9月11日に、信州大学のイベントに登壇します。環境コミュニティ大作戦の話をさせていただきます。
********************
********************
9月11日(火)午後1時30分~午後5時
第9回信州サステイナビリティ・フォーラム
第9回信州サステイナビリティ・フォーラム
テーマ「信州発、新たな環境人材育成への挑戦」
場所;長野市ものづくり支援センター(UFO長野)5階 産学行交流室
〒380-8553 長野市若里4-17-1 信州大学長野(工学)キャンパス内
・基調講演1 『「信州大学名誉研究員」就任記念講演 』
マイク・ノートン 東北大学教授(元信州大学経営大学院教授)
場所;長野市ものづくり支援センター(UFO長野)5階 産学行交流室
〒380-8553 長野市若里4-17-1 信州大学長野(工学)キャンパス内
・基調講演1 『「信州大学名誉研究員」就任記念講演 』
マイク・ノートン 東北大学教授(元信州大学経営大学院教授)
・基調講演2 『環境人材育成イニシアティブと長野県の温暖化対策』
中島恵理 長野県地球温暖化対策課長
中島恵理 長野県地球温暖化対策課長
・基調講演3 『環境コミュニティ大作戦 ~飯田市に学ぶ人づくり』
白井信雄 法政大学特任教授
白井信雄 法政大学特任教授
・パネル・ディスカッション
「自然エネルギーを活用した持続可能な地域づくりを担う人材育成と大学の役割」
(パネリスト) マイク・ノートン 東北大学教授
中島恵理 長野県地球温暖化対策課長
白井信雄 法政大学特任教授
(人選中) 自然エネルギー信州ネット
樋口一清 信州大学経営大学院教授
「自然エネルギーを活用した持続可能な地域づくりを担う人材育成と大学の役割」
(パネリスト) マイク・ノートン 東北大学教授
中島恵理 長野県地球温暖化対策課長
白井信雄 法政大学特任教授
(人選中) 自然エネルギー信州ネット
樋口一清 信州大学経営大学院教授
********************
講演タイトル等は仮題です。
申込み、問い合わせ等は下記をご覧ください。