しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

“言いまつがい”の女王4

2008-02-09 07:00:09 | 01.自宅家族
2008.02.09(土)

妻と娘…親子で“言いまつがい”の“女王”である…

【その1】…先日の2月3日,「節分」に食す「恵方巻き」に関し“ウンチク”を語ろうとした娘の言葉…

娘 : お父さん,「恵方巻き」って知ってる?…
私 : うん,知ってるよ^^…「太巻き寿司」を食べるんでしょ…
娘 : そうそう^^…じゃあ,今年の「恵方」はどの方向か知ってる?…
私 : ん~…それは知らないなぁ…
娘 : 今年は「南東南」だよ^^!…
私 : どこ^^?…

【その2】…健康の話題に触れる妻の言葉…

妻 : 今年は,健康診断を受けてみようかなぁ…
私 : 乳がん検診とか受けてみたら?
妻 : そうね,「マンモス」グラフィーで検査してもらおうかな…
私 : のりピーか^^!

過去に綴った“言いまつがい”ブログ…
“言いまつがい”の女王3 : http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071213
“言いまつがい”の女王2 : http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071215
“言いまつがい”の女王1 : http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20071204
妻の“言いまつがい” : http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070530
【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から2年と9日目:-12.4kg)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エジソンの母 | トップ | 角スコで!? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ピーナツ)
2008-02-09 14:21:41
楽しい家庭の有様が目に浮びます。
笑いがある家庭は円満でしょうね。

我が家の節分は山形の亡父譲りで、
「福は内、鬼は外、鬼のめんたまぶ
っすぶせ」と唱えて豆を撒きます。
恵方巻も食べました。

返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-02-09 17:34:17
いつもありがとうございます^^
我が家の「豆まき」の掛け声もピーナツさん宅と同じです^^…山形独特の掛け声なのでしょうか…それとも全国的なのでしょうか…
ちなみに我が家は「福は内,鬼は外,鬼の目ん玉ぶっすぶせ」に加え,最後に「天打ち,地打ち,四方打ち!」と言って豆をまきます^^
私の父譲りの掛け声です^^。。。
返信する
アタシもかけ声同じです! (kana-one)
2008-02-09 18:41:04
でも、子供の頃はちょっと怖かったです。
だって、自分の投げたマメで鬼の目がつぶれて血だらけに…
キャアァァァ~~~ッ て www
返信する
【kana-oneさんへ】 (しらほ)
2008-02-09 21:18:00
伝統ってイイですネ…私の親父から教えてもらった豆まきの掛け声を,息子と娘に伝え…後世にも豆まきの行事がちゃんと残っているといいと思います^^。。。
洋楽や洋画が大好きですが,日本の行事も大好きです^^v…
返信する

コメントを投稿

01.自宅家族」カテゴリの最新記事