鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

ハラビロトンボ

2010-06-18 06:09:18 | 折々に
腹部の横幅が広いのでハラビロトンボといいます。
成熟した♂は黒くなりますが、こんなに真っ黒なのは初めて見ました。
おでこのエメラルドブルーがおしゃれです。
=2010年6月17日撮影





こちらはオオスカシバといい、蛾の仲間です。

ホバリングしながら長い口吻を伸ばして吸蜜します。
=2010年6月17日撮影
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御所市大橋通り | トップ | 御所市寺内町 »
最新の画像もっと見る

折々に」カテゴリの最新記事