やっと初夏の風…でも、雨が降る日は寒い。
明日、6月1日はつどーむでの「てしごと市」に出展します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/74e8ff5315f13c7041f497be5ffd8dd6.jpg)
全道からハンドメイドやセラピーなどの200ブースくらいの出展。
お客様もオープン前から並び、たくさん押し寄せます。
こんなにたくさんのてづくりする人やてづくりに興味ある人が集まるのは、すごい事です。
世の中てづくりブーム、みんな作家になって、レベルも上がり、百均や材料もアイテムが広がり、イベントも増えて、ネット販売でもたくさんの窓口も増えた。
いまは、ちょっと素敵な素材で(^_^;)誰でも作家になれる事態。
その中でどれだけ個性や他にないオリジナリティーを表現して売れっ子になるか…
若い主婦…この言い方ヤダけど、…家事、育児して、少ない自分の制作時間に作り出す。
若い子…永遠の就活中、バイトはしてるか…
誰でも好きな事を仕事にして、収入を得て食べていければサイコーでしょ〜
ちなみに男子も増えてきた
いつか自立して、保険も税金も払ってね(^_^;)
そんな最近のハンドメイドのイベントブームを見てると、何かと感じてしまう。
もう30何年か前、デザインの仕事しながら、絵とやきもの始めた頃は、何もなくスキな作風でお客様にも喜んで観て使っていただけた…そんな延長で走り続けてきました。
いま、毎日どこかでイベントがあり、ブームもあり作品発表の場がたくさんあるだけいい世の中です。
とにかく楽しんで、手作りモノがスキなだけ。
それだけでも、いいんですね。
ふじのペットクリニックさんの伊藤先生に好評いただいてる、鳥作品。
鳥の水、餌鉢に安定していて使いやすく、お泊まりの鳥たちも暴れてひっくり返すこともなく、友だちになってもらってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/8e43f03f4fd67bea56a2b6dc2c931f96.jpg)
新しくなった白石区役所で、ナマラコケシの10分の1くらいの、ちょっとのコケシ。
宮城県白石市と白石区は姉妹都市なんですね。
あんなにたくさんのコケシは しばらくみたくないです😅顔のあるモノは疲れる。
明日、6月1日はつどーむでの「てしごと市」に出展します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/74e8ff5315f13c7041f497be5ffd8dd6.jpg)
全道からハンドメイドやセラピーなどの200ブースくらいの出展。
お客様もオープン前から並び、たくさん押し寄せます。
こんなにたくさんのてづくりする人やてづくりに興味ある人が集まるのは、すごい事です。
世の中てづくりブーム、みんな作家になって、レベルも上がり、百均や材料もアイテムが広がり、イベントも増えて、ネット販売でもたくさんの窓口も増えた。
いまは、ちょっと素敵な素材で(^_^;)誰でも作家になれる事態。
その中でどれだけ個性や他にないオリジナリティーを表現して売れっ子になるか…
若い主婦…この言い方ヤダけど、…家事、育児して、少ない自分の制作時間に作り出す。
若い子…永遠の就活中、バイトはしてるか…
誰でも好きな事を仕事にして、収入を得て食べていければサイコーでしょ〜
ちなみに男子も増えてきた
いつか自立して、保険も税金も払ってね(^_^;)
そんな最近のハンドメイドのイベントブームを見てると、何かと感じてしまう。
もう30何年か前、デザインの仕事しながら、絵とやきもの始めた頃は、何もなくスキな作風でお客様にも喜んで観て使っていただけた…そんな延長で走り続けてきました。
いま、毎日どこかでイベントがあり、ブームもあり作品発表の場がたくさんあるだけいい世の中です。
とにかく楽しんで、手作りモノがスキなだけ。
それだけでも、いいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/0c73747f6bffbd87036d47b333a116d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/c774e8783f165f469f2456c5fb22a0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/8e43f03f4fd67bea56a2b6dc2c931f96.jpg)
新しくなった白石区役所で、ナマラコケシの10分の1くらいの、ちょっとのコケシ。
宮城県白石市と白石区は姉妹都市なんですね。
あんなにたくさんのコケシは しばらくみたくないです😅顔のあるモノは疲れる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます