に投手陣にとっては“恵の雨”になったかもしれません…

全社野球大会への出場の夢をかけた挑戦は,来週に持ち越しになりました^^v。。。

ちなみに,高校野球「平成20年度秋季村山地区一次予選」も雨天中止…

娘のバドミントンは「山形一中」との練習試合で,雨天の中,自転車で試合会場まで向かいました…

【本日の体重】 : 89.0kg(ダイエット開始から31日目:-3.5kg)
※目標体重「80kg」まで,あと9.0kg
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保留地と堀内

2008-08-31 06:10:46 | 14.時事雑記

2008.08.31(日)

山形市内北西部の大規模住宅土地区画整理事業地「嶋グランガーデン」…山形県内では,「分譲地販売中」のテレビコマーシャルが盛んに放送されている…

CM中のフレーズの中では,“保留地”(ほりゅうち)分譲中と大々的に宣伝しているのだが,この言葉が「堀内(ほりうち)分譲中」と聞こえ,このCMを見るたびにこの顔を思い出す…

「保留地」≒「堀内」…


読売ジャイアンツ「V9」時代を支えた“悪太郎”こと「堀内恒夫」(ほりうちつねお)さん…

さらにこの顔を見ると,元上司の顔を思い出したりもする…

ちなみに「保留地」とは…土地区画整理事業において,地権者から提供された土地を利用して,道路や公園などの「公共用地」や「売却する土地」を新たに作り,この売却する土地のうち,事業費の一部にあてる土地のことを保留地と呼びます…

【本日の体重】 : 89.0kg(ダイエット開始から31日目:-3.5kg)
※目標体重「80kg」まで,あと9.0kg

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由規一軍先発デビュー

2008-08-30 22:06:28 | 06.横浜港星
2008.08.30(土)

東京ヤクルトスワローズの黄金ルーキー「由規投手」が,今日の横浜ベイスターズ戦で“1軍先発デビュー”を果たしました^^!

イースタン・リーグでトップタイの「8勝」を挙げている最速157キロ右腕が遂に1軍のマウンドに^^!…

「1回1/3」を投げ,「村田選手」のホームランなどで4点を失ったところでマウンドを降りる結果となりましたが,今後の“糧”になる素晴らしい経験になったと思います^^!…

ガンバレ由規^^!…

これからも白田家は由規を応援してるからな^^!…
(2007年12月・由規と息子)


横浜 vs 東京スワローズ(横浜スタジアム)…
※7回降雨コールド
ヤク  3022200   9
横浜 242000     8

勝:木田  1勝0敗0S
負:横山  3勝3敗0S

横浜…小林(2回1/3)-牛田(2/3)-真田(1回)-横山(2回)-小山田(1回)
ヤクルト…由規(1回1/3)-木田(2回1/3)-押本(2回)-松岡(0/3)

HR…村田31号2ラン(横),相川5号2ラン(横),福川3号2ラン(ヤ)

【本日の体重】 : 89.4kg(ダイエット開始から30日目:-3.1kg)
※目標体重「80kg」まで,あと9.4kg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予選リーグ結果

2008-08-30 17:47:10 | 05.熱血野球

2008.08.30(土)

会社の野球部の監督を拝命して約6ヶ月…
「全社野球大会」への出場をかけ,山形支店チームの“監督”として臨む「山形地区野球大会」…本日の予選リーグの結果を報告します。。。

【予選リーグ】(4チームによるフラワーリンク方式)

第一試合(9:30~山辺町中央公園野球場)
山形南  0000000  0
山支店  001050× 6

第二試合(11:30~山辺町中央公園野球場)
庄   内  21183  15 
山形北  10000    1
大会規定により5回コールド

第三試合(13:30~山辺町中央公園野球場)
山形北  00005    5
山支店  9102× 12
大会規定により5回コールド

第三試合(13:30~山辺中央公園多目的グラウンド)
庄   内  000305  8
山形南  140300  8
大会規定により時間制限引分
(両者協議によりジャンケンで山形南の勝利)

【予選リーグの結果】
1位…山形支店=2勝0敗(失点5),2位…庄内=1勝1敗(失点9),3位…山形南=1勝1敗(失点14),4位…山形北=0勝2敗(失点27)…

明日の決勝戦は,我が「山形支店チーム」vs「庄内チーム」,3位決定戦は,「山形南」vs「山形北」となりました…両試合とも「山辺町中央公園野球場」で行なわれます…第一試合は「3位決定戦」,第二試合が「決勝戦」となります^^…

選手の皆さん,今日は大変お疲れ様でした…あと1勝^^!…頑張りましょう^^!…

事務局の皆さんも大変お疲れ様でした。。。

そして応援して下さった皆さん,本当にありがとうございました^^。。。

明日も頑張るぞ~^^!


【本日の体重】 :89.4 kg(ダイエット開始から30日目:-3.1kg)
※目標体重「80kg」まで,あと9.4kg

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形地区野球大会

2008-08-30 06:14:21 | 05.熱血野球
2008.08.30(土)

会社の野球部の監督を拝命して約6ヶ月…

いよいよ今日・明日の日程で「平成20年度山形地区野球大会」が開催されます…

第三者的には,単なる「社内野球大会」に映ると思われますが,我々野球部にとっては,この大会で優勝することを目標にこれまで練習してきたと言っても過言ではなく,“最重要大会”の位置づけで取り組んできました…

この大会に優勝すると,9月27日(土)~28日(日)にかけて「愛島球場」(宮城県名取市)で行なわれる「全社野球大会」に出場することができます…東北各県の代表と新潟県の代表,全8チームが出場する「全社大会」への出場は,私たち野球部の夢なのです…

その予選となるのが今日・明日の「山形地区野球大会」…かつて現役選手だった頃は,毎年本大会に出場し数度優勝しているのですが,“監督”の立場として参戦するのは今回が初めて…

現役でも「金」,監督でも「金」…どこかで聞いた事のあるフレーズですが,一生懸命頑張ってきたいと思います…

出場チームは,我がチームの「山形支店ブロック」のほか「庄内ブロック」,「山形北ブロック」,「山形南ブロック」の全4チーム…試合はフラワーリンク方式で行なわれ,上位2チームが決勝トーナメントに進出できるルール…試合会場は,山形県山辺町(やまのべまち)の「山辺町中央公園野球場」で行なわれます^^v…

今日から高校野球の秋季村山地区予選も開幕しますが,社内野球大会に没頭したいと思います^^v。。。
結果は随時報告します^^。。。

【本日の体重】 :89.4 kg(ダイエット開始から30日目:-3.1kg)
※目標体重「80kg」まで,あと9.4kg
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港星勝利☆38勝70敗

2008-08-29 21:55:00 | 06.横浜港星

2008.08.29(金)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪

我が愛しの横浜ベイスターズが東京ヤクルトスワローズ戦に勝利^^!…

今季通算38勝70敗です。。。

先発の「ウッド投手」…初回にワイルドピッチを出してしまう不安な立ち上がり…しかし,今日の球には力がありました^^!…勝投手にはなりませんでしたが,粘投でナイスピッチングでした。。。

「佐伯選手」の同点タイムリーヒット,「仁志選手」の勝ち越しタイムリーヒット…今日の打線はベテランが活躍しました^^…

連敗は4でストップ…これからは一つでも多く勝利することを望む^^!…

横浜 vs 東京スワローズ(横浜スタジアム)
ヤク  110000000  2
横浜 10100110× 4

勝:横山  3勝2敗0S 
負:川島亮  5勝4敗1S
S:寺原  3勝8敗17S

横浜…ウッド(5回1/3)-横山(2/3)-石井裕(2回)-寺原(1回)
ヤクルト…川島亮(5回)-押本(1回)-松岡(1回)-木田(1回)

HR…なし

【本日の体重】 : 89.7kg(ダイエット開始から29日目:-2.8kg)
※目標体重「80kg」まで,あと9.7kg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットの変遷

2008-08-29 06:50:43 | 03.健康第一

2008.08.29(金)

再び本格的なダイエットを開始して約1ヶ月が経過…体重が久しぶりに90kgを割りました…

89kg台になったのは何日ぶり?…気になって,このブログの記録で確認すると,2007年5月10日以来,約1年4ヶ月ぶりでした^^…

ついでに,ダイエットの変遷を追ってみると…

◇2006年2月1日…「104.7kg」…
ダイエットを開始…体重を公表し自分にプレッシャーをかけることを目的にブログを開設…

◇2006年7月1日…「86.4kg」…
新潟県長岡市での単身赴任生活を解除して頂き,自宅通勤を開始…

◇2006年9月1日…「83.0kg」…
一番やせた時の記録です…7ヶ月間で「21.7kg」の肉と脂肪を落としました…

◇2007年1月1日…「83.6kg」…
4ヶ月間,83kg台をキープ…しかし,この時期から社内コンプライアンスに係る諸調査が続き,超多忙の日々を送る…深夜に夕食を摂ることも多くなった…

◇2007年2月1日…「84.9kg」…
ダイエット開始から1年…リバウンドの兆しが…多忙の日々でイライラが頂点に…ストレス解消に“食欲”と“飲欲”に走ってしまう…

◇2007年3月1日…「87.3kg」…
ありゃりゃりゃりゃ…リバウンドが止まりません…

◇2007年5月10日…「89.9kg」…
この日が最後の89kg台…翌日から90kg台に突入…

◇2007年7月1日…「90.9kg」…
世の中の景気と反対に,徐々に右肩上がりの体重…

◇2008年8月1日…「92.5kg」…
リバウンド開始から約1年半の間,右肩上がりの状態に目を瞑っていた自分に“喝”を入れなおす…この日から再びダイエットを決意する^^!…
目標は,前回の最低体重を上回る「80kg」に設定…

◇2008年8月29日…「89.7kg」…
そして今日,約1年4ヶ月ぶりに「90kg」を割りました^^…まだまだ目標には時間がかかりそうですが,焦らず楽しくウォーキングを取り入れながら取り組みたいと思います…

【本日の体重】 : 89.7kg(ダイエット開始から29日目:-2.8kg)
※目標体重「80kg」まで,あと9.7kg

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂水族館

2008-08-28 06:49:40 | 08.山形探訪

2008.08.28(木)

加茂水族館…(かもすいぞかん)

山形県内では唯一の水族館…ここ近年のレジャーの多様化や築約40年と老朽化が進む建物の影響などにより近年は入館者数も激減し閉館の危機に直面したこともありましたが,1999年頃から本格的にクラゲの展示を始めたところから好評となり,入館者数も増加に転じました…閉鎖の危機にまで陥りながらソフト面での努力によって息を吹き返した「地方の小さな水族館」としても有名です…

色とりどりのさまざまな種類のクラゲが集まった「クラネタリウム」が大人気で,2000年にはクラゲの飼育数・展示数は日本一,2005年には世界一になりました…そのほかにも世界中の海や川から集まった魚が展示され,子どもに人気のアシカショーやウミネコの餌付け,ラッコやペンギンなど楽しさは満載です…

「クラゲアイス」や「クラゲ入りまんじゅう」,「クラゲぬいぐるみ」などのオリジナル商品も発売され,2006年からはクラゲを用いた「クラゲ定食」,2007年から「クラゲラーメン」が館内レストランで食べられるようになりました…四季を通してコラーゲンたっぷりの健康食「クラゲ」の美味をお楽しみ頂きたい^^…



○所在地:鶴岡市今泉字大久保656…
○電話:0235-33-3036
○営業時間:8時30分~17時00分,休日なし
        (7/20~8/20までは18時まで営業)
○料金:大人800円,小中学生400円,幼児150円
○公式サイト:http://www.shonai.ne.jp/kamo/

【本日の体重】 : 90.0kg(ダイエット開始から28日目:-2.5kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.0kg

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直感勝負

2008-08-27 06:54:37 | 01.自宅家族
2008.08.27(水)

毎週日曜日の夜7時からフジテレビ系列で放送している「熱血!平成教育学院」を毎回家族で楽しく見ています…

妻と娘の回答に笑わせてもらうこともしばしば…“直感勝負”の似たもの親子です^^…


早押し問題1…

ことわざで,「元気がなく,しょげる様子を“○○に塩”といえば?」…

妻と娘は声をそろえ…「なめくじ!」…

確かに…ナメクジに塩をかけると元気がなくなる^^…答えは「青菜(あおな)」…

早押し問題2…

「刀」,「八」,「角」,「牛」の文字を全て使って組み合わせてできる“二字熟語”は?…(ただし同じ文字を2度使用しても良い)…

妻と娘は声をそろえ…「牛角!」…

焼肉屋か^^?…「刀」と「八」が入ってない…ワンダフル^^!…答えは「分解」…

【本日の体重】 :90.3 kg(ダイエット開始から27日目:-2.2kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.3kg
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこ税

2008-08-26 06:48:43 | 14.時事雑記
2008.08.26(火)

山形市本町…会社向かいのタバコ屋さんにこんな張り紙がありました…


喫煙者にとっては何かと肩身の狭い世の中になりましたが,自分の身を削りながら社会貢献して下さっている愛煙家の皆さんに,感謝の念を持つのは私だけでしょうか^^?…

でもでも,吸い過ぎには注意しましょうネ^^。。。

【本日の体重】 : 90.5kg(ダイエット開始から26日目:-2.0kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.5kg
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形北町オリンピック

2008-08-25 06:51:12 | 01.自宅家族
2008.08.25(月)

「2008北京オリンピック」は昨夜閉幕しましたが,こちらでは「山形北町オリンピック」が行なわれております^^v…

写真は8月17日(日)の夕方の様子…会場は自宅前の“鳥の巣”道路…

少々見にくいですが,「女子バドミントン」のシングル決勝戦の模様です…


「妻vs娘」の日本人同士の決勝となりました…

第1セット : ×妻15-21娘○
第2セット : ×妻13-21娘○
第3セット : ×妻10-21娘○ 

娘が3セット“ストレート勝ち”で金メダル…

妻は時間が経過するごとに足が動かなくなり,体力低下が否めません…

「左手で(利き腕と反対)やっても楽勝ヨ^^!」…娘の“勝利のコメント”でした^^…

【本日の体重】 :90.3 kg(ダイエット開始から25日目:-2.2kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.3kg
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達の牛タン

2008-08-24 06:47:24 | 01.自宅家族

2008.08.24(日)

盆休み中,妻と娘の3人で,「イオンモール名取エアリ」(宮城県名取市増田字関下460)へショッピングに出かけました…

「イオンモール名取エアリ」は,約158,000mの広大な敷地に,「ジャスコ」,「三越」など170の専門店と「ワーナー・マイカル・シネマズ」のシネマコンプレックスが融合する東北一のショッピングモールです…

「せっかく仙台に来たんだから,牛タン食べたいなぁ」…の娘の一言で,昼食は「三越」の中にある「伊達の牛タンレストラン」に決定…


「牛タン定食」(1,470円)をオーダー^^…


定番の麦ご飯とテールスープ…牛タンは,たっぷりとした厚みに加え,柔らかくてとてもジューシー…

3種の“つけダレ”(左から山椒入りオリーブオイル,バジルオイル,ブルーチーズ)もありましたが,やはり何も付けずに“そのまま”の牛タンが一番美味しかったです^^v…

【本日の体重】 :90.4 kg(ダイエット開始から24日目:-2.1kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.4kg

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形出身アスリート14

2008-08-23 06:50:17 | 08.山形探訪
2008.08.23(土)

「佐々木則夫」(ささき-のりお)…1958年5月24日生まれ…山形県尾花沢市(おばなざわし)出身…北京オリンピックで大活躍(4位)した,サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」を率いる監督です…


(以下,「ウィキペディア」(Wikipedia)より引用)
父の仕事の関係で小学2年の時に東京へ転居しサッカーを始める…サッカーの名門「帝京高等学校」では,キャプテンとしてインターハイ優勝,高校選手権ベスト4進出に貢献している…大会優秀選手で構成される「日本高校選抜」の海外遠征にも参加し主将を務めた…

明治大学を経て日本電信電話公社に入社…電電関東およびびNTT関東サッカー部(現在の大宮アルディージャ)でプレー…1986年には全国地域リーグ決勝大会で優勝を果たし,同サッカー部の日本サッカーリーグ2部昇格に貢献…33歳で現役を引退し,その後指導者の道を歩み,JFL(ジャパンフットボールリーグ)時代の「大宮アルディージャ」の監督を務め,その後は大宮アルディージャの強化・育成部長とユース代表の監督を歴任した…

2006年1月1日から,サッカー日本女子代表コーチおよび「U-20」日本女子代表監督に就任…前サッカー日本女子代表監督の「大橋浩司」氏の退任を受け,2008年1月1日付で現在の「日本女子代表監督」に就任…監督としての初戦となった「東アジアサッカー選手権2008」(中国・重慶で開催)では,3戦全勝で日本女子代表に初タイトルをもたらした…
(以上,「ウィキペディア」(Wikipedia)より引用)


「佐々木則夫」監督は,「なでしこ」の各選手から絶大な信頼が得られている…
北京五輪での「なでしこジャパン」の最終戦…ドイツとの3位決定戦に惜しくも敗れた日…「佐々木監督」の人柄の良さと人望ぶりを伝える記事があった…

(以下,「日刊スポーツ」(平成20年8月22日)より引用)
佐々木則夫監督(50)は試合後,円陣をつくり選手に優しく声をかけた…「ご苦労さん」…今年1月1日にコーチから監督に昇格…白髪交じりのあごひげは,就任と同時に伸ばし始めたものだ…コーチ時代にヒゲをそった日の練習で「沢」選手が負傷…「オレがさせていた練習…責任を感じた」…真剣な思いでの験担ぎ…監督の細やかな心配りは選手の心に響いた…

北京五輪に「綾小路きみまろ」のライブDVDを持参…試合前とハーフタイムにモノマネとおやじギャグで選手の緊張をやわらげ,能力を100%引き出した…女心が分かるようになったのは,「長女・千尋ちゃん」が生まれた時だ…「淳子夫人」(50)への呼び名は自然と「ママ」に変わった…夫の前ではいつも女でありたい…同夫人から「私はあなたのママじゃないのよ」と言われ,その日から名前で呼ぶようになった…

26歳の時,出産直後の「淳子夫人」が脳炎にかかり,生死をさまよった…医師からは「8対2であきらめてくれ」と言われた…当時,現役だった佐々木監督は,「選手を続けると看病できないから辞める」と言い出した…しかし,夫人の「私のためにも続けて」との願いで33歳まで現役を続けた…

女は繊細,でも強い…その思いがすべての根底にあった…

「選手は今まで積み上げてきたものを力の限り出してくれた…結果は出なかったが,やるべきことはやってくれた…満足している…僕と選手は胸を張って日本に帰りたい」…

誉れ高き「なでしこジャパン」を高みに導いたのは,間違いなく「佐々木監督」の手腕だった…
(以上,「日刊スポーツ」(平成20年8月22日)より引用)

過去に綴った「山形出身有名人」シリーズ…

大泉逸郎…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080621
小川糸…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080513
藤ジニー…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080422
佐藤唯…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080410
武田祐子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080118
眞島秀和…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071211
石川牧子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071031
あき竹城…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071018
渡辺えり子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070907
苅野勉三…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070830

山形県出身アスリートシリーズ
佐々木則夫(今回)…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080823
大石奈緒…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080414
北勝国…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080212
和田委世子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071221
皆川睦雄…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070811
加藤条治…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070704
川岸潤…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070516
大神雄子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070509
梅津智弘…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070426
佐渡ヶ獄親方…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070212
加藤武治…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070103
高橋みゆき…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061213
池田久美子…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061212
栗原健太…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060518

【本日の体重】 : 90.8kg(ダイエット開始から23日目:-1.7kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.8kg

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくりびと

2008-08-22 06:48:14 | 12.音楽映画
2008.08.22(金)

山形を代表する映画がまた一つ完成しました^^…

「おくりびと」…


2008年/日本…
監督:滝田洋二郎…
出演:本木雅弘,広末涼子,山﨑努,余貴美子,吉行和子,笹野高史他…

東京でオーケストラのチェロ奏者をしていたが,楽団の解散で演奏家への道をあきらめ,故郷の山形に戻ってきた主人公の大悟(本木雅弘)は,求人広告に願ってもみない好条件の職を見つけた…

早速面接に向かった大悟を、社長の佐々木(山﨑努)はあっさり採用する…

しかし,その仕事とは納棺,つまり遺体を棺に納める仕事だった…思いもよらない仕事に慌てふためく大悟だったが,佐々木に言われるがまま引き受けてしまい,妻の美香(広末涼子)には冠婚葬祭関係の仕事に就いたと答えてしまう…

こうして,晩秋の庄内平野を佐々木とともに駆け回る…大悟の新人納棺師としての日々がはじまった…

納棺師の仕事をとおし,夫婦の愛,わが子への無償の愛,家族への想いなどを描き出した涙と笑いの感動作…

来年,東北芸術工科大学(山形市上桜田)の学科長に就任する放送作家「小山薫堂」氏が脚本を担当し,山形県内で撮影された作品です…

平成20年9月13日(土)~全国ロードショーです^^v…


山形にまつわる映画の話し…
「おくりびと」(今回)…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080822
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080609
「ムービーオンやまがた」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080429
「山桜」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080507
「映画の都/山形」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070303
「武士の一分」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061218
「武士の一分」…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20061202

【本日の体重】 : 90.7kg(ダイエット開始から22日目:-1.8kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.7kg
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロペット??

2008-08-21 06:44:10 | 01.自宅家族
2008.08.21(木)

盆休み中,妻と娘の3人で,「イオンモール名取エアリ」(宮城県名取市増田字関下460)へショッピングに出かけました…

「イオンモール名取エアリ」は,約158,000mの広大な敷地に,「ジャスコ」,「三越」など全170の専門店と「ワーナー・マイカル・シネマズ」のシネマコンプレックスが融合する東北一のショッピングモールです…


まぁ,それはさておき…娘の買い物の目的は洋服…
ショッピング中,あれこれ品定めをしている娘…それをサポートしている妻…
二人に声をかけた…

私:「どんな服を探してるの?」…
娘:「デニムの“サロペット”のハーフパンツが欲しいんだぁ^^」…
私:「“サロペット”??」…(なんじゃそりゃ?)…
妻:「お父さんに“サロペット”って言ってもわからないと思うよ」…(そのとおり)…
娘:「こういう服だよ^^」…(手にとって見せてくれる娘)…


私:「なぁ~んだ…ジーパンのオーバーオールの半ズボンね^^;」…
妻:「笑・笑・笑…ダメだこりゃ」…(いかりや長介か)…

ファッションには全く疎い私なのでした…

【本日の体重】 : 90.9kg(ダイエット開始から21日目:-1.6kg)
※目標体重「80kg」まで,あと10.9kg
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする