白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

大福家@白河市

2019-09-18 06:56:57 | 白河市:そば、うどん

ブログ用に使っているデジカメが古くなったので、数年振りに新しい物を買いました。

嬉しくて、すぐに使いたくなり夜の街に繰り出す。

 

繁和さんに付き合ってもらい「大福家」へ

明るくは撮れたがピントがイマイチでした(笑)

 

新しいデジカメはコンパクトタイプで一般的にはコンデジと呼ばれている物です(笑)

ミラーレス等も考えたが、持ち歩きに楽なコンパクトなカメラにしました。

 

カウンターに座りビールで乾杯する。

後ろのボケ具合はいいね☆

 

料理は軽めで適当にお願いしました。

 

 

日本酒も適当に出してもらう。

宮泉、くどき上手

宮泉は生酛の味は控えめで、とっても飲みやすい。

くどき上手は開栓して落ち着いた味でした。

 

 

鴨串焼き

一本は七味を付けて食べました。

 

お新香盛り合わせ

これは全て手作りです。

変わった物としてはビーツがありました。

どれもこれも旨かったです。

 

クリームチーズの酒盗乗せ

 

矢吹町の楽器正宗を飲み比べする。

どっちも本醸造で左は中取り、右は霞です。

フレッシュな味で旨いです。

霞と言っても、ほんの少しでした。

 

ホタルイカ素干し

 

手取川

 

十四代

180mlの小さな可愛い瓶です。

繁和さんが言うには「甘さが控えめ」らしい。

 

 

この日は飲み始めの時間が少し遅かったので、早々にお開きになりました。

また、後日ゆっくり伺います。

 

 

コンデジも予想通り良い感じです。

多分、自己満足だと思うが。。。(笑)

 

 

 

 

蕎麦処 大福家

福島県白河市大手町2‐2

0248-23-3021

定休日:月曜日

昼11:00~ 夜17:00~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする