先日、「ラ・セゾン」のテイクアウトで洋食の弁当を食べたら、
とっても美味しかった。
今度はオードブルをテイクアウトで頼んでみる。
ラ・セゾンのオードブルは、
2~3人前3,000円と3~4人前4,000円の二つがあります。
お店の方に確認すると内容は同じで量の違いのようだ。
飲み友繁和さんも一緒に頼む事になり4,000円の物、
私は3,000円の物をお願いしました。
まずは自宅に戻り洋食に合わせて冷やしておいたワインを飲む事にした。
KENZO ESTATE(ケンゾー・エステート)のワインです。
これは日本人がカリフォルニアで立ち上げたワイン蔵の物です。
白ワインは「あさつゆ」、赤ワインは「紫」です。
写真は撮っていないが、わが家にあったチョイお洒落なワイングラスに注ぐ。
白ワインの「あさつゆ」は透明感のあるイエローゴールド色で、
酸味が少しあってフルーティーでほど良い甘さもある。
大げさだが人生で一番美味しい白ワインです☆☆☆
赤ワインの「紫」は果実の深い香りです。
まったりとして酸味もあってとてもバランスが良い。
このワインは飲み友のダンディーから頂いた物です。
数か月前に頂戴して飲みたかったが、じっと我慢してました(笑)
ご馳走様でした。
こちらが3,000円の2~3人前のオードブルです。
とっても美味しそうです。
ラ・セゾンのオードブルを簡単に説明すると、
チーズ2種とスモークサーモン
このスモーク感が少なく食べやすくて旨いです。
実はスモークが強いよりも、こちらの様に軽いのが好きです。
チーズも大好物なので嬉しい。
海老とタコのマリネ
味を邪魔しない程度の味付けで、これもいいね☆
鴨肉と鶏肉
鶏肉はアッサリして柔らかです。
海老フライはパン粉が細かくて軽いです。
添えられているタルタルソースをタップリ付けていただく。
とんかつ
こちらもパン粉が細かくて軽いです。
ロースだが脂の部位はカットされており食べやすいです。
オードブルのセンターには大好きなポテサラがありました。
超美味しいワインを飲みながらラ・セゾンのツマミに大満足の家飲みでした。
一つだけ後悔したのはラ・セゾンのキッシュをテイクアウトしなかった事です(笑)
お店で食べるのが一番美味しいが、
テイクアウトも大満足のラ・セゾンのオードブルでした。
ブラッスリー ラ・セゾン
福島県白河市会津町1-17 白河文化交流館コミネス1F
0248-27-2387
定休日:火曜日
月曜日はランチ営業のみ
昼11:00~ 夜17:30~