昨日…
ラーメン食いに行った時間を引いても、7時間ぐらい弾き続けたんじゃなかろうか?
ギターのレコーディング、すべて終了〜!
最後の最後、ギターの、メインじゃなくて被せる方のトラックで1曲だけ電気コルトくん登板となったが、熱演で1弦が切れた!
ギターに関しては、ベアーズのスタートと共にちゃんと向き合って弾くようになったのでキャリア三年半ぐらいにして、初めて弦を切りました。
なんか、ギター弾きの仲間入りができたようで嬉しいです(笑)
こんな感じのね、それこそ「がんばれ!ベアーズ」的な、草野球チームのような楽団のテリー&ベアーズだけど、テクニカルなバンドだけが良いバンドってワケじゃないってところを世間に訴えかける、ゴキゲンな作品が仕上がりつつあるよ。
テリー&ベアーズで野外ライヴをやりたいとか、アルバムを作りたいとか、常に小さな夢を持って、ひとつひとつ、地味に?地道に?実現させてゆく人生です。
そんな男が奏でる、もうなんだかわからなくなりつつあるジャンルの音楽。
ぜひぜひ、皆さんに聞いて頂きたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/b0918c88df01d86f511732589236e3bc.jpg)
アルバムは5月発売を目指し、熱意を持って進行中!
ラーメン食いに行った時間を引いても、7時間ぐらい弾き続けたんじゃなかろうか?
ギターのレコーディング、すべて終了〜!
最後の最後、ギターの、メインじゃなくて被せる方のトラックで1曲だけ電気コルトくん登板となったが、熱演で1弦が切れた!
ギターに関しては、ベアーズのスタートと共にちゃんと向き合って弾くようになったのでキャリア三年半ぐらいにして、初めて弦を切りました。
なんか、ギター弾きの仲間入りができたようで嬉しいです(笑)
こんな感じのね、それこそ「がんばれ!ベアーズ」的な、草野球チームのような楽団のテリー&ベアーズだけど、テクニカルなバンドだけが良いバンドってワケじゃないってところを世間に訴えかける、ゴキゲンな作品が仕上がりつつあるよ。
テリー&ベアーズで野外ライヴをやりたいとか、アルバムを作りたいとか、常に小さな夢を持って、ひとつひとつ、地味に?地道に?実現させてゆく人生です。
そんな男が奏でる、もうなんだかわからなくなりつつあるジャンルの音楽。
ぜひぜひ、皆さんに聞いて頂きたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/b0918c88df01d86f511732589236e3bc.jpg)
アルバムは5月発売を目指し、熱意を持って進行中!