2008.05.24(土)
子供の頃,憧れていた自転車がありました…
“フラッシャー”付きの自転車…その名も「エレクトロボーイ」…

この写真を見て“同じ思い”をしていた同世代の人も多いのではないでしょうか…
“フラッシャー”とは,ウィンカーやストップランプ,スピードメーターなどの「電装飾品」のこと…
当時流行っていた「仮面ライダー」などのヒーローのイメージに重ね合わせ,当時の子供たちは「セミドロップハンドル」の「エレクトロボーイ」に憧れを抱いていた…
後部のフラッシャーは,「赤い光」が曲がる方向へ流れながら点滅し,同時に前輪側のフラッシャーもオレンジ色のウィンカーが点滅する…

ギアチェンジレバー…この写真は5段変則…スピードメーターには距離表示も備えていました…
【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と114日目:-12.2kg)
子供の頃,憧れていた自転車がありました…
“フラッシャー”付きの自転車…その名も「エレクトロボーイ」…

この写真を見て“同じ思い”をしていた同世代の人も多いのではないでしょうか…
“フラッシャー”とは,ウィンカーやストップランプ,スピードメーターなどの「電装飾品」のこと…
当時流行っていた「仮面ライダー」などのヒーローのイメージに重ね合わせ,当時の子供たちは「セミドロップハンドル」の「エレクトロボーイ」に憧れを抱いていた…
後部のフラッシャーは,「赤い光」が曲がる方向へ流れながら点滅し,同時に前輪側のフラッシャーもオレンジ色のウィンカーが点滅する…


ギアチェンジレバー…この写真は5段変則…スピードメーターには距離表示も備えていました…


【本日の体重】 : 92.5kg(ダイエット開始から2年と114日目:-12.2kg)
昔のような自転車が無いのかと家内に聞いたら、今時何言ってんだこの人と、白い目で見られてしまいましたよ。
マニアの方などは今でも大切に乗っているのでしょうネ^^…