-----------------------------------------------------
■ メンバー
Sayu / Dai
■ 期間
2013年2月10日
■ 目的
自然の空気を吸いに
■ キーワード
高尾山
城山
小仏峠
景信山
明治の森高尾国定公園
-----------------------------------------------------
2013年2月10日
家===高尾山口===<琵琶滝急登路&3号路>===高尾山===城山===小仏峠===景信山===小仏===家
2013年2月の登山は、東京は八王子は高尾にある名峰!?へ。
高尾山から城山、小仏峠を経て景信山まで登り、
そのまま小仏へ下り、高尾駅までバスというコース。
久しぶりの嫁と2人ハイキングでした。
高尾山口
3連休中日。天気は上々。登山日和。
ミシュラン三ツ星に輝く高尾山は人だくさん。
というのは予想していたので、、、、
琵琶滝急登路
高尾山のコースのなかでも私のお気に入りでもある、
比較的に人が少ないコースを選んで登ることに。
琵琶滝急登路と3号路を組み合わせて山頂を目指すコースです。
なんというか、都会化した高尾山にあって、
このコースはなんとも山らしいコースなのです。
ちなみに、琵琶滝急登路はけっこう急で一気に標高を稼ぎます。
なお、「琵琶滝急登路」は私が勝手に名付けた名前です。
6号路を琵琶滝まで行き、2号路、3号路を目指して急登を登るこのコース。
はたして正式なコース名は!?どなたか教えてください。
3号路
琵琶滝急登路を登りきると打って変って平坦な3号路へ。
琵琶滝急登路で高尾山の標高の8割5分を稼ぐイメージです。
そして3号路で高尾山頂まで山腹をまくイメージです。
人、平日並みにいません。
このコースのすぐ上を走る1号路と、
谷を隔てて平行する稲荷山コースからは、
人の声と人の影がワッサワサ。
比べるとこのコースは天国のよう…。
おススメです。
高尾山頂より富士山
9時に登りはじめて10時20分には山頂着。
空気も澄み渡り富士山がきれいに見えました。
高尾山頂より丹沢
丹沢もきれい。
城山への道はぐちゃぐちゃ
少し休んで城山へ。
城山への道は雪解けと登山者過多が重なって道が荒れ荒れ。
ぐちょぐちょぐちゃぐちゃ。
この日のお昼
10時45分に高尾山頂を出て11時20分着。
なかなか良いペースで登ってきました。
ここにて大休止。お昼です。
名物のなめこ汁(250円)と持参したおにぎりでいただきます!
ん~、お腹ぺこぺこだったので美味しかったなぁ。
自家製甘酒
自家製甘酒(300円)もいただきました。
身体が温まってこれまた美味しかったです。
そういえば、城山山頂の茶屋で店員に文句をつけるオバハンが…。
「ねぇ、なめこ汁って250円よね?
私、2杯注文して1,000円払ったのに、
お釣り500円しかもらってないんだけど??」
住所をお伺いして算数ドリルでもお送りしたい気分…。
いやはや、なんだか他にも見かけたのだけど、
中高年の人って横柄な人けっこういるなぁと思いました。
よっぽど若い人の方が礼儀正しく気持ちいいです。
へっぴり腰
さて、1時間ほど城山でのんびりして景信山へ。
城山の北側斜面はまだまだ雪が残ってました。
慣れない嫁はへっぴり腰!?
小仏峠
小仏峠のタヌキさん。
ちょうどこの日は「高尾天狗トレイル」と重なり、
参加者たちが頑張っていました。
どうやら18kmのコースみたいです。
景信山から小仏へ一度下らせてから、
再度小仏峠へ登り返させるらしく、
なかなかエグイなぁと思いつつ応援。
景信山
今日の最終地点、景信山が見えてきました。
城山からはコースタイムで1時間程度です。
景信山山頂
城山を12時30分に出発して45分ほどで到着。
うちの嫁の山のセンスに大満足。
稜線を振り返る
歩いてきた高尾山から城山の稜線を見渡します。
景信山の山頂は視界が開けてとってもきれいです。
嫁も喜んでくれました。
東京方面
13時30分。下山開始。
今回は高尾山へピストンせずに小仏へ。
私も初めてのコースでした。
トレイルランナーに紛れて小仏まで順調に下山。
30分ほど。
小仏バス停から14時10分のバスに乗り高尾駅へ。
標高は低いなれど良い山行でした。
朝:家でご飯 / 昼:おにぎり、なめこ汁、甘酒、いよかん、お菓子 / 夜:-
■ メンバー
Sayu / Dai
■ 期間
2013年2月10日
■ 目的
自然の空気を吸いに
■ キーワード
高尾山
城山
小仏峠
景信山
明治の森高尾国定公園
-----------------------------------------------------
2013年2月10日
家===高尾山口===<琵琶滝急登路&3号路>===高尾山===城山===小仏峠===景信山===小仏===家
2013年2月の登山は、東京は八王子は高尾にある名峰!?へ。
高尾山から城山、小仏峠を経て景信山まで登り、
そのまま小仏へ下り、高尾駅までバスというコース。
久しぶりの嫁と2人ハイキングでした。
高尾山口
3連休中日。天気は上々。登山日和。
ミシュラン三ツ星に輝く高尾山は人だくさん。
というのは予想していたので、、、、
琵琶滝急登路
高尾山のコースのなかでも私のお気に入りでもある、
比較的に人が少ないコースを選んで登ることに。
琵琶滝急登路と3号路を組み合わせて山頂を目指すコースです。
なんというか、都会化した高尾山にあって、
このコースはなんとも山らしいコースなのです。
ちなみに、琵琶滝急登路はけっこう急で一気に標高を稼ぎます。
なお、「琵琶滝急登路」は私が勝手に名付けた名前です。
6号路を琵琶滝まで行き、2号路、3号路を目指して急登を登るこのコース。
はたして正式なコース名は!?どなたか教えてください。
3号路
琵琶滝急登路を登りきると打って変って平坦な3号路へ。
琵琶滝急登路で高尾山の標高の8割5分を稼ぐイメージです。
そして3号路で高尾山頂まで山腹をまくイメージです。
人、平日並みにいません。
このコースのすぐ上を走る1号路と、
谷を隔てて平行する稲荷山コースからは、
人の声と人の影がワッサワサ。
比べるとこのコースは天国のよう…。
おススメです。
高尾山頂より富士山
9時に登りはじめて10時20分には山頂着。
空気も澄み渡り富士山がきれいに見えました。
高尾山頂より丹沢
丹沢もきれい。
城山への道はぐちゃぐちゃ
少し休んで城山へ。
城山への道は雪解けと登山者過多が重なって道が荒れ荒れ。
ぐちょぐちょぐちゃぐちゃ。
この日のお昼
10時45分に高尾山頂を出て11時20分着。
なかなか良いペースで登ってきました。
ここにて大休止。お昼です。
名物のなめこ汁(250円)と持参したおにぎりでいただきます!
ん~、お腹ぺこぺこだったので美味しかったなぁ。
自家製甘酒
自家製甘酒(300円)もいただきました。
身体が温まってこれまた美味しかったです。
そういえば、城山山頂の茶屋で店員に文句をつけるオバハンが…。
「ねぇ、なめこ汁って250円よね?
私、2杯注文して1,000円払ったのに、
お釣り500円しかもらってないんだけど??」
住所をお伺いして算数ドリルでもお送りしたい気分…。
いやはや、なんだか他にも見かけたのだけど、
中高年の人って横柄な人けっこういるなぁと思いました。
よっぽど若い人の方が礼儀正しく気持ちいいです。
へっぴり腰
さて、1時間ほど城山でのんびりして景信山へ。
城山の北側斜面はまだまだ雪が残ってました。
慣れない嫁はへっぴり腰!?
小仏峠
小仏峠のタヌキさん。
ちょうどこの日は「高尾天狗トレイル」と重なり、
参加者たちが頑張っていました。
どうやら18kmのコースみたいです。
景信山から小仏へ一度下らせてから、
再度小仏峠へ登り返させるらしく、
なかなかエグイなぁと思いつつ応援。
景信山
今日の最終地点、景信山が見えてきました。
城山からはコースタイムで1時間程度です。
景信山山頂
城山を12時30分に出発して45分ほどで到着。
うちの嫁の山のセンスに大満足。
稜線を振り返る
歩いてきた高尾山から城山の稜線を見渡します。
景信山の山頂は視界が開けてとってもきれいです。
嫁も喜んでくれました。
東京方面
13時30分。下山開始。
今回は高尾山へピストンせずに小仏へ。
私も初めてのコースでした。
トレイルランナーに紛れて小仏まで順調に下山。
30分ほど。
小仏バス停から14時10分のバスに乗り高尾駅へ。
標高は低いなれど良い山行でした。
朝:家でご飯 / 昼:おにぎり、なめこ汁、甘酒、いよかん、お菓子 / 夜:-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます