飲み友のノリちゃん、繁和さんと、
ひょんな事で昼間にお会いしてラーメンを食べに行きました。
お店選びはノリちゃんにお願いして、
選んでくれたのは西郷村の「えびまさ」です。
3人とも初訪問です。
予想通り外で待っている人が多いです。
えびまさ
店内に入り名前と人数を書いて外で待つ。
普段、並んで待つ事は殆ど無い。
オジサン3人でベラベラしゃべり案内されるまで待つ。
やっと案内されて座敷に座りました。
もちろん店内も混んでいるので、ちょっと待ちそうだ。
メニュー
私は、
手打中華そば&味玉半熟煮たまご
写真では見えないがメンマも隠れてます。
味玉がしっかりと味が付いてとっても美味しかったです。
麺
ノリちゃん、繁和さんは大食いなので、
「チャーシューワンタン麺大盛り」を頼みました。
全ての具がチャーシューに隠れてます。
3種の部位です。
ワンタンを1枚いただきました。
具が少し入っており、箸でつかめるツルンとしたタイプです。
ラーメンが好きで食べ歩いているノリちゃんが言うには、
飛び抜けて何かの特徴は無い正統派の白河ラーメンらしい(良い意味で)
この日も次から次にお客さんが入ってきます。
帰る時も外で待っている人が多かったです。
白河手打中華そば えびまさ
福島県西郷村熊倉字真舟字壱里塚1
0248-25-5060
定休日:月曜日、第二火曜日
11:00~15:30(材料が無くなり次第、終了)