しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

マネークリップ

2009-08-26 06:44:15 | 14.時事雑記
2009.08.26(水)

愛用しているウォレットは,ちょっと厚めの長財布…


持ち歩くのに不便さを感じ,マネークリップを購入しました…


私服を着て街を歩く時に,財布を入れるバッグを持たずに“手ぶら”で歩きたく…財布をお尻のポケットに入れるとことなく,札を直接ポケットに入れるた方がオシャレかな?…という単純な発想です(^^;…

「コインはどうするの?」…とは妻の指摘…

コインも直接ポケットに入れちゃえ~^^v…

マネークリップに,ネーミングの彫刻も施しました^^。。。



【現在の体重 : 66.4kg】(ダイエット開始から1303日目 : -38.3kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.7kg)
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはぎ接骨院 | トップ | 山形地区社内野球大会 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ良いですね! (寒桜)
2009-08-26 13:39:51
私も夏になると、上背広を持たないので、財布が非常に邪魔になります。
これ、本当に良いな~・・・何処で購入しました?
でも、カード類はどうしよう・・・^^;今、クレジットカード、会員カード等持ち運びするカードが多すぎる・・・。
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2009-08-26 18:50:33
私も平日はバッグ持参で通勤しております。
本当は「手ぶら」で行動したいのですが,財布やカードを入れるものが必要になるので,仕方なくバッグを持ち歩いております。
マネーククリップは,休日時の「私服限定」で利用することにしました。ネット販売で「シエンジロリン村」というショップから取り寄せました^^v
下記URLにアクセスしてみてください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shien/a5dea5cda12.html
返信する
すごくクールですね! (宮城)
2009-08-26 18:59:31
ラスベガスのカジノっぽいです。
返信する
【宮城さんへ】 (しらほ)
2009-08-26 19:14:35
クールさに憧れ購入しました(^^;
汗をかくと札が濡れそうですが,ポケットががさばらなくて良さそうです^^
返信する
こんばんは (ピーナツ)
2009-08-26 21:56:42
実は昔ですが、小生も外国映画で主人公がクリップからさりげなくお札を出すのを見て、真似たことがありました。
むかしは免許書やカードも持たない時代でしたからそれで充分だったのだと思います。
もちろん一万円札などが無かった時代です。百円札が主でしたよ^^^^。
返信する
マネークリップって大人な感じです。 (kana-one)
2009-08-26 23:39:41
キャラものファスナーつき→スポーツブランド折財布→長財布→マネークリップ・・・
財布の大人具合のイメージの一つ。
返信する
これは日本のお札がキレイだからできることですね。 (Cielo)
2009-08-26 23:52:21
ドル紙幣でもすごく汚いのがたまにありますが、ドミニカペソの紙幣は汚い上に臭い!のも回ってきたりして、とてもそのままでポケットに入れる勇気はありません。
お財布に入れるのだって嫌なくらいです。
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2009-08-27 06:37:06
私もとあることがきっかけで「真似」したく購入しました。
百円札ですか^^子供の頃に数回見かけた記憶がありますが,どのようなデザインだったかは覚えておりません。
返信する
【kana-oneさんへ】 (しらほ)
2009-08-27 06:40:00
大人の感じですよネ^^
kana-oneさんが記載したパターン,私も同じような変遷をたどってきました。
コインとカードをどのように扱おうか思案中です。
返信する
【Cieloさんへ】 (しらほ)
2009-08-27 06:45:13
>日本のお札がキレイだからできること。
>>なるほど。確かにそうかもですネ。

多少汚れた紙幣を見かけることがありますが,「臭い」紙幣には出会ったことがありません。
ドミニカでは財布を持つ習慣がないのですか?
日本でも財布を持たない習慣が一般的になれば,円紙幣も臭くなったりするのかもしれませんネ(^^;
返信する

コメントを投稿

14.時事雑記」カテゴリの最新記事