SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

ビバ!ビーチクルーザー!!

2012-08-29 | 自転車
facebookに写真がたくさんアップされてるんだけど、このブログしか見てないオレの友達もいるからね。
楽しかった雰囲気が伝われば…と、写真を何枚か紹介するよん!

前回、お互いにビバヒル好きと判明したJerryちゃんが、ビバヒル・ドールが見たい!って事で、フロントフォークにディランを縛り付けていったところ、皆さんが写真を撮っておりました…。完全に、ディランに食われたデビルくん…。


なにやら怪しげなポーズの3人衆…。


DYNOが3台並ぶ!スゴイでしょ?


前回は1名だった女子も、今回は3名に!
美人揃いの、TBCC女子チームです!
(後ろの男性もイケメンでございます)


デビルくんの後ろ姿。後ろからの写真って、今までほとんど紹介してなかったかな?
そしてコレが、L字ポストの最後の姿です…。


宇都宮パトロールの皆さん!おつかれさまでした!また会いましょう!


ずっと前からブログを勝手に拝見させてもらってた、名古屋のまるケイさん。
ビーチクルーザーって、こんな風にイジれるの?と、驚愕のカスタムばかりだったまるケイさんの愛車を肉眼で見て、思わずデビルくんと2ショットを撮ったのに、残念ながら真っ暗です……。


Jerryちゃんのチキにも、トップチューブにピンスト!暗い夜の路上での作業なのに、さすがです!

あ~~~、まだまだ写真があるんだけどな!
興味があったら、facebookに遊びに来てね!
(以上、facebookから、皆さんの写真を拝借しました~!アリガト~~!)


東京ビーチクルーザーパーティーVol.2

2012-08-29 | 自転車
やってきたぜ、二回目のビーチクルーザーパーティー!
盛りだくさんだったからね。ブログも腰をすえて書こうと思ってたら時間がなくて…。
もうすっかり脳ミソがやられてるので、あまり日が経って記憶が消えて行っても困るから、ガーっと書いちゃおう!

当日は出発ギリギリまで仕事があったんだけど…その間にも、集合場所の代々木公園には一人、また一人と到着している報告がfacebookに書かれててね。
とにかく早く着きたい!最短距離を調べて、住宅街をつっきって行ったよ!
集合時間ちょっと前に代々木公園到着…で、公園入り口の段差に乗り上げた途端、身体が下がった!
あっ、サドルのネジがゆるんだんだな…と思って、スパナを取り出して覗き込んだら…。
オレの自慢のL字ポストにヒビが入ってた!
ありゃ?これはヤバイ…。
どうする?とりあえず…乗る事はできるぞ。
今日はここからがメイン、ポタリングもあるし…このまま行くしかないな!
集合場所に着くと、すでに何人かの仲間達が談笑したり写真を撮ったり…。
前回、顔を合わせた仲間とはもうすっかり打ち解けてるし、初めて参加してくれた方もいるし…ビーチクルーザーがつないでくれる「輪」がホントに嬉しいね。
ポタリング参加者全員が揃ったところで!
残念ながらAtsushiさんが帰らなければならないので、(顔合わせの時間のためだけに来てくれて…おつかれさまでした!)記念撮影!



さぁ~、ここからみんなでのんびり走る!



日常生活では一人で乗っているビーチクルーザー。
みんなで走れると気分サイコーである!

がっ!

サドルに体重をかけるのはヤバイので、腕で身体を支え、なるべく腰を浮かすように走り…。
気をつけて乗っていたつもりだったけど、休憩場所の公園でシートポストを見ると、さっきよりもヒビ割れが少しだけ大きくなり、サドルの後部が後輪フェンダーにくっつきそう…。
コレはもう、なんとかしないと…。
残念ながらポタリングのみんなと別れ、シートポストの調達へ。
すると!BRATZのKENちゃんが、知り合いの店があるから…と連れて行ってくれて、無事にシートポストをゲット!
そればかりか、お店の店長さんが「知り合いからお金は取れないよ」と、タダにしてくれたのだ!
素晴らしい!素晴らしすぎるぞ、「FLAME bike」!!
ぜひ、また遊びに行きたいショップである!
顔を効かせてくれたKENちゃんにも感謝!

代々木公園に戻ると、芝生の上でみんながマッタリとしていた。
う~~ん、この、ゆるい感じがビーチクルーザーにはよく似合う!



さて!一次会はココで終了!
「もうそろそろ餃子が食べたいから帰ります!」と言って去って行った「宇都宮パトロール」の皆さんを見送って、お楽しみの二次会へ!
あらためて自己紹介をしつつ、みんなで楽しくカンパイ!
盛り上がっているうちに、スローサイクルの高岡さんや夢屋の秀さん率いる名古屋軍団?もいらっしゃって、ワイワイと楽しい時間を過ごす。
仲間の公ちゃん、Jerryちゃんのハッピーバースデー・コーナーもあったり、夢屋さん提供のプレゼント・コーナーがあったり(秀さん、いつも本当にありがとうございます!)本当に盛りだくさんだったな!

そしてそして!
ピンストライパーのTERRORさんに、我がデビルくんのツートンカラー部分、ちょっとボヤっとした印象だったフレイムスの塗りわけ部分(って表現でわかるかな?)を、クリーム色でキレイに仕上げてもらったよ~!
これだけでメチャクチャ、印象がかわる!
ありがとうございました~~!



いつものオレなら3~4軒ぐらいはハシゴしている時間を1軒の店でみんなと過ごし、名残り惜しいけど解散時間。
いやぁ~~~~、今回も充実してた!
みんな、アリガト~~~~~!!
ビーチクルーザー、TBCC、最高だっ!
(この日の模様は、宇都宮パトロールのバシヤンさんがyoutubeにアップしてくれています。
ヒロトも、新しいビデオカメラ購入で、気合を入れて撮影していたので、ステキな作品に仕上げてくれると思うよ!)


帰り道は……普通のシートポストをつけてるもんだから、お殿様が座っているような姿勢のいいスタイルで乗らなくてはならず…高円寺が遠かった…。
疲れてはいるが気持ちの高揚がおさまらず、そして高円寺の街は真夜中だというのに阿波踊りの余韻で盛り上がりっぱなしで…一人フラフラと夜の街に飲まれてしまった…。

嗚呼!最後の最後でダメ人間!!