鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

富田林市

2014-08-04 18:00:00 | 大阪府
近鉄長野線の喜志駅~富田林西口駅間で見つけた鍾馗さんたちです。


撮影日:2014年6月16日
撮影地:富田林市木戸山町


撮影日:2014年6月16日
撮影地:富田林市桜井町1丁目


撮影日:2014年6月16日
撮影地:富田林市桜井町1丁目


撮影日:2014年6月16日
撮影地:富田林市桜井町1丁目


撮影日:2014年6月16日
撮影地:富田林市中野町3丁目


撮影日:2014年6月16日
撮影地:富田林市若松町5丁目


撮影日:2014年6月16日
撮影地:富田林市若松町5丁目
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 
 
 
 
 
 
 
 
 

onigawaraさんから寄せられた情報で、石垣のてっぺんに量産の鍾馗さんがいます。
石垣に近寄って見上げる構図だと面白そう、と思っていましたが、これ以上石垣に近寄れば鍾馗さんが見えなくなります
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラえもん | トップ | 和泉市春木町 »
最新の画像もっと見る

大阪府」カテゴリの最新記事