しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

憧れの自転車

2008-05-24 06:47:49 | 14.時事雑記
2008.05.24(土)

子供の頃,憧れていた自転車がありました…
“フラッシャー”付きの自転車…その名も「エレクトロボーイ」…


この写真を見て“同じ思い”をしていた同世代の人も多いのではないでしょうか…
“フラッシャー”とは,ウィンカーやストップランプ,スピードメーターなどの「電装飾品」のこと…
当時流行っていた「仮面ライダー」などのヒーローのイメージに重ね合わせ,当時の子供たちは「セミドロップハンドル」の「エレクトロボーイ」に憧れを抱いていた…

後部のフラッシャーは,「赤い光」が曲がる方向へ流れながら点滅し,同時に前輪側のフラッシャーもオレンジ色のウィンカーが点滅する…
 

ギアチェンジレバー…この写真は5段変則…スピードメーターには距離表示も備えていました…
 
【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と114日目:-12.2kg)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初陣を勝利で飾れず | トップ | 第69回優駿牝馬/JpnⅠ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~、懐かしいですね。 (おやじのひらちゃん)
2008-05-24 17:08:44
長男が中学通学用に自転車のカタログを見ていたら、今はママチャリみたいのしかないのですね。
昔のような自転車が無いのかと家内に聞いたら、今時何言ってんだこの人と、白い目で見られてしまいましたよ。
返信する
【おやじのひらちゃんさんへ】 (しらほ)
2008-05-24 18:47:05
子供の頃,ド派手なエレクトロボーイが欲しかったのですが,親から買ってもらったのは“なんちゃってエレクトロボーイ”でした…フラッシャーも小ぶりで,スピードメーターも付いていませんでした…
マニアの方などは今でも大切に乗っているのでしょうネ^^…
返信する

コメントを投稿

14.時事雑記」カテゴリの最新記事