好天が続きそうなので玉ねぎの収穫を行う。
抜いた後根っこをハサミで切り落とし、葉っぱもハサミで
(根っこは保存するときに付けたままだとそこから外気の水分を吸い上げ芯がされやすいとか・・・)


今日はこのまま畑に置き、明後日にカーポートに紐でつるす予定
(それでもいくつかは腐ってしまうが・・・)
黒マルチはそのままにし、そのあとに今年もサツマイモの苗を植えた。

サツマイモはしっとり系の「べにはるか」を
苗はいつものホームセンターで購入、20本入りで 898円(税込み、昨年は 698円だったのでかなりの値上げ)
抜いた後根っこをハサミで切り落とし、葉っぱもハサミで
(根っこは保存するときに付けたままだとそこから外気の水分を吸い上げ芯がされやすいとか・・・)


今日はこのまま畑に置き、明後日にカーポートに紐でつるす予定
(それでもいくつかは腐ってしまうが・・・)
黒マルチはそのままにし、そのあとに今年もサツマイモの苗を植えた。

サツマイモはしっとり系の「べにはるか」を
苗はいつものホームセンターで購入、20本入りで 898円(税込み、昨年は 698円だったのでかなりの値上げ)
本当ならほくほく系の「べにあずま」が欲しかったのだが、店の人の話では最近はほとんどが「べにはるか」で「べにあずま」はなかなか苗が入ってこないそうだ。