Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

城山でかき氷

2023年09月02日 | 山歩き
城山でかき氷🍧🎵
今日は 小+練乳😍
昨年は景信山のかき氷だったか。
小仏P~城山~景信山、相変わらずトレランのランナー多し。
高尾のいちょう並木は少し黄色味を帯びていた。

受け取ってからテーブルに持って行く迄が核心(笑) 躓いたらおしまい。


キノコが出ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活で小八郎岳

2023年08月04日 | 山歩き
朝活は小八郎岳🎵
7時には出発したが風もなく汗ダラダラ💦
上り0:44  下り0:29   1:13  
コースタイム 1:40






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大平峠・兀岳

2023年08月03日 | 山歩き
暑いので行程が短い大平峠・兀岳へ。
峠なので涼しいと踏んでいたのだが稜線に出るまで背丈以上の笹薮の道歩きで風もなく蒸し暑かった。
山頂からの見晴らしはイマイチ、周りは笹薮ばかりなので熊鈴は必携。
大平街道はカーブの連続、すれ違いも出来ない箇所も多いのでライトを点けて走行。






 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入野谷山、絶景の峰

2023年07月26日 | 山歩き
7/25
4年振り、暑いので所要時間が短くて日陰の多い山を。
昨日の剪定作業の疲れか脚が非常に重かったがタイムは早かった。
此処の自然林、萱とは非常に美しい。
大鹿迄行ったら見て帰らないとで大西公園で赤石岳。
一応テント泊で2度行ってます。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖~八間山~弁天山

2023年07月19日 | 山歩き
7/18
月曜はフリーの予定が同行者急病の為中止、で雨で順延してた野反湖へ。
此処は天国🎵👍😍
朝6時から登り始めたので山頂迄誰とも会わず。
八間山は刈払いされてて歩きやすかった、弁天山付近は暑い中刈払いの最中。
湖畔から藪々の登山道で弁天山迄歩いたら少し熱中症気味になったので湖Pで昼寝したらどうにか回復。
明日の予報がイマイチなのて帰宅、当初の目的は果たしたので🆗



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢の予定が御正体山

2023年07月06日 | 山歩き
7/5
前日沢の準備はしたのだが当日朝気温が低い予報だったので急遽中身を入れ替えて山伏峠へ(沢は気温が高い時に行けるし~)。
反対側の沢(世附川流域)は何度も行ってるが御正体山はお初。
奥ノ岳と前ノ岳から山頂手前迄の上りが超急登😱
霧で気温が低く低山を登るには丁度良かったが急登はやはりキツい🤣
購入したオニヤンマを付けてみましたが涼しくて虫も大人しかったので効果は❓️でした。
タイム5:20(休憩0:45含)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の高尾北尾根→城山→城山北東尾根

2023年06月22日 | 山歩き
6/21
朝活は高尾北尾根→城山→城山北東尾根。天気は曇り☁️
当初は昨日から湖の見える山に行く予定だったがワクチンの副反応で熱が出たので近場に変更。
北東尾根でトレランの人が6人(ソロ2、グループ)も上がって来た。
何回も歩いているが初めて遭遇、雑誌かSNSにでも載ったのかな。
7:54に歩き始めてP着が10:37
2:42(含休憩0:24)

一丁平、蒸し暑い🥵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活は

2023年05月10日 | 山歩き
5/9
カヤックが中止になったので朝活は小八郎岳🎵
往復で1:14
烏帽子岳
 

八つから光迄見渡せた

右 空木岳

赤石岳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年振りの高座岩

2023年05月05日 | 山歩き
5/4
高座岩と中ア。
もう何回目だろう、今日は珍しく先行者がいてカンバ岩で追い着いた。
赤坂からのルートは登山者にも会わず静かな山歩きが出来る。
ここからテイ沢経由で入笠山迄行ける。
帰路は適当に笹原をトラバースしながら下ったらカンバ岩横に出た。
今回のルートは途中までYAMAPに破線で載っているがカンバ岩方面は記載されていないので注意(所々赤布有)。
鹿の踏み跡や落ち葉が多く不明瞭な箇所も有るので初めての方は要GPS。
登山口では未だだったクリンソウが水場では咲いていた。
今日は暑くて更に脚が非常に重たかった🤣



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢→北高尾山稜

2023年04月25日 | 山歩き
4/24
朝起きたら寒いので沢の予定を急遽歩きに変更。
北高尾山稜は起伏が有るのでトレーニング向き。
3月末迄の工事が6月迄延長されてた、仕方なく小下沢梅林に車を置き林道を歩く😆
平日は工事の為通行止めらしいが今日は通行出来た。









地図なしで歩いたのでスタートとタイムが変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする